今日は、久しぶりに雨音が絶えて穏やかな朝でした。
でも、昼過ぎから、また、曇はじめ。時折小雨がぱらつきました。
きょうは、九州南部で、「大雨」、降り始めから600ミリを記録し、各地で「がけ崩れ」や「河川の氾濫」が続出して、交通もマヒ状態のようですね。
がけ崩れの予測で避難するひとたちも、大変です。
さらに、予報では、九州・四国地方に「大雨注意報」が出されています。
「ポスト小泉レース」に大きな変化が現れました。
すなわち、本命「安倍」の最有力対抗馬の「福田さん」の不出馬宣言です。
「自主外交」に活躍していたのですが、もう一つ「情報の報告」が聞こえてこないし、「記者会見」での、少し「おごりのある態度」そんなことで、国民の支持も激減、ご本人は「年だからねー」と、全くの弱気。
しかも、タイミングよく?「昭和天皇」の談話メモの発表、これでは、レースにならないと判断したようですね。
また、「谷垣さん」は、今日、「私が総理になったら、靖国参拝は、しない」と言明しましたね。
あわよくば、「福田路線」をとり、「安倍さん」との対立軸を明確にしたようです。
いずれにせよ、「メモ」が投げたけた波紋は、当分つづくことになるでしょう。
今日は、「晴れ間」を見て、庭への散歩をしました。
今日の写真は、そのときに撮った一枚です。
夏椿の葉をしきりに食べていた「黄金虫」です。勿論、食害する「昆虫」ですが、光に輝く、背中は、美しいものです。
