先日父のいとこのUさんのことを書きました。
Uさんのお父さんが私の祖父(光善寺の先々代住職)の弟にあたります。
その方はとても愉快な方で、ユーモアにあふれた方でした。
家を離れた次男特有の性格もユーモアに包んで昇華させていた
そんな感じの方でした。
そんな大叔父を父は
「昔ながらの石見のお坊さんの姿だなあ」
といつも言っていました。
ご門徒の数は少ないのですが、農業を営んで、自給自足のような生活だったそうです。
一時期宗会議員をされていたこともあったようですが
基本的にお寺に住んで、地元で生活して、地元を教化されている
そのようなご生涯を送られたのです。
そのため、この大田市のO地区は地区全体でお寺を支えるといった
地区になっています。大叔父まいた種が花を咲かせているのです。
まさに僧魂を持った方だったなあと懐かしく思い出します。
Uさんのお父さんが私の祖父(光善寺の先々代住職)の弟にあたります。
その方はとても愉快な方で、ユーモアにあふれた方でした。
家を離れた次男特有の性格もユーモアに包んで昇華させていた
そんな感じの方でした。
そんな大叔父を父は
「昔ながらの石見のお坊さんの姿だなあ」
といつも言っていました。
ご門徒の数は少ないのですが、農業を営んで、自給自足のような生活だったそうです。
一時期宗会議員をされていたこともあったようですが
基本的にお寺に住んで、地元で生活して、地元を教化されている
そのようなご生涯を送られたのです。
そのため、この大田市のO地区は地区全体でお寺を支えるといった
地区になっています。大叔父まいた種が花を咲かせているのです。
まさに僧魂を持った方だったなあと懐かしく思い出します。