知りたがり

探す 調べる 考える ・・・そして・・・どこまでも?

いつもとは違う その2

2010-01-29 07:52:48 | 移動中 みつけた

こんなに積ったのは10年ぶりだとか、26年ぶりだとか。

雪のあまり降らない場所の雪。

道路では車輪が空回りする音が・・・

バスはチェーンが。

そして、飛び立つときには、視界が悪くなり飛び立てなくなるのではないかと心配するほどに・・・

年初めの最初の出張の出来事。

いつもを変える

2010-01-27 21:59:15 | こんなこと

「すったもんだ・・・」はさておき。

今年は年頭から少し行動パターンを変えようと。

とはいうものの、いつも規則正しい生活をしているかというと???

JRではなくバスに乗ると、地図上のいくつかのポイントが道路でつながる・・・

なんて書いていると・・・

・・・

いつもと同じ、

公共交通のインフラを充実させてほしいという結論。

空港で

2010-01-18 04:30:51 | こんなこと

先週の初めは、20時5分出発の、福岡行き最終便。

出発が遅れて、、、退屈。

搭乗口近くで、子供のおもちゃを見ていたら・・・

片付けがはじまった。

退屈なのは私だけではない。

ふだんより買い物客で混雑している。

ルールがあるのかもしれないけど、まだ売り上げが上がるのに、お客様にお断り。

利用者の満足を考えれば・・・

そして、会社更生法は隣のターミナルかもしれないけど。

いろはす いろいろ その5

2010-01-05 21:09:52 | こんなこと

九州で買ったのは「中国産地の秀峰大仙が育んだ軟水」

硬度43.0

ナトリウム  1.08mg
カルシウム  0.84mg
カリウム   0.46mg
マグネシウム 0.53mg

採水地 鳥取県西伯郡伯耆町

西日本では(どこからどこまでときちんといえませんが)サントリーも大山の水ですから・・・

いろはす いろいろ その4

2010-01-05 21:04:49 | こんなこと

北陸で買ったのは「冨山の良質な大地が育んだ軟水」

硬度31.5

ナトリウム  0.86mg
カルシウム  0.93mg
カリウム   0.07mg
マグネシウム 0.20mg

採水地 富山県砺波市東保

北陸で、北陸の水は王道?

ちなみに?このラベルだけはがし口が逆。(たまたま?)

いろはす いろいろ その3

2010-01-05 20:54:30 | こんなこと

東北地方のあちこちで買ったのは「甲斐駒ケ岳の麓白州の自然が生んだ軟水」

硬度25.5

ナトリウム  1.24mg
カルシウム  0.66mg
カリウム   0.09mg
マグネシウム 0.22mg

採水地 山梨県北杜市白州町

地理的には、関東地方のほうが近いのにと思いました。

いろはす いろいろ その2

2010-01-05 20:47:05 | こんなこと

一番購入するのは「富士山麓の大自然が生んだ軟水」

硬度36.9

ナトリウム  0.90mg
カルシウム  1.00mg
カリウム   0.13mg
マグネシウム 0.29mg

採水地 静岡県駿東郡小山町

富士山の周辺では、バナジウムなど特徴の有る元素を示して比較して売っている水もありますが、表示はどの「いろはす」も同じ成分のみ。

新年の習慣 10

2010-01-04 22:03:39 | こんなこと

新年といえば、大学ラグビー。

今年の決勝は、東海大学と帝京大学。

決勝のユニフォームの色が、完全に塗り換わった。

・・・

隣のテレビでは・・・

小沢一郎氏が。

・・・

天気の変化は目にも明らか。

同じ気でも、景気は?

・・・

今できることは、小さくても、一つ一つの経営体ができるだけ強くなること。

今年3回目のプレートル

2010-01-03 19:36:24 | こんなこと

今年3回目のプレートル。

銃口から花束が出てくるのを3回。

誰かの譜面台のピンクのマスコットを3回。

美しき・・・を3回。

ラディツキーももちろん3回。

そして、手元には、2008年のニューイヤーコンサートのCD。

何週間か前に、セブンネットショッピングで、2006年のヤンソンスと一緒に買ったもの。

プレートルは今年になってから聞いてから改めてと、封を切ったまま聞かずにいました。

さて、今晩は、プレートルを聞きながら・・・

あけましておめでとうございます 2010年

2010-01-03 19:27:23 | こんなこと

新年明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

今年の友禅和紙、どの色も素敵な色でした。

環境変化が厳しい中、自身が持っている素敵な色・・・素敵なところを見失わないよう、

組織や個人が力を蓄え、前に進めるよう、応援してまいりたいと思います。