鉄道模型工作記録帳

モデルアイコン・札幌コムモデル情報は下記に移動しました
http://blog.goo.ne.jp/modelicon

中国工場くんずほぐれつ苦闘記 アフター・ザ・カーニバル

2016-06-27 11:14:32 | 若旦那の常磐線103系

昨日まで、ボークス京都鉄道エキスポにご来場賜りましてありがとうございます。

結果。

四国1000と営団1500NはJNMAでも販売することができません。
溜息。
心がボキボキ折れていき、何本の心が折れたかわかりません。

イベント前日に届いたものを見まして
「気に食わない。こんなのお客さんに届けらんない。販売は延期。金型から作り直し。」

という朝2時の結論に至りました。 

皆様申し訳ございません。
床下機器とかはまずまずのものが上がったのでございますが
車体が全くダメでした。寸法通り上がっていません。
お話になりません。

ボークスでもJNMAでもサンプルを展示しておりますのでご笑覧ください。

HOマニ44の中国工場Bはまずまず良い出来です。
こちらはあと数か所修正することで製品としてお届けできるような気がします。
設計は同じレベルですので、プラスチック成型の奥深さというか、ますます勉強になる次第です。

どっさり届いたプラランナーは見事に「ゴミの山」と化して、京都から札幌に移送してしまいました。
使える部分を選り分けて、パーツとしては喜んでもらえそうなものを製品として、工作派パーツとしてみなさまにお出ししたいと思います。
なにせ、油断ならない状態ですので、一個一個選別して、品質合致するものだけをお届けいたします。
素直に言うと、四国1000の床下機器と営団1500Nの床下機器は一定量「気動車と電車の床下機器」として分売する心つもりです。
ピッタリ同じものはないとは思いますが、「他車に類似したもの」は機器単位で一杯ありますので、
「モデラーとして自分ならほしいな!」という部分を選り抜き販売としたいと思います。
 
床下機器は結構格好いいんだけどなぁ・・・(溜息)

よく、中国で作るにあたって・・・・日本でも・・・
「設計できればできるでしょ?」
ということを耳にしますが全く違っておりまして。
もっというと「写真何枚から模型になる!?」なぁぁんって思ってもそれは違ったり致します。

設計については、「ファン目線で撮影した格好い写真」は設計に反映する部分が少ないですし、
図面を作るには模型としてのセオリーを含んで「描きます」
ここまででも実に大変な作業で、3Dプリンタはこのあたりで出力したら、3Dプリンタ製品になります。

そこから「樹脂の物性をよく考えて」の詳細設計に入ります。
そこでパーツ単位設計になるわけですが、
日本なら、このパーツ単位の設計で終わってもいいところが出てきます。

中国工場(の一部)はここからまだ作業が続きます。
 これを、金型に押し込むための金型計算的な設計を開始します。
ここで模型としてはやりたくでも、できない部分が物理上出てきますので、修正。
金型から抜けるように勾配を図べての面に一つ一つ丁寧につけていく作業が、さらに修正。
モデラーですので「その抜き傾きをも組み合わせて垂直に仕上がるように」とかのロジックを含んで、さらに修正。

ここまでやると、日本の金型屋さんとは様々な技術交流を持った製造会議になります。
既に鉄道模型を作るというより射出成型専門会議になります。

でだ、
中国工場(一部)ではここからさらに「金型本体の設計」にまで入る
大修正に入ります。
ここまでもやりました。

・・・でまだできないので、
金型掘削のあとの研磨。
ここまでやりました。

さらに、整形がうまくいかないどころか、無理押しするので、その対策も指示しないと・・・・
押し出しピンの設定差から、樹脂注入の太さの指示、圧力のチェック、ゲートの微調整、やってはダメなことの引きはがし・・・。
ここまでもやりました。

牛歩ですが、確かに出来つつあるのですが
「こんなことまで指示しないとできないなら、この工場は見捨てた方が良いのではないか」
と思います。

既に予算を100万円以上オーバーしてもまだできません。
笑うしかありません。
中国人の「やります!できます!」は信用しちゃいけません。
「そこはできないです」という中国人を「ちょっとだけ」信用しましょう(迫真)

えーっと、ここまでの労力で既に、完全大赤字です。
頼むレベルにはありませんよね。




 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HOマニ44テストショット一... | トップ | 次なる挑戦も並行して。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

若旦那の常磐線103系」カテゴリの最新記事