住職日記

光善寺の住職ken-shinが、光善寺での日ぐらしや思いを気ままに綴ります。

法事をお勤めしました

2011-12-25 02:12:31 | 日記
23日に、祖母の17回忌をお勤めしました。

ごく親しい方々をご案内して、静かにお勤めしました。

祖母は、連れ合い(光善寺の前々住職)を戦争で亡くし

父が大学を出るまで、坊守と住職を兼務していたそうです。

今でもご門徒さんから、その当時の話を聞くことがあります。

明治生まれの、私にとってはとても厳しい祖母でしたが

その厳しさは、若いときのご苦労から培われたものかもしれません。

叔父や大叔父より昔話をたくさん聞きました。

亡き方偲び、仏縁に遇えるご法事は、とてもいいものですね。

お内仏報恩講のご案内

2011-12-11 23:36:46 | 光善寺の行事
師走になり、次第に寒くもなりまた、慌ただしくなってまいりました。

11月は報恩講をお勤めしますが

12月は、光善寺の庫裏の仏さま、お内仏の報恩講が行われます。

本堂でお聴聞するのとはまた違った雰囲気のご法座です。

あたたかいぜんざいもご用意していますので

どうかお誘い合わせ、お参りください。

慌ただしい師走の夜、少し心を落ち着けて、お聴聞してみませんか。


●光善寺 お内仏報恩講
  
12月16日(金)午後7時半~午後9時   
   
   午後7時半 おつとめ(正信偈)

   午後8時  ご法話(住職)

   午後8時45分  ぜんざいのご接待

   午後9時  終了

 会場  光善寺庫裏(江津市波積町北132)
      ※本堂よりお上がり下さい

伝 統

2011-12-06 18:23:22 | 日記


各地で報恩講が勤まっています。

12月1,2日は光善寺と相焼香のお寺である温泉津町R寺さま(写真)にお参りしました。

相焼香とはお互いが師匠寺としての関係であることをいいます。

ですから報恩講ではいくら若くてもそのお寺の相焼香のお寺の住職が

上座に座ったり、導師をします。

しかし、うちとR寺さまでは、お勤めやお勤めの導師だけではなく

お取り次ぎもそれぞれの住職がしているのです。

光善寺の報恩講ではR寺さまのご住職が

そしてR寺さまの報恩講では私がお話しさせていただくのです。

これが、毎年何十年も続いてきました。

私の父は22歳の時から毎年お話をしていたそうで、またR寺さまのご住職は

27歳の時から毎年お時話をして下さっています。今年で38回目になるのだそうです。

私はまだ今年で9年目です。でも、もうしんどいです。

伝統を保ち続けるのは大変なことです。