アートプラス京めぐり

京都の探索、記事数6500 いろいろなテーマで京都をめぐります 
京都市外も始めました 先ずは京都南部から

寺院伏0313  念故寺 浄土宗

2017年01月17日 20時42分16秒 | 寺院

京都市伏見区聚楽町1-699

 

門前の 地蔵尊

 

 

 

 

田町六齋講 記念碑   発起人 朝山市右衛門

 

寺院 前回の記事  ➡  寺院伏0312  西養寺  浄土真宗本願寺派

川柳                                        

個人では何の恨みもない戦争 /満州生

ことわざ

麻に連るる蓬(あさにつるるよもぎ)

曲がって生長しやすい蓬でも、まっすぐ伸びる麻の中で育てば曲がらずに伸びるもの。転じて、善良な人々に交われば、ことさらに教育しなくても自然と善良な人に育つ。人はその環境次第で良くも悪くもなるということ。

類・麻の中の蓬は扶けずして直し

 ・朱に交われば赤くなる

 ・藪の中のうばら

 

下のユーザー地図で京都の記事探索が出来ます。試してみてください


寺院伏0315  心光寺 浄土宗

2017年01月17日 14時56分00秒 | 寺院

京都市伏見区西大文字町

 

 

延命地蔵尊

 

寺院 前回の記事 ➡  寺院伏0314  常福寺  真宗大谷派

 

川柳                                        

 

1円でいいから億枚集めたい /ロウレン

 

ことわざ

朝比奈と首引き(あさひなとくびひき)

剛力の朝比奈と首に紐をかけて引っぱり合うことから、とうていかなわないことのたとえ。

知識・「朝比奈」とは、剛力無双と伝えられる朝比奈義秀のこと。和田義盛の三男で、安房の国・朝夷で成人したので朝比奈三郎といった。

 

下のユーザー地図で京都の記事探索が出来ます。試してみてください

 


寺院伏0314  常福寺  真宗大谷派

2017年01月17日 06時24分51秒 | 寺院

京都市伏見区西尼崎町895

昭和31年10月建立

 寺院 前回の記事 ➡  寺院伏0313  念故寺 浄土宗

川柳                                        

ほかすって標準語やと思てたわ /えみりん

ことわざ

浅腹の丸薬(あさばらのがんやく)

「丸薬」は粒状の薬。朝飯前のすき腹に丸薬を飲んでも何の足しにもならないことから、物事が身にこたえないこと。また、たやすいことのたとえ。

類・朝腹の茶漬

 ・朝飯前のお茶漬け

下のユーザー地図で京都の記事探索が出来ます。試してみてください