“駄目社会人”小ヤギさんの戯れ

メインは休日のビール飲み歩きブログとなってます。
その他に少しだけジャグリングのことなどや読書のことなども。

土手の下で飲むビール

2011年09月17日 09時51分14秒 | 地ビールめぐり
さて、話は飛んで一ノ関の2週間後。
広島での楽しい前夜祭、楽しいビアフェス、楽しい夜の街の話は時間の関係上割愛。

二日酔いもなく在来線に乗り込み向かう先は岡山。
と、思ったら前日の台風の影響か線路に土砂が流れ込み、1時間の遅延。
う~ん、今年の夏は電車運ないなぁ。

岡山駅に着いたら電車を乗り換えてひと駅、そこからは歩いて10分くらいか。
なんとかたどりついた先はここ、吉備土手下麦酒。


土手の下にはあるけど、呑み場の2階に行ったら土手より上になるね、そんな吉備土手下。
そして、その2階の呑み場には先客が。
昨日、広島にいらっしゃった藤原ヒロユキさん。
何度か話したことはありましたが、一方的に知っているだけですが、
思い切ってご一緒させていただきました。

前日の広島の話や昨今のビール業界の話、日本のビールの話などをしつつ、
まずは瀬戸の憂鬱(右)と呑み場オリジナル(左)。
見るからに憂鬱な色してますね。


お次は吉備の烏(左)に縁(右)。
遠くにあるメニュー表を見て、吉備の島かと思ったら烏だった、ヒロユキさんは鳥とメモっていたのを烏に変更。


ちょっと濃いめのを飲んだ後はさっぱりと。
白桃の麦(左)と御崎(右)。
それにからあげを。


もう一種類フードを頼んでいたのだけれど、時間がなくてキャンセルしてしまった。
申し訳ないことをしました。

それにしても天気が良くて風もあったので、半外のような呑み場は気持ちがよかった。


冬は寒いのかな?それ以外の季節だったら、どの季節も感じられて気持ちのよさそうなところです。
いやいや、よいところでした。

思いのほかゆっくりしたため駅まではダッシュ。
でも、電車に乗り遅れてしまい、お次は約1時間後とか、地方へ行くとこういうのよくありますね。

岩手のやまにほしのビール

2011年09月15日 00時10分03秒 | 地ビールめぐり
盛岡二日目の朝。
ホテルをチェックアウトしてトボトボと歩いて向かう先はあさ開のステラモンテ。


裏の入口に本日貸し切りの張り紙があったので一瞬どきりとしたけど、大丈夫でした。
オープン直後に入店したけど、そこにはお客さんが。
オープンと同時に入ってきたんだなぁ、この人たち。
と、思ったらなんと、ともぞさんがいた。
別に待ち合わせた訳ではないけど偶然にも同じところに、と言ってもこんな時期だから全然驚くことでもないけど。
ということでご一緒させてもらいながらホワイトステラを。


さらにともぞさんが注文した漬物にピクルスをいただき。


小ヤギはランチの牛肉のガパオ炒めご飯を。


他には季節限定ビール2種類。
ゆきちからエールと漆黒ビター。
ゆきちからエールは県産の小麦「ゆきちから」を使用したエールとのこと。


さすがはあさ開さん、日本酒もたくさん取り揃えておりましたが、
時間の都合で今回は飲めず。
仕方がないので、売店で売っている大吟醸ソフトクリームでがまんと。
と思っていたけど、これかなりおいしい、日本酒飲めなかった代用品とかじゃない。
ちゃんと大吟醸なのが食べてて笑えた。
色々なご当地ソフトクリーム食べたけどこれトップクラス。


この後、タクシーで駅へ向かい一ノ関で飲みなおし。
そこで合流した富山チームとバスで仙台へ、そしてダボスというお決まりな流れになりました。

盛岡の麺といえばの2/3を食べる

2011年09月13日 18時29分29秒 | お食事
仙台に着いた夜は当然ダボスで飲み、次の日は一ノ関に向け出発。
そんでもって一ノ関で飲んだ後は盛岡へ。
一ノ関で宿がなかったので盛岡で宿泊です。

せっかく盛岡に来たのでじゃじゃ麺でも食べますかね。
ということで有名な白龍へ。
行ってみると10名ほど並んでおりましたが、皆2,3人のグループということでなかなか入れず。
小ヤギはひとりだったのでうまい事空いた席に座れることが出来ました。
なので、10分も待っていないかな。

で、早速出てきましたじゃじゃ麺。


じゃじゃ麺はよくかき混ぜてからお召し上がりくださいということなのでまぜまぜ。


ふむふむ、じゃじゃ麺って初めてかもしれないけど、なかなかおいしいですな。
ということであっという間に完食。
完食後には玉子を落として店員さんに渡すと玉子スープになって戻ってきます。


お腹も満たされて大満足、ごちそうさまでした。

この後はベアレンパブの上にあるホテルにチェックイン。
ともぞさん、デリカフェの常連さん、そのお友達の地元の方に合流。
ベアレンパブの席が空くまで、その地元の方お勧めのバーでモルトなど。
ともぞさんのおかげでおいしいモルトを何倍もいただけました。
すごくよい雰囲気のお店、店主夫妻だったので盛岡行くときはここにも寄りだな。

そのあとはベアレンパブでデリカフェ霞のアリサさんも合流で飲み。

飲んだ後に冷麺が食べたくなるよねということで、先に帰ってしまった方々を除く、
デリカフェ常連さん、アリサさん、小ヤギの3人で冷麺を。

肉をちょいとつついた後に出てきました、冷麺。
食べたのは大同苑のですよ。


辛すぎるのは嫌なので普通のを頼んだら全然辛くなかった。
これなら辛めでもよかったかな。

ということで盛岡の夜は更けていきました。
そういえば、わんこそばも食べたかったけど、この時間じゃやってないからな。

突然に那須で避暑ビール

2011年09月13日 12時52分50秒 | 地ビールめぐり
中部、東京旅行を終えた1週間後。

向かうは一ノ関。
今回は夜行バスで東京まで出てから、青春18キップでとりあえず仙台まで目指してみることに。
お昼ごろに出発して順調に宇都宮で乗り換えて黒磯まで。
そこから乗り換えて仙台というはずが、宇都宮~黒磯間の電車に乗っているときに、
仙台では震度5(だったけか?)の地震が発生。
なんとか黒磯までは通常運転だったのだが、そこから仙台までは運転見合わせ。

とりあえず待ってみること30分くらい。
新幹線は動いているのですが、在来線はどうも動く気配はないし、
仕方がないから那須塩原まで戻って新幹線で仙台に行きますか。

と、そこでひらめきました。
那須塩原ということは那須高原が近い!
そもそも、今いるところは黒磯駅で、そこから那須高原ビールが近くまでバスがあったはず。
ということは行くしかないでしょう、と思ってバスを調べたら出てしまった後。
もう少し早く気が付いていればバスに乗れたのに、仕方がないのでタクシーで。

10~15分くらいで到着。
いきなりの予定変更で那須高原ビールにこれるなんて不幸中の幸い。


変な時間だったため客は小ヤギひとりだけ。
では、まずは何を注文しましょうかね、と言いながら全部を。
他にお客さんがいなかったので気兼ねなく、全部注いでもらっているところをパシャリ。


ビールは右から、那須高原ビール愛(ラガー)、ベルジャンホワイト、イングリッシュエール、スコティッシュエール、スタウト。
注文した後に気が付いたけど、この5種類のテイスティングセットってあったのね。
まぁ、どうせこれくらい飲んじゃうからいいんだけど。

これに合わせるおつまみは、5種類のおつまみプレート。
ひと品ひと品がビールに合うようにつくられています。


やっぱり那須高原のはおいしいね。
小ヤギの中ではイングリッシュエールが好きなんだけど、この日はスコティッシュエールのほうがなんかあってた。

さて、5種類飲み終わった後はお楽しみ、ナインテイルドフォックス2010。


ビアフェスなんかだと開場30分くらいですぐなくなるビールがゆっくりと飲めます。
この後で聞いた話だと、9月だかどこかで2011のお披露目をここでするとか。
どうですか?なんて聞かれましたけど、いやいや関西から来ているのでなかなか来れませんよ。
関東にいたらちょっとグラついたかも。

ということで、美味しいビールをあわただしく飲んでバス停へ。
帰りは何とかバスに乗れて黒磯駅に戻ったはいいけど、在来線は厳しそうなので、
結局新幹線で仙台へ。

高円寺の地元民に愛されているであろう場所

2011年09月08日 21時20分11秒 | 地ビールめぐり
まだ中部旅行編。
といっても、木曽路に行ったら次の日は帰ろうと思っていたのに、
東京の某G店の店主から翌日に飲み会の誘いが平然と来たので東京へ行ってみた。

なので、ちょっとだけ東京旅行編。
でも、某G店店主との飲み会はこのblogでは語られませんが。

で、東京着いてちょっと時間があったので、来てみました高円寺麦酒工房。
実は同じ中央線沿線に住んでいたのに結局行かず、今回がお初です。


駅から徒歩10分もないところの普通の住宅地の中にあり、
かつ、通りに看板が出ていないので油断するとスルーしてしまいそう。
でも、よく見たら看板はあるから大丈夫。
入ると地元の方らしき奥さまらが飲んでいたり、カップルが来たり、同じようなおひとり様客、
または男同士、女同士など様々な客層が飲んでいます。
出来て一年もたっていないのに、地元に根付いているし、他所からお客さんが来たりと、
大盛況でよろしいですね。
もっとこういう地元に根付いたブルワリーが出来るといいね。

では早速、ビールをいただきますかね。
最初はブロンドエールから。
おつまみは鶏竜田揚げの油淋鶏風と人気というちまきを。


値段はいくらだったか忘れたけど、造っているところだから出せる破格の値段。
かつ、おいしい、言うことないですね。
続きましてはベルジャンペールエールにクリームエールとポテサラ。


そして最後の締めはストロングエール。


こういう店が近くにあったら行っちゃうだろうな。
ということで結構酔っぱらっても、お財布に優しい場所でした。

中山道をゆく

2011年09月06日 21時45分43秒 | 旅行
女の子ネタを挟みましたが、
飲み日記ばかりだと何なのでとりあえず旅行っぽい内容を。

木曽路ビールさんからシャトルバスで妻籠へ。
だいぶ昔に来たことがあるんだけれども、見るとこってこんなもんだっけ?
と言うくらい少なくあっという間に観光終了。

時間もあるし仕方がないので馬籠まで歩いてみようかな、と軽い気持ちで。


馬籠まで約7kmの道のり。
写真のような砂利道や石畳、コンクリの道など様々ありますが、
基本的には登り道ばかり。
妻籠→馬籠は基本登りらしく、馬籠→妻籠に比べ時間もかかるらしい、
というのを知ったのは全てを歩き終えてから。

まぁ、道々で写真を撮ってみたものの基本、山道しかないのでこんな写真をアップ。


クマよけの鈴。
No.1は見落としたのか、歩きだした場所より前にあったのかNo.2から鳴らし始め。
この鈴が道々にありました。


No.3,4,5の鈴。
これを鳴らしては気分を新たに歩き続けてやっとゴール間近に、熊出没注意の看板。


そんなこんなでゴール馬籠に到着。
さらっと書いてますが、休憩の時間を入れて大体2時間くらいでした。


前に写るひとがいるけど、この方はスペインから来たおばちゃん。
歩き始めは小ヤギの前を歩いていたのを抜き去りましたが、
途中、休憩する家がありそこで休憩しているすきに抜き返され、
そのままリードを巻き返すことなく中山道レースに負けてしまいました。

まぁ、この後馬籠内で抜き返したけどね。
とはいってもこのスペインおばちゃんとは同じバスで中津川駅まで行きましたから引き分けと言うことで。

そんでもって疲れた体には甘いものと言うことで、
栗きんとんソフトクリーム。


と、なんか旅行してるっぽい記事をおおくりしました。

秋かわメガネHappyLife

2011年09月01日 20時18分45秒 | エンタメ
旅行飲んだくれ日記の途中だが、
どうしてもこれだけは言わせてほしい。

ALOOKさん、グッジョブ!!!

秋かわメガネHappyLife メガネ女子会



ナイス企画じゃないですか。

この6人の女の子にポインタをあわせると
「この女の子とメガネをチェック」
と出るんですな。

小ヤギは悩みに悩んだ末、左下の女の子をクリック。

そうすると女の子をチェックと言った割には写真が3枚見られるだけ。

ALOOKさん、あと一歩、あと一歩だけがんばってくれ。
目の付けどころはいいので、もう少し女の子の写真やら情報をおくれ。

いや、でも、グッジョブです。
Happyになりました。