


この日の夕飯は、懐かしい人と再会の約束がしてありました。
SNSサポータズで、いつもお世話になっている駐名古屋大韓民国総領事館で
今年の2月まで私たちサポーターズをまとめてくださっていたクォン領事が帰任されて、
只今ソウルで勤務中なのです。
そこで、サポーターズの3人がソウル入りする日程が合うことが判明し、
永井さんがクォン領事に連絡を取って下さり、日程を調整してくださいました。

場所は、光化門のマッコリで有名な 『월향 (月香)』 です。

この辺りは世宗大路を1本西に入った路地で、大使館や朝鮮日報や聖堂がある
落ち着いた雰囲気のする背広のビジネスマンが行き来する通りです。

なんと、クォン領事は奥様も連れてきて下さり、
久しぶりの再会にウルウル…
奥様とも日本にいらっしゃるときから何度かお会いするチャンスがありました。

予約をしてなかったので、「こちらしか空きがありません」 と、案内されたのは
中2階の屋根裏のような場所のお座敷でした。
立つと天井に頭がぶつかる…
しかし、こちらが妙に落ち着く場所でした。

「まずは、乾杯しましょう」 と、店名になっている 「ウォルヒャン」 のマッコリを!

みんなの再会を喜んで 「乾杯!」
クセがなく、とても飲みやすいマッコリでした。
冷たいと喉ごしもよくて、ついついグビグビといってしまいますね~

紙ナプキンもかわいい~
奥様は、とてもエレガントな方で、日本語がおできになるので会話も弾みます。
気遣いもとてもおできになって、それをさらりと何気なくされるので、
恐縮しっ放しです。 やはり領事の奥様になられる方は違いますね。

照影が落としてあり、写真を撮る身としては有り難くない配慮ですが、
お酒を頂くには、とってもいい雰囲気です。

ピンデトッ
こちらも奥様が取り分けてくださいました。

海鮮宮廷トッポッキ
海鮮たっぷりで、餅がモチモチのおいしい1品でした。

続きまして2本目のマッコリは “野菜マッコリ”
残念ながら私はいただきませんでしたが、少し酸味がある味だったそうです。

タッカジョンの豚肉バージョン
どのお料理も美味しくいただきましたが、領事が注文して下さったので
お料理の正式名称は分かりません。
やはり大勢だと、いろいろとお料理がいただけて嬉しいですね!

話も弾み、楽しい時間を過ごしていると、
いつの間にかお店は満員御礼の状態になっていました。

やはり人気のお店なんですね~
場所柄か、ある程度の年齢のビジネスマンが多いように感じました。
そう、落ち着いた雰囲気です。

名残惜しいですが、領事のお宅が遠いということで、お別れしました。
奥様にもお会いできて、大満足な再会となりました。
と、実は先日の7月訪韓の折も、領事にお目に掛かることができたんです。
詳しくは、また旅行記に書きますね~
ソウルでの再会、楽しいひとときになりました。
【월향 광화문점 (月香 光化門店)】
서울시 중구 태평로1가 61-27 (ソウル市 中区 太平路1街 61-27)
営業時間 : 平日11:30~24:00(ラストオーダー23:00)
土日11:00~23:00(ラストオーダー22:00)
休業日 : 年中無休
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります

