goo blog サービス終了のお知らせ 

「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

大相撲テレビ中継の中止。

2010年07月07日 15時24分43秒 | 社会

 今日の写真】 大きくて立派な「キノコ」でした。「キノコ」に詳しいドクターにお伺いしたところ「ハラタケ」の種類だとのことでした。

 今日も、何とか今のところは「雨」は降ってはいません。時折、日が差しています。でも「大雨注意報」が出たりしています。今日は、「七夕」ですが、天体ショーは、見られないでしょう。それと二十四節気の『小暑』ですね。

先ほど山道を散歩してきました。変わった花などはあまり見かけなくなりました。しばらくお休みになってこれからは「秋」の草花と交替でしょう。

 とうとう、NHKが大相撲名古屋場所のテレビ中継を中止することに決まりましたね。戦後の昭和28年にテレビで中継放送を始めて57年、初めて放送の中止というということになりました。「改革」の道筋も見えない「相撲協会」に対する一般視聴者の猛反発でNHKも決断したとのことでした。
 いやー「放送開始」(高校2年生の時)から眺めていた「大相撲中継」、それしか楽しみな番組らしきものが無かったのですから、観戦していました。
 淋しいという思いはありますが、かといって最近はほとんど見ていませんでしたから、単なる「感傷」かもわかりません、それと、現代人、特に若者は、ほとんど相撲に関心が無くなったようです。
 この決定で「相撲協会」もしっかりと「懺悔」して、再出発して貰いたいものです。 
  



ブログランキング・にほんブログ村へ



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする