知りたがり

探す 調べる 考える ・・・そして・・・どこまでも?

地産地消の境界線は・・・

2012-03-31 23:11:01 | 考える

先日の見学会は、バスでの移動でした。

茶畑の多いところを走っていると、突然東京都の文字が・・・

茶の苗の生産圃場、その先の茶畑も東京都。

埼玉県の県南は、東京都との境界線が入り組んでいます。

狭山茶の産地に隣接した、この茶畑。

行政の区切りが、地産地消の区切りだと、違和感があるような。。。

1番線から その60

2012-03-29 21:48:59 | 移動中 みつけた

今日、浦和駅に向かて歩いていくと、これまでのみどりの窓口のあたりがずいぶん壊されていました。

駅の風景が変わってきています。



ホームから、貨物線を見てみると、新しくホームができるあたりに、鉄骨が組まれていました。

工事がどんどん進んでいくようです。

湘南新宿ライナーの下り方向は、架線をそのまま使うようですから、新しい駅の形が見えてくるのも間もなくかもしれません。

顧客満足は、商品・サービスが良いことと、清潔なこと、

2012-03-28 22:09:47 | 大地のめぐみ みつけた

昨日、埼玉農業大賞受賞者見学会に行きました。

昼食場所も含めて4か所を回る行程でしたが、顧客満足は、「商品サービスがよいこと」と、「清潔なこと」というのを改めて感じました。

さらに、見学会の中で、痛感したのが「うそをつかないこと」「飾らないこと」でした。

詳細は、農商工連携ブログのほうで紹介したいと思います。

写真は、昨日の朝、バスの中から、高速を走るときに見えた富士山を撮ったのですが、左の下のほうに見えるでしょうか・・・

工夫で、一歩先に

2012-03-26 20:38:36 | 考える

先週、異業種交流会で福井に行きました。

福井には仕事でたびたび訪問していますが、今回は、視察研修です。

4か所を訪問するというタイトスケジュールでしたが、移動中に永平寺にも寄りました。

仕事だと、目的地を最優先にして、そのほかのところは見ることができないので、新鮮な印象でした。

中小製造業が2社、農業法人が2社、どの企業も「工夫で」、一歩先にと進んでいました。

現業の人の強さでもありました。

今度は一人でじっくり話を聞きたい。そう思うような企業ばかりでした。

・・・

土地のものは土地で食べるのがおいしい、そう思っていますが・・・

今回蟹の季節の最後の水蟹というのを頂きました。

もう少し時期が早いほうがおいしいということでしたが、こんなに鮮度の良いものを頂いたのは初めてだったので、本当においしく感じました。

不思議なことなのですが、福井県をはじめとして、海のある県は、山の中でも魚の鮮度がよくておいしい海の魚を食べているのだと思うことがよくあります。

臭みもなく、歯触りが良いのです。

土地柄について改めて感じた視察研修でした。

いつの間にか春が。

2012-03-25 22:20:54 | こんなこと

庭のしだれ梅が満開です。

写真を撮って、少し時間がたってしまいました。

それほど暗くない時間に撮ったつもりでしたが、背景に沈んでしましました。

いまは、もっと花が開いています。

昨年は、「それでも花は咲くんだ」と思っていました・・・

先日、珍しく明るい時間に歩いて戻ってきたら、近隣の梅の花の多いことにいまさらながら驚きました。

久しぶりの幕張メッセ

2012-03-08 21:14:46 | 移動中 みつけた

久しぶりの幕張メッセでした。

道路の途中陥没しているところがあって、昨年の影響かなと思いながら歩きました。

大きなイベントがあると列を作るように人波が続きますが、今回も人波が続いていました。

・・・

イベントは、何年か前に来た時に、混雑が緩和されているような気がしましたが、今回はかなりの込み合っていました。

カメラの持ち込みを禁止していましたが、携帯で堂々と写真を撮っている人が多く、なにやら矛盾しているように感じました。

・・・

海浜幕張からは、相変わらず、一駅か二駅乗って乗り換えです。

一駅目で乗り換えて、20分くらい待てば「しもふさ号」でしたが、寄り道があったので今回は乗車しませんでした。

乗り換えがなければ便利なのですが・・・

武蔵野線に快速があればもっと時間短縮できるのですが・・・

首都圏の横移動は相変わらずです。

エキュート 赤羽

2012-03-03 16:49:43 | 移動中 みつけた

エキュート赤羽ができて、気になっていたのですが、先日調整時間があり、中を歩いてみました。

・・・・・

ホワイトデーの前ということでしょうか、洋菓子の商品の品ぞろえが興味深いものがたくさんありました。

つい先日、さいたまのシェフの大御所で洋菓子店も経営されている方と話をする機会があったとき、ハードゼリーの話になりました。

パート・ド・フリュイは、ヒット商品が出たけれど、なかなか、他の洋菓子店では売りにくいと話されていましたが、果汁の多いタイプの色鮮やかな商品がいくつかの店舗で並んでいました。

また、色違いの詰め合わせのキューブ型の大きめのギモーヴ(マシュマロ)が目を引きました。

マカロンの流行は、洋菓子店の色をより豊かにしたのだと思います。

もちろんマカロンも、店頭をにぎわしていました。

・・・・・

総菜コーナーの商品は、ボリューム陳列されていました。

平日でしたので、仕事帰りの方向けに店頭商品を増やしているようでした。

これだけの売り場面積で、これだけの商品を販売するということは、どれだけの売上高になるのか・・・

乗り換え客なのか、乗降客なのか、どこの消費を吸収しているかですが、

駅周辺の商業施設への影響を考えてしまいました。

・・・・・

北口で乗り換えているときに、目に入り、南口まで伸びているのかと思って、南口から回ると回遊できるなと階段を下りましたがつながっておらず・・・

新しくできたエスカレーターを下りました。

乗り換え客の動線を分散することもできたようです。

新しいビジネスを作るためには・・・

2012-03-01 21:56:59 | 考える

日本経済新聞のWeb刊に画像一覧という小さな写真があります。

ここから、映像プレーヤーに移ることができます。そこで、話題・特集をクリックすると横にカンブリア宮殿というタグが出てきます。

ヤマトHD会長の瀬戸氏の回が、7回に分けられて掲載されています。

見逃していたので、先日通してみてみました。

2回分ですので2時間近くかかったでしょうか。

新しいビジネスモデルを作るための示唆に富んだ発言でした。

司会の村上龍氏も、引用していましたが、以前読んだ「小倉昌男 経営学」の内容が次々と思い出されました。

プロジェクトのリーダーと、プロジェクトの精鋭との立場の違いはありますが、新しいビジネスをはじめる視点を、改めて、目の当たりにしました。

1番線から その59

2012-03-01 21:45:54 | 移動中 みつけた

雪の中、新しい5番線を見ました。

枕木が積み上げてあり、線路が敷かれるようです。

古い構造をどのくらい残してホームができるのか、興味があります。

6番線を現行の線路を使う場合、補強工事をどのようにするのかな、と、いらぬ関心を寄せています。

西口にあった店舗や施設が壊されていますから、支柱をどのようにするのか、タイミングが良ければ見ることができると思います。

3月の雪

2012-03-01 21:39:16 | こんなこと

昨日3月の雪が積もりました。

夜遅くには小雨に変わっていました。

前回の雪のとき、かなり道が凍って危ない思いをした人が多かったようで・・・

やわらかい雪だから雪かきもしやすかったようで・・・

夜知人に会って、遅い戻りでしたが、

交通量の少ないところも雪が寄せてあって、道路にほとんど雪が残っていませんでした。