


『ホームプラス』 での買い物が終わりました。
荷物が増えたので、一旦それを置きにホテルへ戻ります。

『ホームプラス』 の前の横断歩道を渡ると、中央分離帯にバス停があります。
この辺りは道が混むので、バスレーンが設けられていて、
鍾閣に向かう場合は、行き来たときより早くバスで戻ることができます。
バスレーンは、残念ながら1方向しか作られていないんですよ。

「東大門区庁」 のバス停から 「ブルー 721」 番のバスに乗車しました。
お昼間なので、車内は混んでおらず、たくさんの荷物を抱えた私たちには、有り難いことです。

「鍾路2街」 でバスを降り、ホテルへ荷物を置きに向かいます。
荷物を置いたら、時間はちょうどお昼。
さっき朝ご飯をいただいたと思っていたら、もうお昼…
でも時間がくれば自然にお腹は空くので、再び昼食会場を目指してホテルを出発です。
ホテル前の路地を郵政局路に出て、鍾閣方向に向かって1つ目の大きな交差点にダンキンドーナッツが
ありますが、そのお隣に 『キムガネ』 ができていました。
これは便利になりましたね。
1度寄ろうと思っていましたが、今回の旅行中に利用することはありませんでした。

その交差点を渡って、世宗路まで歩きます。
あら、こんなところにも 『caffe bene 』 がある。
韓国は地震が少ない国なので、2階のこういったオープンな窓を設置することが可能なんでしょうね。
風が通って気持ちよさそう。
と、いうより落っこちないか心配ですね。

3号と話しながら歩いていたら、あっという間に世宗路に出ました。

さて、ここからも歩いて行けますが、横着者の私たちは、またバスに乗ります。
なら最初からタクシーで目的地に向かってもよさそうですが、
ぶらぶらと通ったことのない道や路地を歩くのも新しいお店を発見できたりして、楽しいものですね。
時間に追われずに、好き勝手に自分の思い通りに過ごせるのも旅の楽しみですね~
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります

