
【今日の写真】 赤紫色の「ホタルブクロ」です。周囲は「白色」の花が多いのですが、一ヶ所この「赤紫色」の可愛いのが咲く場所があります。
「梅雨」の長雨で「野菜類」が高騰していますね。
そんな中、いつも自家製野菜を届けてくれる「内子町大瀬」の知人が。今日「ミニバイク」で「じゃがいも・たまねぎ・蕗・大葉」などのお野菜を運んでくれました。
住環境は、ここ久万高原町と、良く似ています。水道は「谷水」をビニールホースで引いて近所が共用で使っているようです。その維持管理も一苦労のようです。
蒸し暑い日中になりました。各地で35度を越す気温、海水浴場やプールなどが子供連れで賑わい。三連休最後の「海の日」を楽しんでおられるようです。
また、その一方で水の犠牲者も出でいるようです。
「民主党政権」の「菅首相」も支持率が44パーセントに下落し、不支持が支持を上回ったということですね。「参議院選挙」での「消費税アップ」の一言が、惨めな結果を招いたことは、「菅首相」自身も認めているようだが、こと時の総理の一言がかくも大事を招くとは事前に気が付かなかったのは「お粗末」でした。
もっと自身を研鑽し、もう一度「四国遍路」の残りの札所をめぐられては如何でしょう。


