鋳物の街川口 その6 2007-05-25 21:37:38 | ものづくり みつけた 異業種交流会の懇談会で、たびたび話題に出て、興味深く話を聞いていた精密測定を役得?で、詳しく話を聞くことができました。 表面形状・・・「表面粗さ」と「うねり」の定義について、測定器を見ながら話を聞くことができました。 真円度測定器まで、説明が聞けなかったのが残念でした。 正確に理解したかというとまだまだなのですが、イメージがはっきりしてきました。 興味深い内容で、いつもと違う頭の使い方ができて、気分転換と言ってしまっては失礼な、とてもよい時間が過ごせました。 #各業界情報 « ブランド花 その2 | トップ | 先人の遺したもの その1 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます