
今日は、「秋雨前線」の接近でどんよりと曇ったお天気でした。
太平洋上に、「台風16号と17号」がひしめき合っています。
随分と「夜」が長くなってきました、「夏至」の日と比べると「2時間半」も昼間が短くなっているようです。
「竹中平蔵議員」が辞職し、「繰上げ当選」をはたしたのが、なんと「神鳥忍議員」でしたね。果たして「議員」が務まるのでしょうか、「自民党」も「まさか」と思惑違いだったようですが・・・。
兵庫で開かれている「秋の国体」での話題は、高校野球ですね。夏の甲子園での、熱闘の再現でったようで、三度の「早実対駒大苫小牧」の決勝でした。
こんかいも、「早実」に軍配があがりましたが、多くの「斉藤ファン」で球場は賑わっていました。
相変わらず「飲酒運転」は話題です。困ったことです。
「タバコ」のバッシングは、愛煙者の肩身を狭くするほど、喫煙の場所が制限されていますが、「飲酒運転」についての世間の風当たりも次第にエスカレートしていくようです。
「罰則」を強化するだけでは、尊い人命の犠牲は減ってこないような気がします。
北朝鮮が「核実験」を行うとの情報です。これに対しては、「同胞的な中国」も反発し、「韓国」も相当激しい論議が起こっているようです。けだし、「食料援助」の見直しなどのようですが、そうなれば、「自国ではまかなえない穀物」が手に入らないとなると、「北朝鮮人民」も黙ってはいなくなるでしょう。
今日の写真は、今日の散歩で見つけた「ツルニンジン」です。釣鐘の形をした花の内側の「紫色」が鮮やかでした。
根が朝鮮人参に似ているのでこの名前がつきました。(サイト検索)


