goo blog サービス終了のお知らせ 

藤田けい☆幸せブログ

読んだ人が、ホッとした気持ち、
明るい気分になってもらえたら嬉しいです。

南市恵比須さんへ

2015年01月06日 | 日記
昨夜は、番組終了後に
上田さんと南市恵比須神社へ。

ならまちの中でも、南市町は絶対夜がいいよね~(笑)
細い路地に、昭和レトロなスナックやバーの看板が素敵♪

そして昨夜は、御神燈と書かれた提灯が
ますます昭和の風情を添えていました。

疑問だった『残り恵比須』があるか否かを
さっそく福笹授与に忙しそうなおばちゃん(あっ、福娘でしたね(笑)に
聞いたら、宵恵比須と本恵比須だけなんだって。
だから、5日で終わりなの。

ところで、本殿でお賽銭を出す時になって
上田さんが小銭を持っていないことが発覚。
 「けいちゃん、お金貸しといて~」
 「ほい、きた。いくら?」と、彼女に小銭を渡して
二人でしっかりお参りしてきました。

でも、信心深い上田さんは、
お賽銭を借りたままだと、ご利益まで借り物になっちゃうからと
お参りの後、ベーカリーカフェにてアップルパイとコーヒーを
ご馳走してくれました(笑)
新鮮な紅玉を使った熱々のパイ、とっても美味しかった♪

南市の恵比須さま、そういうコトですので
こんな律儀で気前のいい上田さんに、福をいっぱ~いお授けください。

年に一度のおみくじです

2015年01月05日 | 日記
皆さんは、初詣でおみくじを引かれましたか?

私は、実家近くの神社で、毎年引きます。
今年一年を占うというより、神様からのメッセージをもらうのだと思って
「ありがとうございます!」とワクワクしながら。

大事に持ち帰って、どういう意味かを分析するのも楽しいの。

毎年、最初はピンとこなくても
読み返すと、もう私へのお告げだとしか思えないくらい
そのものズバリのお答えや、ご指摘があったりするんですよ。

今回は、読んだ瞬間に
 「わ~スゴイな」とつぶやいてしまうほど、
的確なアドバイス。

感動して、他の人に見せたら、
 「何これ?どういう意味?」って言われた。
つまり、私にしか分からない内容。
詳しくは書かないけれど、簡単に言うと。。。

 『迷ってフラフラしてないで、信じて決めた事は、気長に続けなさい。
  そして人事を尽くした後は、もう何も考えず神様にお任せしなさい。
  悩んだり迷ったりすると、逆に悪くなるから、
  そんなヒマあったら、祈っときなさい。。。』って内容(笑)

例えて書いてあるその人事まで、私に当てはまったの。

皆さんも、初詣では、
 「今年一年のお告げを下さい!」と念じて引くと
神様から、ものすごく具体的なアドバイスが頂けちゃうかも~。

ちなみに、吉とか大吉とかは一切気にしなくていいそうです。
神社の方も、「書いてある内容がすべて」と、おっしゃっていました。

だから、凶であっても、大吉なみに良いことが書いてあったりするので
神社に結んで帰る必要なんて、まったくないそうですよ。

満月直前のお月様

2015年01月04日 | 日記
正確には、明日のお昼が満月時刻だから
今夜のお月様は、今年初めての満月直前。

群雲が出る前、午後5時頃のお月様は、
本当に優しい表情。
こんなに温かな光のお月様は初めてで、感動しました。

そんなお月様に、この三が日に立てた今年の計画を報告しながら
またまたイオンへ、夕食の食材を買いに。

昨日当てたギフトカードで購入したコートのレシートがあったので
またまた『0円にしちゃいますキャンペーン』クジの行列に。
キャンペーンは、今日が最終日なので多くの人が並んでたよ。

なんと、またまた当てちゃったの!

今度は『中吉』だから、500円のギフトカード。
でも、ハンドチャイムが鳴り響き、
 「おめでとうございま~す!」と、皆から祝福されて嬉しかったです。

金額の大小より、
 「良かったですね~」という皆さんの笑顔が。

 「また当たっちゃったよ~」と、夫(寒いので、また家で留守番(笑)と
実家の父に電話する、嬉しがりの私♪

父からは、
 「そんなにツイてるなら、宝くじ買ってみ~」と促されました。
そうですね、二度あることは三度あるっていいますもの♪

でも、何よりも新年明けてから、立て続けに
笑顔と祝福の言葉をいっぱいもらえたのが嬉しかったです。
幸先の良いスタートがきれたのは、お月様のご利益かしら?

あと、ますますイオンが好きになっちゃいました~(笑)




こいつは春から、縁起良過ぎ~♪

2015年01月03日 | 日記
夕方、昨日頂いた万年筆の
カートリッジを買いに、デパートへ。

途中、イオンに寄ったら、新春恒例の
『買った分だけタダになる!0円にしちゃいますキャンペーン』の
クジに並ぶ大行列が。

ちょうど、1万円分のレシートがあったので、何気に並んでみた。
そういえば。。。去年、夫が7千円のレシートをまぐれで当てて、
ブログで報告しましたっけ(笑)

私の番が来たので、箱の中から三角クジを一枚引くと。。。
カランカランカラ~ンと大きなハンドチャイムの音。

なんと、当てちゃった!

嬉しくて、担当していた女性店員・くどうさんと一緒に
『大吉』と大きく印刷された当たりクジを、記念撮影(笑)
とっても福々しい笑顔で、自分の事のように喜んでくれました。

レシートと同額の1万1千円を、
ギフトカードにチャージしてくれた女性店員さんも
とびっきりの笑顔で握手してくれましたヨ。

嬉しくて、思わず留守番の夫と、実家の両親に電話。
 「当たりクジは、本当に入ってるんやね~」と母(笑)

縁起がいい記念のお金なので、何か思い出に残るモノを買いたいと思い
カフェで考える事、15分。。。

欲しかった紺色のダッフルコートが、新春バーゲンで半額になっていることを
思い出したの。

そうと決まったら、婦人服売場へダッシュ。
売場のレジで、ギフトカードを出しながら
ここでも店員さんと、当たりクジの話で大盛り上がり。

去年のキャンペーンでは、五月人形を購入したレシートで当てた人がいて
5万円以上キャッシュバックしたんだって!上には上が~(笑)

そして、いざお勘定の段階で、なんとコートは半額の値札1万円から、
(新春売り尽くしのため)そのまた半額になる(!)と言われました。

だから、ギフトカード全額を使い切る予定が、あと半分残ったの。
二重に嬉しくて、家に帰るまでずっと笑顔でした。

今日は沢山の人から、笑顔と「おめでとう」の言葉を貰いました。
お正月から、この幸せ。今年は、特別ハッピーな年になりそうです♪


パーカーの万年筆

2015年01月02日 | 日記
今日は朝から、大阪府高槻市にある実家へ。
そう、お正月最大の楽しみ、恒例の『大新年会』です。

ご馳走がすごいんだけど、それ以外にお楽しみが。。。

叔父さんが早朝に家を出て、大阪市内の人気デパートを巡って買い集めてくる
『福袋』を、みんなで山分けするの~♪

これは、叔父さんから私達大人への、お年玉なんです。
今年の成果も、凄かったよ。

まず、豪華なファー小物福袋。
これは、毛皮革が苦手な私には関係なかったけど
美人の義妹ちゃんと、お洒落な母にピッタリのモノばかり♪

そして、大好きなアフタヌーンティーの福袋
商品が入っていた手提げ袋まで可愛いの。
エコバッグとして、明日から使いますヨ♪

アフタヌーンティーはよく行くお店。
なんと明日かあさって、このお店に買いに行こうと予定していた
持ち歩き用の軽いスケジュール帳が、偶然入ってました!
めっちゃ嬉し~い!

そして、なんとパーカーの福袋も!

実は、今年買う予定にしているモノの1つが万年筆。
叔父さんからの大学入学祝に頂いた万年筆が、もう錆びてしまって
そろそろ新しいモノが欲しいなあと。。。

まさに、購入を考えていたメーカー、パーカーのIMが入ってたの。
限定品『サンドベージュ』ですが、
キラキラとパール感があって、まるでシャンパンゴールドの華やかさ。

もしデパートでこれを見つけたら、間違いなく選んだと思う。だから、
 「私、これ欲しい!」思わず、本気の声で叫んでた(笑)

当然、私のモノになりました。

パーカー福袋に一緒に入っていた、お揃いのボールペンは父が、
他の人気シリーズのボールペンは、弟がゲット。
みんなゴメ~ン、思わず本気になってしまってさ(笑)

他にも靴の福袋や、紳士皮小物(お財布やベルトなど)など
面白い福袋がいっぱいでした。

よくこれだけの福袋を、たった一人で抱えて、
電車に乗れたものです。。。
叔父さんは、痩せているんだけど、本当にパワフルなの。

愛情と笑いあふれる楽しい新年会で、
(おまけに、私は素敵な万年筆まで手に入れちゃって)
2015年がいよいよスタートです。

今年も、毎日を楽しみながら、丁寧に生きたいと思います♪