“駄目社会人”小ヤギさんの戯れ

メインは休日のビール飲み歩きブログとなってます。
その他に少しだけジャグリングのことなどや読書のことなども。

すき焼き通

2008年11月28日 01時27分41秒 | 読書感想文
『すき焼き通』 向笠千恵子 著

この本を読んでからずっとすき焼きが食べたくて仕方がない。
さすがすき焼きでこれだけの量を書くくらいだから無類のすき焼き好きな著者。
だからこそおいしそうに書くんだなぁ、すき焼きを。
さらに牛の血統やらブランドを語り、さらにはすき焼きの歴史、
当然すき焼きの料理法、それも日本各地の名店のも語られていて
すき焼きについてはかなり盛りだくさん。
かなり昔に一度だけ食べた事のある松阪の和田金とか
店の前は何度も通ったことのある三嶋亭にキムラなどなど、
う~、名店のすき焼きを食したくなる~
と心の底、いや胃袋の底から思わせる一冊でした。

二日連続町田飲み

2008年11月25日 23時45分36秒 | お酒
昨日帰ってきたら寒気がして、
今日の朝、熱を計ってみたら38度あった、風邪か。

日曜日は昼から町田でBeerHoppersに参加。
飲んだビールは
ヴァイツェンボック(バイエルンマイスター)、ヴァイツェン(サンクトガーレン)、町田スタウト(ベアード)、エクストラハイ(木内酒造)、無濾過クラシック(ベアレン)、よなよなカスク(ヤッホーブルーイング)、豊穣(三次ベッケン)、オイスタースタウト(世嬉の一酒造)、アプリコットエール(イクスピアリ)、けむりひげ(ひでじビール)、IPA(スワンレイク)
を何杯も。
生ガキとオイスタースタウトなんて食べ合わせをしたり。
4時間ぶっ通しで飲み続け。
この日は、この後下北沢へ移動して富山チームと
蔵くら~うしとら~BEER-ROCKと梯子。

二日目の月曜は
町田スタウト(ベアード)、ベルジャンストロング(厚木ビール)、カルミナ(飛騨高山麦酒)、小みかんホワイト(城山ブルワリー)、かぼす&ハニー(ブルーマスター)、セゾンレガル(デュボック醸造所)、ゴーヤドライ(ヘリオス酒造)、カシス(城山ブルワリー)、ペールエール(鬼伝説地ビール)、京都ぐるり(新潟ビール)、ダークエール(伊勢角屋麦酒)、なまらにがいビール(エゾ麦酒)
をこれまた何杯も。
たぶんカルミナを一番飲んだんじゃないかな。
で、この後はビア仲間でラーメン屋を占拠してから、なにわに移動。
ここだ、雨が降る中外で飲んでたから風邪をひいたな。
でも、楽しかったからその代償としてはしょうがない。
そして、もう一軒地下にあるbarによって帰宅。

健康診断までは少しお酒を控えめにしていたけど
終わってしまえばこのざまだ。
来週も多分飲んだくれる予定なのでそれまでに風邪を治さないと。

とか言いつつ今しがた熱を計ったら36度まで下がってた。
意外に回復が早いけど、鼻水はまだ止まらない。
まだまだ鼻水垂らしたガキということか。

駒場祭に電通祭

2008年11月23日 11時10分23秒 | エンタメ
この3連休は大学祭シーズンということで
まずはマラバリスタのステージを見に駒場祭へ。

午前は新館前ステージで出演者はメガプレート(ボール)、さいとー(シェイカーカップ)、Tonight(ディアボロ)、Stendhal(クラブパス)、わくわく棒人間(デビルスティック)、若めの血(ディアボロ)、Pass+(クラブパス)。
午後は正門前広場で出演者は☆(ボール)、わくわく棒人間(デビルスティック)、たみ(ディアボロ)、ケン(クラブ)、調布南口(ボール)、Koki Mizuhashi(ディアボロ)、Carbon Nanoparticles(トーチパス)。

小ヤギ的マラバリの見どころはやっぱりクラブパス。
で、今回はPass+がすげー。
3年生13人(内3人が女の子)によるマスゲーム。
何がすごいって、他のサークルだったら全体合わせても13人もパスをする人を集められませんよ、この層の厚さがさすがマラバリ。
それに全員が技術を持っていて、なおかつ駒場祭に出ようというモチベーションを持っているのがすごいです。
出てきてから終わるまでアホみたいに口を開けてみちゃいました。

そして、もうひとつNanoparticlesもすげぇ。
トーチだというのにエグイ技をガンガン出してる。
ショルダースローとアルバートの連続からアルバート連続とかエグイなぁ。
そんなすごいことをやってるのにミスがほとんどない安定感なので、
トーチだというのにヒヤヒヤすることもなく終始技だけに感心することができました。

そしてパスではないけど高校生ジャグラーケンのクラブもすごかったね。
5クラブのフラットやらバッククロス、3アップピルエットとか決めてますからね。

そんなマラバリステージを見た後はそのまま電通祭のパサージュステージへ。
行くといきなり西野さんと遭遇。
そして第一声が「おもしろいもの見せるよ」って、この言葉に嘘偽りは全くなし。

ステージはボール、ディア、デビル、おもしろいもの、クラブ、ボール、シガーの順番をスタンプラリーでつなぐというもの。
そして注目のおもしろいものとは、ルナロープ。
言葉で書いてしまうとそれまでなんですけど、ロープに等間隔にダイオードがついていてそれが光るんですね。
ただ光るだけじゃなくてさまざまなパターンで光るんですよ。
最初はスイッチか何かで操作しているのかと思ったんですが、
それにしてはあまりにパターンが多い。
後から聞いたらプログラムで制御してるんだとか、さすが天才西野さん。
この道具を作ってしまうのもすごいのですが、そもそもルーティーンもすごいんですね。
どのくらいすごいかというとこれまた終始小ヤギの口が開いたまんま。
つまりマラバリの13人マスゲーム=西野さんのルナロープということですね。
本当にこれは一見の価値です。
西野さんがyoutubeにこの動画をアップするのを皆さん楽しみに待ちましょう。
それにしても西野さんのステージは3日中昨日だけというちょうどベストなタイミングに見に行けたのは本当にラッキーでした。

で、この後は西野さんとおじゃさんと3人で飲みに。
ここら辺の話は悲しくなるので渇愛ということで。

初めての場所で道を聞かれる

2008年11月23日 10時26分55秒 | 日々のあれこれ
金曜日の話。
健康診断後は思い切って午後から年休を取って遊びに。
前回、遊びに行き損ねた夢トラへ。

で、行ったはいいけど練習場所が分からない。
体育館を探したけど見当たらなくて校内をフラフラ。
そしたら、おばちゃんが近づいてきて
「イチョウ並木はどこですか?」って。
いやいや、ここにきてまだ30分くらいですよ、それなのに場所聞かないでくださいよ。
でも、校内をフラフラしてる時にそれらしいところがあったのでとりあえず答えといたけど。
それにしてもこっちのほうが場所を聞きたいのに逆に聞かれるなんてね。

とりあえず、小ヤギのほうはICUの方に連絡を取って場所を教えてもらいました。
で、練習場所は体育館だって。
いろいろな場所を探したのですが、一か所だけ見落としていた場所が練習場所だったみたい・・・。

健康診断での不安

2008年11月21日 20時08分40秒 | 日々のあれこれ
今日はここ最近の不安事である健康診断の日。

まず、お酒の飲み過ぎで血液検査が怖い。
結果は言わずもがな、注射も嫌だよねぇ。
あれって針を刺される瞬間を見たほうが覚悟ができるからいいとか聞いたけどどうだろうか。
ちなみに小ヤギは見ない派なんですけど、だって怖いから。
こちらの血液検査の結果は後日なのでどうなるか気になるところです。

さて、もうひとつ小ヤギにとって怖い検査があります。
それは心電図。
痛いとかそういうのは無いんですが、いつもスレスレでパスする検査なんです。
記憶にある古い検査で大学の時のこと。
心電図の結果を見たお医者さんが「あれ?う~ん、いいか」の一言で不安ながらパス。
たしかこの時またかと思ったので高校の時にもあったのでは。

さらには社会人になる前かなった後か忘れたけどその時は、
お医者さん「ちょっと脈がとんでるねぇ。」
小ヤギ「あぁ、それ毎回変だけどいいか、で済んでるんですけど・・・」
お医者さん「まぁ、大丈夫でしょう。」
とこんな感じで不安があるんですよ、心電図。

で、今回は事前にこういうことを説明してから検査。
ドキドキしながら検査を受け、結果を見たお医者さんが、
お医者さん「変なところは無さそうですけど、脈が遅いと言われたことありませんか?」
小ヤギ「いえ、ありません。」
お医者さん「じゃぁ、大丈夫です。」
じゃぁ、って!なんですか?そんな不安を残すような質問しないでくださいよ。

これでまた来年以降も不安な気持ちで検査受けなきゃだめじゃないですか。
はぁ~、どうなんだろうか、小ヤギの心臓は。
それと血液検査の結果・・・。

『サンクトガーレン/エル・ディアブロ』解禁パーティ!

2008年11月21日 00時37分38秒 | お酒
世間的に昨日はボジョレーヌーボーの解禁日でしたが、
ビール業界ではエルディアブロの解禁日で盛り上がりました。

しかもですね、COPA町田店と渋谷のカタラタス、茨木のレーズン堂
そして、我らがガンブリヌスをWebカメラで結び皆で盛り上がるというおもろい企画に参加してきました。

11時にガンブリに行くともうスタンバっている人もちらほら。
飲みながら日が変わるのを待っているとどんどん人が集まってきて
最終的に15,6人くらい集まっていたかな。
そして、そんだけの人数がエルディアブロをがぶがぶと飲むもんだから、
(中にはヒューガルデンの大グラスでがぶがぶなんて人も)
あっという間に樽がなくなっちゃいましたよ。

そうそう、小ヤギも本当は1,2杯で帰る予定だったのに
楽しいからついつい4杯も飲んで、その後も他のを何杯かいただいちゃいました。
あぁ~、めっちゃたのし~。

そんなこんなで寝たのが4時。
それでもなんとか朝起きて会社に行ったとさ。

そういえば、
飲んだ次の日は仕事中に寝ていてもいいから朝は遅刻せずに来いよ、
って、1年前位に言われたなぁ。

エルディアブロの詳細は、サンクトガーレンさんのサイトで。
http://www.sanktgallenbrewery.com/beers/diablo2008.html

東大で教えたマネー学

2008年11月19日 01時44分36秒 | 読書感想文
「東大で教えた社会人学」の続編。
『東大で教えたマネー学』 草間俊介+畑村洋太郎 著

「稼ぐ」「使う」「借りる」「貯める、蓄える、もらう」「増やす、投資する」などの場面ごとに分けてお金とは何ぞやと語られています。
その合間合間に畑村洋太郎氏の補足もあって、
いまさらながらうんうんとうなずかされる個所もいっぱいです。
どこのフェーズでも語られていたのは、自己投資をしましょうということ。
これは結構どんなとこでもよく聞く話ですね。
だけど、これが難しいんだなぁ。
あっ、あと巻末にお金にまつわる格言、金言、諺が載っていて
そこから興味があるところをつまみ読みできるようになっているのもうれしい。
だけどこれはそんな“ぬるい”付録ではなく、お金に学ぶための“よすが”としてこれを活用するそうです。
まぁ、なんにせよお金に関する基礎的なことから簡単に学べてとってもお得な一冊です。

サイン

2008年11月17日 01時57分32秒 | ジャグリング
公園でジャグっていたりすると子供に絡まれたりするんですよ。
で、昨日も練習中に絡まれました。

自転車に乗ったちびっこ集団が近くを通りかかった時に、
「おっ、あの人強ぇ~」って、強い!?
まぁ、女子高生で言うところの「ヤバい」、一般人の「すごい」に当たる言葉だろうと推測。
その後、近づいてきて「強いね」って言ってくるのでとりあえず、ありがとうって返していたら不穏な動きが。
ペン無いの、ペン無いのとか言い出したかと思ったら
「サイン下さい」
えっ?サインですか?って、サインなんてしたことないし、申し訳ないよ。
そんなこんなで遠慮してたら、
「普通に名前でいいから書いて、なんなら下の名前なら誰だか分らないから大丈夫だって。」
誰だかわからなかったらサインの意味ないよ、なんて思いながらも子供の気遣いに負けて名前を書くことに。

小学生に気を遣われる26歳、なんともなぁ。

それにしても、サインをするために出された紙が、
先ほど小ヤギももらった宗教の方が配っていたビラ。
こんな初体験もなんともなぁ。

猫丸先輩の空論

2008年11月16日 22時04分50秒 | 読書感想文
先月くらいに読んだやつ。
『猫丸先輩の空論』 倉知淳 著

毎度のことながら日常の謎を猫丸先輩がでっちあげで解決。
一つの事象でも見方を変えればいろんな見方ができるよね、っていう作品。
毎日置かれる水の入ったペットボトルとか交通事故現場に集まるタクシーとか
まぁ、ここらへんは日常とは言いづらいけど、
いじめられている猫を救おうという「子ねこを救え」なんかは日常にありそうだ。
先入観と早とちりからくる勘違いなんて、ほんと日常にあることだし。
人も死なないほんわかとしたミステリーとしては絶品。

避暑地の猫

2008年11月16日 12時54分31秒 | 読書感想文
これは9月位に読んだ本。
『避暑地の猫』 宮本輝 著

避暑地という言葉から感じられる爽やかさが全く感じられないストーリーです。
軽井沢に別荘を持つ家族とそれを管理する家族のドロドロとした物語。
爽やかな軽井沢と人の心の奥底にある醜悪な部分が見事に対比されています。
たぶん舞台が普通の街中だったりすると単なるドロドロ昼ドラで終わってしまうところを
軽井沢にすることでなんとか中和されています。
ちょっとしたドロッとした話を読みたい方はぜひ。
でも、お子様は遠慮したほうがいいかも。