goo blog サービス終了のお知らせ 

Chosa くーばの方程式

少しだけ心の方程式を使って、良き時間へ転換できたら嬉しいです。

のんびり 2

2014-02-11 20:22:51 | 日記
友達が他界してから。。50日。。
49日に。。友達にメールしたのもあってか
久々、、今朝の夢に出てきてくれた

リアルではなく。。彼女の雰囲気を沢山感じた
今日は休みってこともあり。。
その夢の余韻にしばらく浸っていた

今日は久々ゆっくりできました
家で、ゆっくり洗濯物にアイロンかけたり
お菓子作りをしたり

ソチオリンピックも見ながら。。
やはり。。上村選手のすがすがしい走りは感動しますね
金メダルって事より。。素人でも感動できる走りを魅せてくれた事が何度見ても感動です

亡くなった友達もそうだったけど。。
皆。。それぞれの人生を精一杯生きて。。色々残している
ふと。。
私は、、まだまだだな
なんて、、感じながら、、アイロンかけてました
焦る必要は無いけれど。。
オリンピック選手も。。日々のトレーニングは想像以上だと思うと。。
私、まだまだ頑張れるのかも知れないな
なんて、思うのです

どこかで、、自分に甘かったりするのかな
いい影響を受けた気がします
ゆっくり。。色んな感動ものを見たりすると
リフレッシュになるね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己管理

2014-02-10 19:54:31 | 日記
インフルエンザ流行ってますね
仕事場でも。。結構休みの方が出ていて
最小人数で、、しかし。。申請に来る方は多く
忙しく一日が終わりました

昨日、、ソチオリンピックを見ていて。。
意外と夜更かししただけに
(やはり。。感動もあったり。。見入ってしまうね)
寝不足気味だっただけに。。
結構、、今日はきつい一日

明日休みでよかったね!って同僚と話していた。。

こんな時期だから。。体調整えなきゃね
弱い時は、、ウィルス性も移りやすくなります
でも、、コンディション良い時は、、
かかり難かったり

だけに。。ここは気を抜かず。。自分でコンディションを整える

明日は、、娘と。。パパに送るチョコレート作りをしたり。。
家でゆっくり過ごすことにしました

たまには。。のんびりもいいものです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反省 3

2014-02-09 22:10:22 | 日記
ギャー
油断大敵!
先ほど。。スーパーから車出した時。。
街灯が明るかったのと、、急いでいたのも有って
ライト付けずに、、少し走行
左折して、、少し暗くなった道で、ライト付けて無いと気付いた時。。
後ろから警察車両がついてきてた
止まりなさい!って言われて。。
止まり、、出たほうが良い?!かなとシートベルト外すと。。
警察の人がこちらに来た

すみません!ライトですよね。。
私罰則となりますか・?
今回は、、自分で気付いたので注意だけ!っては言われたけど。。
免許書見せて!って言われ、、提出

慣れない事と。。警察24時とか見たことあるけど思い出してた
そんなに、、運転も上手くは無いと思うし。。
過去には、、色々ぶつけたり。。都内でいる頃は。。駐禁も色々
あったけど。。

ここ五年くらいは無事故無違反!だっただけに。。
何だか、、ドキドキでした

今年免許更新だけに。。
このまま、、ゴールドで行きたいな
と今日ふと思った事と。。でもこんな時ほどヤバい!なんて。。
不安のイメージをふと感じたままにしていたのもあり。。

夜のこの展開は、、更に身を引き締めて行かなければ!!って思いました

特に、、娘とか。。大切な人を乗せているだけに
自分で、、ヤバい!!なんて気持ちでは無く。。
集中して気を付けて行ける意識に転換して運転に臨まなきゃね
昔、運転の上手いパパにも言われた、、
先の先を見て!の一言。。
急いでいる。。と、、視界も狭くなり、、見落としも多くなる
急いでいる時ほど。。落ち着いて。。視界広く持てる心構え!持ちたいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何とかなるさ!

2014-02-06 19:19:43 | 日記
今日は。。家の事で一日動く
色々、、給湯器が古くて、、取り換え時期が来てたり。。
お風呂も、、リフォームが必要になってきたり。。
お金はもちろん借りる事には成るのだが。。
消費税上がる前に色々見積もり取ってもらう

出費と返済.。なんて考え出すと。。もっと働かなきゃ!!なんて焦ってもしまう
でも、、今までも綱渡り人生!何とかなってきたんだから
大丈夫!
今日一日を大事に生きよう!なんて思い直すのです

銀行を巡るにも。。今日は徒歩で行きました
久々、線香を立てられる、、観音様の前を通過したので。。
思わず寄ってお線香を三本立てて、、いつも見守って頂いてありがとうございます!
って、、手を合わせてきました

お願いは、相変わらずしません!
だって、、大いなる存在が有るとしたら。。
私の今の不安なんてお見通し!だと思うから。。それなら
今、何とかなってる事にありがとう!と現状を認めることが大切だと感じるのです

欲求は、、求める限り続くでしょ
とりあえず、、欲求に支配されず。。ニュートラルに現状を認めながら。。
自分の出来る範囲で少しずつ頑張って行けば良い!なんてふと感じて帰ってきました

若い頃、、危なっかしくも生き
いろんな失敗も沢山!借金だってドカンと来たり。。
普通には経験しないことにも遭遇?!
でも、、生きてこれたんだから。。そう思うと。。
みえない力にも助けられた事を痛感します

それ思い出しら。。今の不安は、、あの頃からしたら。。
可愛いものかもしれない!なんて思えるのです

何とかなるさ!で今できることしていきたいですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い関係

2014-02-05 19:59:18 | 日記
本当に寒い日が続きます
今日も、、勢いで歩いて出勤歩いて帰宅
寒さも。。歩き続けると。。段々心地良い冷たさに代わります
歩いて痩せる!なんて考えながらは意外と頑張れます(本当に痩せたいからね。。)

後は、2月から。。家計簿を娘に付けて貰っていると。。
使った金額は、、必ず伝える事となり
自分で付けるより。。閉まる気がします

普段なら、、帰りにお腹が空いてると。。
何かしらコンビニでも、、お土産!なんて言いながら、、色々買ってしまう
でも、、一々レシートを見せて付けて貰うと。。考えると。。
ここは節約だよな!なんて気持ちになる

同僚に。。娘にお宅のお財布握られてる?!って言われて。。
お財布は私が持っているけど?!と言いながらも。。
同僚の言ってる意味が、、分かった気がした

確かに、、報告して記入して貰うと。。完全娘に管理されてる気にもなるもんね
なんか面白いですね。。
現実を共に乗り越えるため始めた事だけど。。
娘も、、しっかりして、、私も気を付ける!そんな関係が今のところ繰り広げられてる気がします

一か月でどんな結果になるのかな
色々な試みは必要です!
少し、違う!って思えば修正していけば良い

今は。。このまま、、お任せして自分も気を付ける!って関係続けてみます
親は親で有るよりも。。子供に学ぶ姿勢も必要だと思うのです
共に生きている影響し合える関係だからこそです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分2014

2014-02-03 20:29:53 | 料理
節分ですね
イベント好きな我が家としては。。
やはり、前準備から始めます
前日に、巻きずしの具(人参、寛平、ゴボウ、椎茸)を焚いて
今日は仕事帰りに、、マグロの中落がおいしそうだったので。。買って帰りました

酢飯を作って、、
ダシ巻き卵を作って。。
大葉ときゅうりも切って。。

恵方巻の宣伝を観る機会も多いだけに。。やはりお寿司食べたく成って(単純)
手巻きずしをしながら。。一巻き目は。。恵方巻を自分のお好みで作って食べる事に

暦上は。。春の節目
春夏秋冬!っと言う言葉の如く。。始まりの時でも有ります

そう思うと。。心機一転!私も今年はもう一歩前に進みたい気もします

計画も立てながら。。頑張っていきたいと思うのです
豪華手巻き寿司ってよりは。。昔ながらの日本の食卓的では有りますが
今日は、イベント無事楽しみ

食後は。。豆まきもして、、娘と大笑い!
笑う門には福来るです!!
良い年にしていきたいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の人生

2014-02-01 19:04:48 | 子供
やっと今朝自分の試験も終わり。。
何だか、、気持ちが楽になりました
娘も中学になったら塾も考えて。。
今日は近所の塾の話を聴きに行ってきました
ゆとり教育も終わり、、大事なのは。。
学ぶ姿勢の有る時に、頑張らせてあげたいと思えたから
確かに、、高いですね、、お月謝

本人が行きたい!って思える場所に行かせてあげたいです
頑張ら無ちゃね!節約も
今日から、娘が家計簿つけてくれてます
日々の意識で、、無駄を省く為にね

暮らしは、最低限でも楽しめたりするものです
ようは、、アイデアを出して楽しめば良いのです
シンプルな生活で良いと思います
身体と一緒で、、余計な脂肪が有ると。。動きが辛くなるからね
必要最低限で楽しむ生活は、、物も増えないだけに。。
部屋も綺麗で居られるのです
結構居心地良いです

娘にも見栄を張らなくて良い等身大で正直に話せれば。。
関係は良好で居られるのです
最近は、、私より早く起きて。。私を起こしてくれるのが日課に成るほど。。
私よりしっかりしてきたみたいで、、ありがたいです
それもこれも。。自分と似て無いだけに。。相手を知りたくて
認めていたら。。関係は良好です
今日塾の先生とも話していて。。
娘さんが凄く色々自分とかけ離れた人生を歩んでいて面白いとのことでした
楽しそうに娘さんの話をしてくれました
親子でも違うから面白いですね
そんな会話をして帰ってきました
自分の子供だとしても。。一人格を持った人間です。同じでは無い!!
そう思えると。。自分の気持ちを押し付けるのではなく。。
子供の個性を認める事は。。大事になると思うのです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする