ガッチャーン!
鏡割り とも言いますよね。
刃物で切るものではないことから、
割る と言うようになったとか?
カチカチになった大鏡なんかは、
出刃なんぞで切るには苦労します。
ではありますが、
子供の頃は、ワクワクしたもんでした。
七輪で焼いて食べたりしました。
ぷく~~っと膨れたのを、醤油に浸し、
もう一度、七輪の網にのせます。
醤油の焼ける香ばしい香りと、
なが~~くのびる餅を・・・はふはふと。
それと、もうひとつ、
楽しみなのが・・・ぜんざい
なのであります。
ぜんざい と おしるこ
関東と関西で違うんですよね。
非常にややこしい区別のしかたなので、
今日は、私の区別方法
ぜんざい
小豆つぶがはいったもので、お餅。
おしるこ
こしあんで、白玉だんご餅。
わかりやすいでしょ?
ダメ? いいじゃないのぉ~!
小さい時から、そーだったんだから。
たくさん作って、お餅がのびたのより、
ぷく~~っと膨れたのを、
食べる直前に、お椀に浮かべたのがいいな。
京都では、お汁の無いぜんざいがあるんですね?
柔らかいお餅に、練った餡をたっぷりのせてある?
今度、京に行ったらなんとか味わってみたいです。
京では、何と呼ばれてるか、
ご存知の方がおられましたら、
お教えください。。。ヨロシク
ミヤコ蝶々の夫婦善哉じゃないのは
わかってます。 ハイ。