goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか母、旅に出ました

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【SMタウンのライブラリーカフェ】韓国旅行③2015/8/18

2015年10月15日 | 2015/8韓国旅行5日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

『SMタウンCOEXアティウム』 に来ています。

5階まで一旦上がり、見学をしながら下へ下りていくことにしました。



4階に来ました。

この階には 「SMTOWN LIVErary CAFE」 がありますよ。



奥にある 『SUM POPー UP CAFE』 でお茶をすることになりました。

お値段高めですが、この 「アーティスト エイド」 を3号は飲んでみたかったそうで…

この時、容器が変更になるとかで一部販売されていない商品もありました。

仕方がないので、有る物の中からカウンターで注文しました。

      

カフェスペースは、けっこう広く、

朝が早かったことと、平日だったこともあり、席は選びたい放題状態でした。



ちらりと見えていますが、こちらの白いテーブルやイスには、SMエンターテインメント所属のアーティスト



レッドベルベット のスルギさんのサインがありました。



こちらのテーブルには、スーパージュニアのメンバーであるキム・ヒチョルさんのサイン。

まだまだあちらこちらにサインがあったので、興味がある方は探して見て下さい。



飲み物が出来上がりました。

容器には、7月7日公開の新曲 少女時代 「Party」 が印刷されていますよ。 (右)

      

左の方が 「EXOエイド」 で、ミント味。

右が 「少女時代エイド」 で、ローズ味。

ドリンクが 5000ウォン、容器が 1000ウォン 合計 6000ウォン (630円) × 2

 

冷たくて、しゅわしゅわ~

ミントもローズもそれほど主張しないので、飲みやすいエイドでした。



テーブルにタッチパネルもあって、ここだけでも楽しめるかも。

3号が来てみたかった理由も分かるような気がしました。

【SMタウンCOEXアティウム】
ソウル特別市 江南区 三成洞 159 (서울특별시 강남구 삼성동 159)
・地下鉄2号線 「三成駅」 下車
・コエックスアティウム前のバス停に停まるバス
 143, 2413, 4419, 9407, 9414, 9507, 9607, 강남08
11:00~22:00(年中無休)
ホームページ → こちら (韓国語のみ・音が出ます)

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヨシ)
2015-10-15 17:13:02
しゃかしゃかさま、こんにちは。
昨日、2度目の韓国旅行(2泊3日)から帰ってきました。しゃかしゃかさまの記事を頼りに韓定食のサンドゥレに行ったり、SMtownに行ったりで達成出来たことやら、ここはこうすれば良かったなと後悔したことやら色々です(^-^)
今回も地下鉄で動きましたが、しゃかしゃかさまのようにバスに乗れるようになりたい!
しゃかしゃかさまに伝授してもらえたらな~と夢のような事を思ってしまいました(^-^;
3度目の韓国旅行に行ける時のために、これからも楽しみに訪問させてもらいます。
無理のないように記事アップ宜しくお願いします♪
返信する
Unknown (yukamama)
2015-10-15 17:17:19
私も子SMタウン行きました。
私が行きたかったので、娘についてきてもらいました(笑
連休中とあって、日本人のお嬢さんでいっぱいで、ジュース買うのはすごい列だったので、諦めました。
COEXまで私もバスで行きたかったのですが、しゃかしゃか様の記事のバスの乗り方を見ていくのを忘れたので、
諦めて地下鉄で行きました。
韓国は地下鉄の乗換が遠い。
これだけで疲れ果てます。
次回は、しゃかしゃか様の記事を見て、バスにチャレンジしたいです。
返信する
ヨシさん (しゃかしゃか)
2015-10-15 19:21:39
こんにちは

そして、おかえりなさ~い。
楽しい旅行だったようで、そして無事帰国できたようでよかったですね。
自宅に戻るまでが旅ですから、無事に帰ってくることが1番の目標だと私は思っていますよ。

ハングルを読むことがおできになるなら、バスはそんなに難しくないです。
すべて路線図に情報が書いてありますから。
と、私も度胸だけで毎回乗っています。
間違えたら、間違えたで、それも旅の醍醐味だし楽しんじゃえばいいですからね~(笑)

伝授なんて、とんでもない。
参考になることがブログの中にあるのなら、それ以上に嬉しいことはありません。

こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
返信する
yukamamaさん (しゃかしゃか)
2015-10-15 19:27:34
そうでしたか~
Kポップがお好きなら、1度は訪れたい場所かもしれませんね。
家の3号がそうでした。

やはり連休中は、すごい人出だったんですね。
私たちは平日の朝1番だったので、カフェでまったりと寛げました。
行く日によって混み具合が全然違うんですね。

地下鉄は、何本も走っているので、かなり深い場所を走行することが多く、
ホームまでたどり着くのに、時間も体力も必要ですね。

バスは時間が読めない、時間が掛かるという点もありますが、
外の景色を楽しみながら乗車していると、時間も忘れてしまいます。
そして車窓から新しい発見もあったりしますよ~

今度は、是非チャレンジしてください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。