くまえもんのネタ帳2

放置してたのをこちらに引っ越ししてみました。

太陽がいっぱい

2006-11-29 20:42:52 | ノンジャンル
そんなタイトルの映画があったよねぇ。
太陽がいっぱい」。
皆さんよくご存じ、「禁じられた遊び」の名匠ルネ・クレマン監督が発表した犯罪映画だそうですね。


でも、察しの良い皆さんのことですから、またまた映画の話しなんかしそうもないとお考えのことでしょう。
えぇ、えぇ、毎回申し訳ございませんです。

もっとも、これからしようかなと思ってるのは、どっちかって言うと「バクダッドカフェ」の方が、視覚的にはふさわしいのかも。



どっちにしろ、映画の話しなんかしないんだから、とっとと話を進めることにしましょうか。
って、この2つの映画の共通点ってなんだと思います?
あ、はいはい、お次へどうぞ。
A(^_^;




いえね、またまた佐久に出かけてたんですがね、このあたりは日本でも有数の夕焼けが綺麗な場所なんですってね。
でね、この夕焼けをよく見てくださいな。
なんか変だと思いませんか?
そう、太陽が2つあるんです
って、本物は左で、右に見えてるのは幻の太陽、「幻日」なんです。
何年かに一度、幻日を見るチャンスに巡り会うんですけど、こんなに明るくてはっきりしたのは僕も初めて見たんですよ。
もっとよく見てみましょうか。


見やすいようにちょっと明るさを調節して見ましょう。
明るい虹の断片のようになって、そこだけに光が集中していますね。
で、普通はこれが太陽を挟んで反対側にももう1つ光ってるんですが、今回は雲でかくれてます。

これ、要するに、昼間の太陽にかかる輪っかの両端が光ってるんですね。
六角形の板のような氷の結晶が 水平に近い角度で浮いている雲の中を太陽の光が通過する時、屈折して出来るんだそうです。
氷の結晶の方向が水平に揃っていればいるほど、幻日は小さく明るくなるんだって。

本物の太陽を挟んで2つの幻日が光ってるモチーフは、「バクダッドカフェ」で、とっても印象的に扱われてましたね。憶えてる人、いるかしら?

で、虹の輪っかがたまに2重にかかることもあるんですけど、そこにも幻日が現れると、5つの太陽が空に光ることになるんですね。
これは僕もまだ見たことがありません。
が、「五つの太陽が現れた」「七つの太陽~」「九つ~」 といった言い伝えが世界各地にあるそうで、短い人生の間にそんなのに出会うチャンスに恵まれたら、ぜひ写真を撮ってみたいななんて思ってるんですよ。

さて、じゃぁ、たとえば実際に太陽がいっぱい光る場所なんてないんでしょうかね。
ここなんかどうでしょう?
今頃の季節なら、夜、天頂付近を見上げるとキラキラ光って見えるはずです。


そう、おうし座にあるプレアデス星団
昴(すばる)の方が、歌にも詠われてたりするからそれなら知ってるかしら?
このスバルの近くの惑星から空を見上げたら、きっと太陽がいっぱい光って見えると思うんだけど。

ところでこの、「」って言う名前、子どもの頃ずっと西洋の呼び方だと思ってたんですけど、中学の頃漢字で書くって知ってビックリしたことがありましたね。
そんな名前の雑誌がありますよね。
この昴って言う名前は、実は中国の星座の名前なんだそうです。
言われてみれば、明治になるまで日本では西洋の星座なんて無縁だったんですよね。

ついでだからと思って、中国の星座を調べてみたら、あらまぁ、なかなか面白い。
あっちの星座には、厠(トイレ)や屎(ウンチ)の星座なんかもあって、しかも星座を集大成したのが陳卓(ちんたく)って言う人なんだと。

で、昴というのは昴宿(ぼうしゅく)と言う、中国の星座の呼び名から来てる訳なんですが、これ、西洋の黄道12星座にあたる中国の星座「二十八宿」の内の一つなんですね。

中国の星座が日本に入ってきたのは飛鳥時代頃らしく、描かれたキトラ古墳や高松塚古墳にもその頃の天文図が描かれて居るんだそうです。

さて、もっと調べてみたら、こんなのも。

これ、南西諸島でのプレアデス星団の呼び名の分布状況を記した地図なんです。
屋久島のスマルという呼び方は、中国文化の影響がうかがえますが、その他の島々の呼び名はとっても興味深いものがあります。
たとえば宮古島の「ンミムヌブス」とか奄美大島の「ブリブシ」とか、何とも縄文チックな響きだなぁなんて、一人で感心してるんですけど。

これでさらにアイヌ語での呼び方なんかもWebで引っかかったりしたらもっと面白かったかななんて思ったんですが、残念ながら見つかりませんでした。
その代わり、宵の明星(アロ-ヌマ-ノチュウ)とか、天の川(ペトゥノカ)とかってのは、「アイヌの星名称」ってとこで見つけたんですけどね。

あぁ、なんだか、たくさんの太陽に幻惑されて、夜空を彷徨ったあげく、太古の遺跡から言語の海あたりで迷子になってしまいました。
そろそろ、切り上げて呑みに出ることにしましょう。
A(^_^;

最新の画像もっと見る

コメントを投稿