“駄目社会人”小ヤギさんの戯れ

メインは休日のビール飲み歩きブログとなってます。
その他に少しだけジャグリングのことなどや読書のことなども。

8/15 佐世保でジャグリング

2007年08月19日 22時04分38秒 | ジャグリング
鹿児島から佐世保へ移動。
佐世保駅は日本最西端の駅だそうです。


佐世保といえば佐世保バーガーでしょうがそれを食べず、
いった日は精霊ながしにもかかわらずそのイベントも見ず、
佐世保ジャグリングサークルに遊びに行きました。

普段は2、3人の活動のところ、
この日は初参加者などが多数いて総勢8人くらいになってました。
まだまだ出来たばかりのサークルみたいで、
これからどんどん人が増えていくのかな。
こうやってどんどんジャグリングをやる人が増えていくのは喜ばしいことです。

ボールジャグリング入門の本とかあって
なんか自分がジャグリングを始めたころのことを思い出させていただきました。
長崎の佐世保にもジャグリングがはやるといいですね。

8/15 太平洋ビール

2007年08月19日 10時53分35秒 | 地ビールめぐり
鹿児島市内にもうひとつある太平洋ビールが今月で無くなってしまうというのを
昨日ビアライゼで聞いたのでいってみました。

あっつい中トボトボ歩いていくと
遠くに看板が見えました。


近づいていくとあれ?
なんか寂れてる?


もうつぶれてなくなってしまったのかと思ったら
夕方からビアガーデンはやっているみたいでした。
結局、飲めなかったわけで、とても残念。
というか地ビールがひとつ消えてしまうのが、残念でなりません。

8/14 鹿児島レジスタンス

2007年08月19日 02時49分16秒 | お酒
夜はLOVE BEER@鹿児島のsameさん連れられて、
ビアライゼへ。


焼酎天国鹿児島においてビールというレジスタンス活動を繰り広げているお店です。
ギネスとかのメジャー所だけではなく、地ビールの生もある貴重なお店ですね。
残念なのはやっぱりヒューガルデンホワイト生がなかっとことかな。
やっぱりどこもヒューガルデンホワイト不足なんですね。
ここではひでじビールのみまくり。
なんか数日後にはひでじ樽生が入るとかでうらやましい。
さんざんビールを飲んだあとで
kurabeerさんにのみに連れて行ってもらって初天文館を満喫。
とっても楽しい鹿児島の夜でした。
また飲みにいかないと。

8/14 城山ブルワリー

2007年08月19日 02時12分53秒 | 地ビールめぐり
今回の旅の山場、鹿児島の城山ブルワリーさんです。

鹿児島に着いたら早速ブルワリー見学(早速といいつつ温泉入泉後)。
工場見学みたいで久々にワクワクしました。
これは麦汁をつくったりホップを入れて煮沸したりする機器です。


びっくりしたのはブルワリーが思ったより小さいんですよね。
さらに、小さいとはいえまさかここをkurabeerさんがひとりで切り盛りしているということ。
そんな中で日々、ビールを改良しているというのも頭が下がります。
以前、やぁまんで飲んだたんかんホワイトもパワーアップ中で、
現在は発酵中です。
わかりにくいですが、発酵によって発生した気体がプクプクいってます。


これをちょいと飲ませていただいたのですが、
柑橘系の甘さがたっぷり、ジュースみたいでした。
これがアルコールになったらどうなるのか楽しみですね。
楽しみといえばカシスビールの完成も楽しみですね。

見学の後はお楽しみのビールです。
ベルギーホワイトにスタウト、ハーブエール、薬膳エールがウマウマ。
特にスタウトがウマイ。
小ヤギは基本的にホワイトが好きなんですが、
それ以上にスタウトがうまかったですね。
あとハーブエールも薬膳エールもさわやかな味でよかったですね。
ここだけの話、薬膳エールを次の日の朝も飲んでしまいました。
いやいや、鹿児島まで飲みにいった甲斐がありましたね。

8/14 不知火海浪漫麦酒

2007年08月18日 13時41分02秒 | 地ビールめぐり
2日目は福岡博多から鹿児島へ向けてゴー、
なんですけど途中で寄道して熊本県水俣の福田農場へ。

肥後おれんじ鉄道の水俣駅を降りるとレンタサイクルの文字が。
つい調子に乗って自転車を借りてしまいました。
相棒の自転車君です。


と、借りたのはいいのですが、あまりの暑さ、
ちょっと後悔し始めたところ


「湯の児 4km」
そして向かう先は山。
この瞬間、完璧に後悔しました。
仕方がないので登りましたよ、自転車で。
途中、すれ違う車の人が苦笑い。
しんどい、しんどすぎる。
そして途中経過がコレ。


こんな中を自転車で登ること30分。
やっとこさ湯の児スペイン村着。
そしてここがビールを飲めるセリビア館。


あまりの疲労で飲む気力がなかったので、
飲み比べセットみたいな全てのビールを少しずつ飲めるやつを注文。
あったのはカルメン(アンバーエール)、ソレイユ(ヴァイツェン)、インビエルノ(スタウト)、ブルーベリーエール、夏みかんエール(フルーツビール)の5種類。
ヴァイツェンを期待していたのですが、香りがいまひとつ。
そのかわりスタウトはコクがあっておいしかった。
というか料理がおいしかった。
あとね、眺めがすっごくよかった。
車で悠々といけたら最高だったね。

8/13 世界のビール

2007年08月18日 00時18分14秒 | お酒
そうそう、なんで夜の博多を徘徊していたかというと、
ビールを飲めるお店を探していたのです。
本当はオークラブルワリーを考えていたのですが、
小ヤギの貧乏ったらしい格好では敷居が高すぎました。
いつかリベンジ。

そんで見つけたのが中州にあるコットンフィールズ(COTTON FIELDS)。


世界のビールが約300種類あるそうです。
行ったときは全然気がつきませんでした、せいぜい100くらいかと・・・。
モンゴゾバナナ、シュナイダー・アベンティヌス、と後何飲んだっけか。
モンゴゾは当然ながらバナナの香りと味がすごく濃い。
シュナイダー・アベンティヌスはスパイシーな感じで、
アルコール度数も高く味がしっかりしてました。
タコスと一緒でウマウマ。

そんな感じで博多の夜は更けてゆきました。

8/13 ファイヤーパフォーマンスに出会う

2007年08月17日 23時49分05秒 | ジャグリング
博多の街を徘徊し続けていたら遠くのほうで火の玉が。
近づいてみたらファイヤーパフォーマンスをやっている人を発見。

エアーファイヤーってやつですね。


これはポイかな。


こんなもんみたら当然話しかけますわなぁ。

彼らは楽焔(RAKUEN)というチームで、
月に2度くらい中州の橋のところでパフォーマンスというか練習をしているそうです。
上の写真のブー子さん(和太鼓をパフォーマーだそうです)はこの日が初参加だそうで、
その彼(彼女?)がジャンベを叩き、
下の写真のRyoさんと即興でパフォーマンスを繰り広げていました。
それを見ていた韓国人観光客は大うけでしたね。

そんな彼らと話したりパフォーマンスを見たりで
なんだかんだで2時間弱くらいはいたんじゃないかな。
こんな出会いがあるのが旅行の醍醐味ですな。

8/13 一蘭に行ってきました

2007年08月17日 20時51分56秒 | お食事
夜は博多。


いっぱい屋台が出ている中、どこに行こうかと悩みつつ、
夜の博多を徘徊していたら偶然、一蘭が目の前に。
そりゃぁ、入るしかないでしょ。


一蘭といえば
仕切りや暖簾という味集中カウンターで有名ですが、
あれって殺伐とした雰囲気がしませんか?
小ヤギはしていたのですが、入ってみたらびっくり。
そんなこはぜんぜんありませんでしたよ。
仕切りや暖簾とか気にならないし、
お店の中もシーンとした中で麺のススル音のみ
なんてことはありません。
全然いいじゃん。
そんでもって味も豚骨で臭いのかと思いきやそんなこともなくおいしい。

いや~、いい意味で期待を裏切られました。

8/13 門司港レトロビール

2007年08月17日 19時45分07秒 | 地ビールめぐり
朝一で大阪を出て、福岡の門司港へ。
なんか電車に人が多いんですけど、
と思ったら花火大会だそうで、
カップルが早くもチラホラ。


そんな光景が目に入ってくるのを黙殺して、
一路、門司港地ビール工房へ。
って、あれ?「本日店内貸切」
や、やられた。
かろうじてお店の前で売られていたゴールデンエールを買って飲むと
ウマイ。
軽い苦味の中にフルーティーな香り、さわやかなビールですよ。
たまりませんなぁ。
もっと他のも飲みたいけど、今日出すのはこれだけと言うことで
おとなしくこの一杯で退散。
くそ~、もっと飲みたかった。

遅い途中経過

2007年08月17日 02時04分23秒 | 旅行
ただ今、広島の漫喫です。
ホテルに泊まるお金がなくなりました。
お金がなくなって諭吉一人を召喚したのにビールに消えました。
皆様に助けていただいたにもかかわらずこのざまです。
そんな旅行も明日までですので、
明日以降旅行記みたいなものを書かせていただきます。

そこで概要。

1日目:大阪~博多
2日目:博多~鹿児島
3日目:鹿児島~佐世保
4日目:佐世保~広島
5日目:広島~大阪(予定)

となっております。
あまり楽しくないでしょうが、お楽しみに。