“駄目社会人”小ヤギさんの戯れ

メインは休日のビール飲み歩きブログとなってます。
その他に少しだけジャグリングのことなどや読書のことなども。

30分一本勝負

2011年10月22日 11時05分07秒 | お酒
ひでじビールを後にして延岡駅へ。
そういえばビールを飲んでいなかったということで、
市街地にある麦酒蔵へ。


ただね、店のオープンは5時。
乗りたい電車の発車時刻は5時40分。
これを乗り過ごしたら次の目的地へ着くのが日をまたぐくらいになってしまうので、
なんとかこの電車に乗りたい。

ということで30分勝負。
6種類のビールを小グラスで一気に注文。


右から麦酒蔵SPラガー、太陽のラガー、森閑のペールエール、花のホワイトヴァイス、月のダークラガー、きんかんラガーです。
こんなにいろいろとラガーを飲み比べることができるなんていいですね。
個人的には華やかなホップの香りがする太陽のラガーがいいかな。
あとは今回料理を食べる時間がなかったけどSPラガーとか料理に合いそうでよかったかな。

と、あわただしく飲んで駅へ。
タクシーに乗り込むと運転手さんが「この時間だと道が混むから間に合わないかもね」と。
そんなぁ、、、と、思ったら運転手さんが「次の駅に先回りすれば間に合うと思いますがどうします?」
というので当然、間に合うほうでよろしくお願いします。

ということで、南延岡に先回りしてもらいなんとか電車に乗ることができました。
確かに駅についてすぐに電車が来たことを考えると延岡から乗るのは厳しかったかも。
なんとか次の目的地に向かえそうです。

まるごー会

2011年06月17日 23時36分06秒 | お酒
先月のことだけど、いまさら。
2月に行われた5大シャトーを飲もうの会、第二回のテーマはマルゴー。

飲んだワインは以下。

B(発) N.V.Beaumont des Crayres Grand Reserve
B(発) N.V.Francois Montand Brut
r 2009.Le Rose de Giscours
B 2006.Le Blanc de Ch Prieure Lichine
B 1999.Pavillon Blanc du Chateau Margaux
R 2004.Ch.Lascombes
R 1995.Pavillon Rouge du Ch.Margaux
R 1998.Ch.Margaux
R 1998.Kressmann Sauternes

ムートンの時もそうだったけどセカンドから格別においしいね。
おいしさという点ではCh.Margauxは当然で、セカンドに比べると香りとか味とかの余韻が長い。
セカンドでも十分すぎるけど、やっぱり本物を飲みたい欲求はあるね。

今回の中で一番印象に残ったのは、実はCh.MargauxではなくCh.Lascombes。
味と言う話ではなく、出席者の方がワインの名前の覚え方と言うことでこのラスコンブを、
ラスト、コンブ、って覚えればいいんですよと言いながら大爆笑していたので印象に残ってしまいました。

それにしてもあの人、自分で言って、あそこまで笑うかね。
まぁ、感じのよい女性だったので許しますが。

さて、お次はいつで何を飲ませてもらえるのかな。

シメイカップ2011

2011年05月04日 15時44分20秒 | お酒
GWにすることがないからじゃないんだ、ただ参加したいだけなんです。
今年もシメイカップにエントリー。

最初のお店は昨年同様、銀座favoriです。
ここでの対象シメイは「シメイ・ホワイト(ボトル)」と料理が「シーフード・ロワイヤル(洋風の茶碗蒸しのような料理)」


小ヤギは1店舗目だったのですが、早くも3店舗目くらいの御方がいらっしゃいました。
しかも、エントリーの紙を3枚も持って。
ということは3セット注文して食べたということですかね、1日でここまでやるのはすごすぎ。
その御方は小ヤギが出ていくちょっと前に4店舗目に消えてゆかれました。

小ヤギはマイペースで1店舗、1セットのみで(他のビールは飲みます、当然)。
お次は水道橋frigo-estで「シメイ・レッド」と「“猪、蝦夷鹿、バルバリー鴨” 3種の自家熟成生ハム」


猪、蝦夷鹿の生ハムって珍しいですね。
写真右手前が猪だったかな?これは生ハムと言うよりクセのあるビーフジャーキーみたいな感じ。

2店舗でとりあえずは1日目終了。

2日目は横浜行って、富士山盛り食べた後にビアリパで飲んでから渋谷に来てスタート。
3店舗目は渋谷belgoの[シメイ・ブルー」と「蝦夷鹿のロースト・赤キャベツとリンゴ添え」


あんだけ食べた後にガッツリとした肉料理、まぁ、食べますけどね。
そしてここでは1位のストレートフラッシュをそろえた女性を見ました。
2日目とはいえ、どこの店舗でも2食以上は注文されているようで、すごい熱意です。
毎年、女性では唯一?と言っていいくらいがんばってまわられる方らしいです。

そして、最後は新宿frigoで「シメイ・ホワイト(樽生)」と「魚介のワーテルゾーイ・焼き立てシメイブレッド添え」


これで全店制覇です。
それでそろった小ヤギの役は最弱の2でそろえた2位のフォーカード。
これでもらえる可能性があるのはシメイステンレストレー、シメイ金属製BOX缶、大瓶2本収納缶のどれか。
う~ん、どれも気になるなぁ。
たぶんどれかはもらえそうな気はするんですが、小ヤギが気になっていたのは、
実は3位のフルハウスのアルミコースターセット。
この3位に申し込もうとしたらこれまた弱い2のスリーカードと5のワンペア。
この最弱な役でフルハウスのtop10に入らなきゃならないってほぼ絶望的。
だけど、やはりほしいものにチャレンジと言うことで3位のフルハウスで申し込みしてみました。
さて、結果はどうなることやら。

3カ国のプレート料理とその国のビール

2011年04月26日 00時11分32秒 | お酒
4/14~17までFrigoで周年イベントがあったので16日に行ってみました。
目的はFrigoスタッフオリジナルレシピの樽生ビール。
2種類あったのですが、出した日に即完売。
そりゃそうでしょ、土曜日になんかもうなくなってるでしょ、よく考えればわかること。

仕方がない、と言ってもこれはこれでうれしいSchlenkerla Rauch Urbockを注文。
そして当然ドイツのビールに合わせるなら、ジャーマンプレートをということで、注文。


ガッツリお肉で食べ応えあり、アイスバインの塩味でビールが進む進む。

じゃ、お次はボトルが1000円ということで、ベルギーのLamarantを。
ちょっとベルギープレートも気になったのでそいつも注文だ。


そして、ここまできたら当然行きますよね。
ということでイングランドのSt.Peter's cream stoutとイギリスプレート。


魚が燻製されていたので最初のラオホウルボックのほうがよかったか?
いやいや、そんなことなく十分ビールとあっておいしかった。
それにしても、ついついお目当てビールがないのにかっとなって食べ過ぎてしまいました。

さらに帰りにもうやんカレーを食べたのは、確かに食べ過ぎたと反省した。

酔った勢いで、なかよしびぃるを飲みに行く

2011年04月25日 23時34分58秒 | お酒
もう2週間以上も前の話ですが。

4/10に国分寺、大阪、広島のビアバー3店が共同で造ったビール、なかよしびぃるKADODEが解禁になりました。
小ヤギの勝手にホーム飲み屋ガンブリヌスで4/10 0:00に解禁になると。
それは飲みに行かねば、と思っていたのに寝過して2:00くらいに参戦。

まぁ、なんか色々あって、3店で飲んどきますかという結論になりまして、
ちなみにこの時点で3:00くらいだったか。
時間だとか何だとかを調べつつ、7:30に国分寺駅集合でとなったのが4:00くらい。

小ヤギは一旦寝るので7:00くらいに電話してもらうようにして、寝たのが5:00くらい。

電話で起こしてもらって、投票行って、7:00過ぎくらいにアホな3人が集合。
ちなみにベアード4店はしごしたメンバーのうち3人が集合。

そして、新幹線に乗って2店舗目の大阪、Qbrickに開店12:00の10分前位に到着。


Qbrickは6周年だったのですね、おめでとうございます。

このまま13:00まで飲み続け。
本当は広島に移動予定だったのですが、1時間じゃもったいないということでもう1時間追加。
アホひとりは先に東京に戻り、大アホのふたりで14:00に大阪出発。

で、16:00くらいだったかに広島着。
そんですぐさまゴールデンガーデンに。


あれ?閉まってる、、、って、日曜は定休日なので当然なのですがね。
夜中3:00くらいにガンブリのSHINさんに連絡してもらい開けていただけるなら1時間だけでも開けてください、
とお願いしてもらっていたのです。
ただ、連絡が取れず、閉まっていて当然だけど行こうとなりまして行ったので仕方がありません。
3店舗でKADODEを飲もうと広島まで来たけど、飲めないというのがバカらしくていいじゃない。
だけど、折角来たよと言うことで置き土産を。


なかよしびぃる、その昔、チームなかよしに所属していた小ヤギには何か縁のある名前じゃないですか。
その時の「し」TシャツにガンブリのSHINさん、Qbrickの安藤さんのサインをもらってここまで来たので、
そのTシャツをドアに引っ掛けて帰ってきたのです。

残念ながら3店制覇はできませんでした。
下のお好み焼き屋でビールを飲み、お好み焼き食べて帰ってきただけになりましたが、それなりに面白かったような気がするのでいいか。


美人なラベル

2011年04月12日 00時32分08秒 | お酒
買ってしまった。
いや、買う気はなかったんだ、ただ、見たら買うだろうと思ってた。
案の定、クリックしてしまった。

美人×麦酒とスワンレイクのコラボ商品。


仕方がない、買って見て思ったのはやはり仕方がない。

前々から美人×麦酒はチェックしてました。
この写真撮ってるおっさんやるなと(おっさんなのかどうか知りませんが)。

ただ更新頻度が低いのが不満だったんですな。
これでこの企画が有名になれば、写真を撮られる美人さん増えて更新頻度が増えれば小ヤギはうれしいです。

がんばれ、写真撮ってるおっさん。
嫌われることも恐れず、どんどん美人さんに声をかけて写真を撮っていくんだ。
小ヤギは応援しています。

女の娘ビール

2011年04月01日 23時30分27秒 | お酒
先週の日曜にアマリロで皆の冷蔵庫に眠っているビール持ち寄り企画をしたとき。

こんなビールがありました。


LA GROGNARDEというビールなのかな。
初めて見るビールだったのですが、もうね、胸の谷間に目が行きますよ。
尻乳ねぇちゃんと呼ばれたこのビール。
もしかしたらMere Noelよりセクシーじゃねぇって話に。


そうそう、他に女の娘のビールでBIEKENもあるねと言ったら、家にあるからとわざわざ取りに帰ってくれた方がいました。
さらにSANTA-BEEも。


なんだなんだ、ビールラベルでNo.1のねーちゃんは誰に?
ということで女性が書かれているのを思い出したらDuchesse de Bourgogneに禁断の果実。


他には?他には?と言いながらも思いつかず。
そしたら、あっ!という声。これも女性だ、ということでMikkellerも。


あぁ、まぁ女性ですね、、、もうセクシーと言うかなんというか、、、
そうそう、一応セクシーとは言い難いですけど日本の地ビール業界からもエントリーは鳴子の風の通称鳴子さん。


これ女性か?という意見、これはこけしだという意見もありましたが、どうでしょうか。
入浴シーンと言うよい場面なんですがねぇ。

女の娘ラベルのみ飲みとかもよくねぇ。
他に何かありましたっけ?

<ユーキ。さんより追加情報>
Twitterでユーキ。さんよりいただいた追加情報。
ヒナノ


マウイのビキニブロンドラガー


ベルギーの蕎麦ビール、Sara


あとタッキーさんよりいただいた情報、というか自分もチェックしてました。
スワンレイクのビールですが実写は無しの方向で。これはまたの機会にでも。

いわて蔵ビール 航さんを囲む会

2011年02月23日 23時43分28秒 | お酒
スーツを忘れたおかげで2時間の大遅刻で京都へ到着。
今回京都への寄り道理由は、うまうま料理で知られる和知さんで行われる「いわて蔵ビール 航さんを囲む会」に参加するため。
ちなみに和知さんで前回行った○○の会は「ほそおかさんと並ぶ会」。
まぁ、和知さんのオフィシャル企画ではないですが。。。

でだ、遅れてしまったのでおいしい料理たちをだいぶ逃してしまったのですが、
ギリギリ食べられたのが一ノ関ミートのアイスバイン、CHINTAさんから分けていただいたひとかけら。
もっとたべたぁ~い、と思いながら飲むビールは当然、いわて蔵のペールエール。

そしてここからが本格的に食べたカキフライ、アボガドのタルタル、ガーリック風味。


このカキフライの山、一粒一粒がでかい、そしてうまい。
当然、三陸牡蠣のスタウトと一緒に。

この後はいわて蔵の瓶ビールを堪能。
こはるビールにサムシングブルーにショコラスタウト。
写真はサムシングブルーでこの青さは香料などは一切使わず、何とかと言う海藻から出してるんだとか。


お腹も少し落ち着いたところでゴマキューさん差し入れ、風月庵南坊のみどり姫。
地元茨木の和菓子屋さんのものだそうです、次回は生どら焼きか?


そして最後の締めで牡蠣ご飯出しますよと和知さん。
いやいや、普通の牡蠣ご飯を想像していましたが、そんなわけありません。


牡蠣ご飯にだし汁をかけてあるのです、めっちゃうま~。
かなり幸せなひと時でした、ごちそうさまでした和知さん。
そして、美味しいビールをありがとうございました、航さん。

で、ここでおわっときゃいいのに、駄目だ駄目だと思いながらもCHINTAさんの日記を見たら案の定やられました。
小ヤギが来る前に出されていた食べ物たち。
こんなおいしいものが食べられなかったなんてなんたる失態。
悔しいので、この下のメニューを見て皆も悔しがればいいのに。
(CHINTAさんの日記より)

・ポテトサラダと知覧地鶏の炭火焼き
・メガチキンカツ(タルタルソース・ポン酢・甘いサルサソース?)
・サバの薫製
・和知特製アイスバイン
・焼き牡蠣(相生)
・蒸し牡蠣(相生)

むーとん会

2011年02月22日 08時26分18秒 | お酒
かなりいまさらだが記録ということで。
タップルームをまわった次の日のこと。

去年まで行っていたワイン勉強会(ほとんどワイン飲み会でしたが)が進化して、
本当にワイン飲み会になりました。
しかも、よいワインを飲みましょうということで、第一回目はムートン会。
以下は飲んだワインリスト。

B 2005.Aile d'Argent
R 2005.Baron'Arques
R 1993.Ch.Clerc Milon
R 1988.Ch.Mouton Baronne Philippe
R 1993.Le Second Vin de Mouton-Rothschild
R 1996.Ch.Mouton-Rothschild

そのほかに参加者の方が持ってきてくれたドイツの白に泡物もあったか。

Ch.Mouton Baronne Philippeは1989年にCh.d'Armailhacに名称変更したのでもうないワインなんですね、これがメドック5級。
Le Second Vin de Mouton-Rothschildはムートンのセカンドラベル。
1993年だけこの名称で現在はプティ・ムートンってやつですね。
う~んこれまた珍しい。
そして、Ch.Mouton Baronne Philippeもおいしかったけどやっぱりセカンドは(セカンドだけど?)レベルが高い。
本題のCh.Mouton-Rothschildはおいしいんだけど、セカンドがおいしかったのでそこまでの感動は少なかったかな。
感じ的には
Ch.Mouton Baronne Philippe <<<<< Le Second Vin de Mouton-Rothschild < Ch.Mouton-Rothschild
な並び。
でもやっぱりCh.Mouton-Rothschildはよかったです、香りがよいし、長い。
ひとりじゃ絶対飲めないけど、大人数だから飲める、なんて幸せな。

次回のワインはなんだろな?

タップルームめぐり、その後

2011年02月11日 10時50分07秒 | お酒
さて、タップルームめぐりの後。

小ヤギは原宿タップルーム。
一緒に行ったメンバーひとりは鈍行で帰宅。
残る二人はいつものようにガンブリに。

ということで、小ヤギも帰り道がてら、報告がてら寄ってみますか。

そして、細かいことは省きますが、こんなことに。


ウィンターウィットをマスで。
奥で悪魔が笑っておりますがなw
いや~、ここに来るまではもう飲めねぇな、とか思っていたのですが、
意外や意外、おいしいというのはありますが、さっぱりとしていたのでいけましたね。

これを飲み終わったのは3時くらい?
そこから皆で(当然タップめぐりのふたりも)、終電がなくなった難民の収容所、大番へ。
ここでは瓶ビールを飲みながら刺身やら、なんやらを食べたり、あと日本酒も。

そんな感じで朝6時まで。
この場にアマリロのどきんちゃんもいたもんだから、このままアマリロへ行って飲みますか、
みたいな変な流れが。

まぁ、ここまできたら行きますか?ってことになったのだけれども、
国分寺駅に着くまでにめんどくさくなって離脱。
というか、結局アマリロ行きはなくなったので、
SHINさんとFujiさんと三人で吉野家。
しかも、頼んだのがビールとかw

結局、6時半くらいで解散。

原タプを出るときに、
「家に帰るまでがタップルームですよ」と言われたのですが、
そうすると、吉野家までがタップルームになるわけか。

それにしても、よう飲みました。