小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

5/9(金)のレッスン♪

2008年05月09日 | Weblog


 N子さん
  バーナム―次の和音の練習は、ト長調ができたらハ長調、ヘ長調でもやってみて
       下さい
       オクターブの練習は、表の拍をしっかり取るようにして、あまり飛び
       すぎないように気をつけましょう
  バスティン―マーチは、右手は5指の音をしっかりメロディーとして聴きながら
        弾いて下さい
        2段目のクレッシェンドは、始まる時に一旦ピアノに落として、
        左手で徐々に強くしていって、3段目のフォルテシモに持って
        行って下さい
  ギロック―左右共高い音域ですので、バランスをよく聴きましょう
       左手の3拍目が強くならないように
       右のページに移ってからは、1拍目の3連符のリズムに注意しましょう



 あまねちゃん
  しゅくだい、はりきってやってくれたんだね~
  こんしゅうは、ソルフェージュとワークブックりょうほうあるからがんばってね
  ピアノランド―のばすおんぷもじょうずにひけていたし、ちゃんとかぞえながら
         ひくことができたね
         つぎは、「レ」のおとがでてくるよ
         2ばんゆびさんもじゅんびして、なるべくやさしくひいてみましょう



 Pちゃん
  エチュード―りょうてでとってもよくがんばってれんしゅうしたね
        1だんめのさいごに、きいろでしるしをつけたところは、いちど
        きってひきましょう
        2だんめはスタッカートのおとがあるので、きをつけてね
        3だんめはよくかぞえながら、みぎてのれんしゅうをがんばろう
        まずおとをよくたしかめてね



 K子さん
  ハノン―指を手前に曲げないで、重さがストレートに鍵盤に伝わるようにストンと
      落として弾いて下さい
      ト長調の練習は、25から始めましょう
  おはよう―「ミミミファレ」を3回とも控え目に
       同音の連打(特に付点の場合)の指使いを工夫しましょう
       左手で正確に拍子を刻んで下さい
  さよなら―左手をもっともっと練習しましょう
       典型的な伴奏形なので、1拍目をしっかり、弱拍は軽く
  ツェルニー―④今までで一番良い演奏でした
         あと1ヶ月、がんばって~
        ⑥あと1ヶ月でがんばろう~~~
         それぞれを付点のリズムでよくさらって、そのリズムで両手で
         合わせて練習しましょう
         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする