


『TWOSOME+COFFEE』 での楽しい女子会の後、近くのバス停からは
行きたい方向のバスが出ていなくて、バス停を探してウロウロ…
「世宗文化会館」 のバス停なら何本もバスが出ているので、そちらに移動し、
「ブルー 401」 番のバスに乗り、「ソウル駅バス乗り換えセンター」 で下車しました。

この後、帰国後落ち着いて探してみたら、灯台下暗しで
「光化門」 のバス停から 「ブルー 703」 番のバスが出ていました。
近代文明に付いていっていないので、ついつい頼りにするのはバス停の路線図なんです。
もっと携帯のアプリとかを上手く使いこなせると更に便利になりそうですが…
で、やって来たのは、『ロッテマート ソウル駅前店』

その反対側にある 「ソウルスクエア」 ビルの壁面には、
大画面のイルミネーション
ビル全体が大きなスクリーンのようになって、広告や映像アートが映し出されます
いかにも都会って雰囲気ですね~

さあ、お土産を探しますよ~

と、ここで傍と気が付いた!
「そうだ、私は帰りも預け荷物なしの格安チケットだったんだぁ!」

そうなんです!
預け荷物ができないということは、水物一切持ち帰れないということです。
シートマスクやコチュジャン、ましてやキムチはNG!

じゃあ、乾き物で…

お菓子を中心に見て回り、

結局、購入した物はこちらの3点でした。

オットギ スナック麺・5袋入り 1980ウォン (190円)
ロッテ マルランカウ 1580ウォン (151円)
オリオン チョコレート3箱入り 2950ウォン (283円)
いつもならお土産もホテルで写真を撮るんですが、この旅は浮かれていたので画像なし。
【롯데마트 서울역점 (ロッテマート ソウル駅店)】
서울시 중구 봉래동2가 122 (ソウル市 中区 蓬莱洞2街 122)
営業時間 : 10:00~24:00 (入店は23:45まで)
休業日 : 第2・4日曜
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります


私の書き方が分かりにくかったですかね~
スーツケースを預けられる場合ならまったく問題はありませんね。
「レガシー・キャリア」でも「LCC」でもその点は変わりないと思いますよ。
ただ、持ち込める重さの制限は違うと思いますが…
しかし、今回の私は、そのスーツケースが預けられない機内持ち込みオンリーのチケットだったんです。
もちろん機内に水物は、ご存じのように100mlまでです。
なので、目薬や化粧品でその容量はとられ、他には持ち込めないことになってしまいます。
安く航空チケットを抑えると、預け荷物ができなくて、機内持ち込みオンリーのチケットもあります。
コチュジャンは水物ですね。