わたしのいえ・プロジェクト

マイホーム新築の記録と、それにまつわる、アレやコレ。

14/12/21(日) こどもべやプロジェクト-3

2014-12-23 17:13:36 | こどもべやプロジェクト

工事準備

こどもべやを作るために2分割する、もとおとな部屋です。

だいぶ片付きました。

あとは、ベットを分解して3階のロフトへもっていけば、工事準備は完了です。

 

もう一つ、工事着手前にしておかなくてはいけないことがあります。

部屋に設置さえているエアコンの撤去です。

分割のための間仕切り壁を設置する部屋の中心位置に、エアコンが少しだけ張り出していて、新しい壁に干渉することが判明しました。

この際だから、10年選手の古いエアコンを新しいのに買換えようということで、まずは撤去です。

撤去方法をネットで調べると、いろんなページで丁寧な説明がされています。

撤去前に、冷媒をポンプダウンという方法で室外機側に全部ためてしまうことが肝要のようです。

北側の敷地の隙間に並べられた室外機たち。

こいつを撤去します。

室外機のカバーを開けると、冷媒の行き戻りの管が接続されているバルブがあらわになります。

行き側の細い管のバルブをまず閉めて、室内機を強制冷房運転すると、冷媒が全部室外機側に溜め込まれるとのこと。

その後に、戻り側の太い管のバルブも閉めれば、エアコン撤去の下準備完了です。

まずは、バルブを閉めずに10分ほど、強制冷房運転します。

 

結構、冷房効きます。

 

まだまだ、使えるなぁ・・・。

 

う~ん、もったいない・・・。

 

撤去中止。

 

結局、室内機の位置を、台座を設置しなおして若干左側にずらすだけにしました。

いろいろドタバタした割には、ほとんど何も変わっていないように見えます。

準備完了、これで、新設する壁と干渉しない位置に室内機がちょっと動きました。

 

 

午後は、郊外のホームセンターで大人買いです。

工務店に依頼すればもっとお金がかかるであろうから、気持ちよく、大胆に、欲しい道具、必要な材料をカートにどんどん突っ込んでいきます。

いつもながら、広大な売り場と、さまざまな種類の材料や工具には心がウキウキします。

杉KD材105x21x3000の間柱を15本、105x105x3000の柱を一本購入です。

これだけの材料を買っても、7,000円ほど、安いものです。

そのほか、工事に必要な道具も気前よくどんどん買っちゃいます。

こっちの方が高かった・・・。

なんとか、助手席まで倒して、なんとかぎりぎり車に積み込めました。

材料を自宅に運び込み、道具も広げて、何も作ってないけど、ひと満足。

道具箱も整理しました。

道具は揃いました。

あと必要な材料は、壁材と、建具です。

両方とも、ネットで注文済みです。

年末の休みから工事着工できる予定です。

さぁ、やるぞぉ~。

 


14/12/07(日) こどもべやプロジェクト-2

2014-12-07 19:52:30 | こどもべやプロジェクト

順調に続行中

というか、不退転の決意です。

年末からお正月休みでDIY工事を完成すべく、準備に取り掛かっています。

子供部屋に改修する1階の大部屋(といっても9畳間)をカラッポにしないといけません。

今は大部屋は、わたしと妻の趣味の部屋になってます。

荷物が満タン。

自転車関連やら、トライアスロン関連やら、キャンプ道具やら、DIYの道具やら、裁縫道具やら、革細工の道具やら・・・

ものがあふれてたいへんです。

これをいい機会に、一度せいりしましょう。

廊下から大部屋への入り口、扉が付いてます。

動線上邪魔になるので、子供部屋に分割した時には必要なくなる大部屋の扉をとっちゃいましょう。

電動工具でズビーンっと丁番のねじを取れば簡単に扉は外せます。

これで、入り口の幅が大きくなって、荷物の出し入れが多少楽になりました。

 

あとは、ひたすら、いらないものを捨てて、荷物の整理をしてから、移動です。

移動途中の大部屋の様子。

理想的な自転車部屋が、一瞬だけ現れました。

これだけ広い自転車部屋だったらなぁ・・・。

 

 

 

 

納戸に引っ越しが完了した、わたしの趣味の部屋。

もう、部屋というよりは、単純に倉庫です。

中で何か作業ができる状態ではないですが、とりあえず荷物は全部おさまりました。

 

大部屋の方は、いまだ、カオス。

お見せできるような状態ではないので、今日はこの辺で・・・。

 


14/11/24 (月)わたしのいえプロジェクト再始動

2014-11-24 20:48:50 | こどもべやプロジェクト

こどもべやプロジェクト-1

しばらくフェイスブックばかりいじってましたが、こちらも再開です。

そろそろ上の娘も大きくなって、個室が欲しいお年頃です。

そろそろなんとかせねばなりません。

工務店に頼んで工事してもらえばいいのですが、先立つものもないし、なんか自分でもできそうな・・・。

 

ということで、郊外の大型ホームセンターに行ってきました。

なんでも売ってます。

なんでも作れそうな気になってきます。

 

最大の課題は、建具ですが、既製品ならなんとかなるかな。

一本でこの値段。

けっこういい値段するのね・・・。

石膏ボードは安いもんですが、このサイズは車にのらないな。

要配達です。

壁下地の間柱。

ツーバイフォー材でやってもいいですが、こっちの方が安価です。

下地を密に入れればツーバイフォー材と同じくらいに丈夫に作れるでしょう。

要所には、角柱もいれないとですね。

下地はけちらずに、105サイズで行きましょう。

 

ボード用の漆喰材も物色。

壁の仕上げはどうしようかなぁ~。

また珪藻土塗りにするか、それとも・・・。

 

どうやって作るか想像するのは楽しいですね。

予定では、お正月にまとめて作業したいので、それまでにいろいろ下準備しておかないとです。

 

さぁ、がんばるぞぉー!