お茶席があったのでお抹茶を頂きました。
床の間の掛け軸は「「松聲、涼風を生む」?? 萩やススキのお花に、香合は「鈴虫」!
今回もお菓子は「鶴屋吉信」さん。定番なのかな?
最新の画像[もっと見る]
- 夏の過ごし方。 15年前
- 夏の過ごし方。 15年前
- 穴子パラダイス 15年前
- 穴子パラダイス 15年前
- 7月とともにテレビが逝く。 15年前
- ひさしぶりに熟睡。プチパンを焼く。 15年前
- ちょっと寝られて、パンを焼く。 15年前
- 友達に貰った「山ぶどうジャムのパウンドケーキ」 15年前
- 友達に貰った「山ぶどうジャムのパウンドケーキ」 15年前
- 京都の休日 <4> 15年前
和の習いものやはり小さい頃させられましたが、閉所恐怖じゃないのに、何故かにじり口が苦手でしたお菓子があったからつづいたのかな~?
その頃はイヤだったので、自分で選んだ習いものは洋ものばかり・・でもこうして○十年たってみるとやっぱりいいですね~。
もう習う気はないけど、ナツさんの茶道シリーズ楽しみにしています
華道やお習字もやって~
なんでぇ~
でも、自分でもわからないけど、ダメなものってあるかも…私は、白黒の点々見たいなものが恐いです。えっと例えば、なんかの細胞写真を拡大したやつとか…寒くて鳥肌になります
そういえば、私の習い事は和ものばかり(笑)
ドレスが似合う女にも、なりたいのに~
でもなつさん、ドレスも似合いそう!
あと、ピアノの発表会とか
バレエの発表会とか
かなり、偏ってるかも…私
おまけにお煎茶の茶葉を入れるもんだと信じきってました
密かに反抗してたんですかね~今思うともっと早く習いたかった今は、主人の仕事の手伝いをしてるのでムリ。お抹茶飲みたいです。(家でたてるときもあるけどやっぱりあの雰囲気がイイのかな~違うんだよな~)
お花のセレクトもパーフェクト。
実物を見て見たかったな。
阿闍梨餅を食べました。
近いうちにブログに書こうと思います。
なつさんのブログをリンクさせたいのでが、いいでしょうか?
なつさんみたいに 美味しそうに写真が撮れませんでした。
よろしかったら、本店にいらしてみてください。とってもゆったりとお菓子を楽しめます(あ、回し者ちゃいますよ)
http://bruno.fc2web.com/kyoto02.html
友達が何気なく花器に花を生けているのを見て、華道の心得があるのとないのとでは、全然違う! とびっくりしたことがあります
リンクはもちろん大歓迎ですよん
猿回し研究家さんの写真、私すごくキレイだと思いますけど