藤田けい☆幸せブログ

読んだ人が、ホッとした気持ち、
明るい気分になってもらえたら嬉しいです。

久々のドライブ( ´艸`)

2021年12月30日 | 日記
今朝飲んだコーヒーの個包装に
『苦みもうまみ。コーヒーも人生も』
深い(笑)
一年の終わりに、心にしみました。

昨日は、レンタカーを借りて
久々のドライブ。

運転席で、はしゃぎまくる私(笑)
(免許は持っていませんヨ)

まずは、回転すし屋さんで
ささやかな忘年会。
なんで、どこのお寿司屋さんも
ポテトがこんなに美味しいのでしょう?

その後、ホームセンターで
可愛いガーデニング用品を
いっぱい買い込みました。

駐車場で、積み込みを手伝ってくれた
親切なスタッフさんにも
セレクトを褒められたグッズ達は
春の庭仕事のブログで
ご披露します。お楽しみにネ❤

一年の終わりに
こんな楽しい一日を用意してくれた
夫に心から感謝です。

今日30日は、私にとっては
仕事納め。夕方4時からの番組は
久々に、フーミンがミキサーですよ❤



        2021年12月30日(木)



🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (A.I.)
2021-12-31 23:31:37
クルマの画像が先に眼に入って『おぉ~!いつの間に免許を取ったの!』と思い
ちょっとびっくりさせられました。
でも、余裕のドライバーという雰囲気です。
(私が免許を取得したのは遅く、40才のころでした。)
===
回転すし店で「スシロー」「くら寿司」という店は奈良にもあるのでしょうかね。
こちら地元では、この二店が一番美味しい店かな。
実質的に"回転"していなくて、端末入力で注文している現状です。

このごろの回転すし店は、ケーキや、ウドンや、アイスまでもあり
こうした変わりように、私には『寿司店は寿司だろ!』と、ちょっと反発感があります。
父は画家でしたが伯父さんは浅草で寿司店を営業していました。
中学生の時、裏方で店の手伝いをしたことがあり、寿司職人の職場の雰囲気を体験しました。
返信する
A.I.さま (藤田けい)
2022-01-01 21:00:18
スシローも、くら寿司も、もちろん大人気ですよ~
でも、私が好きなのは『大起水産』です( ´艸`)
確かに、お寿司屋さんですが
回転すしは、もはやテーマパーク(笑)

ポテトだけでなく、
茶碗蒸しや、汁ものも美味しいし
デザートも本格的ですよ~
杏仁豆腐とか、絶対頼みます!(笑)

浅草でお寿司屋さんなんて
江戸っ子~って感じで、粋で、いなせですね。
私が一番好きなサーモンの
お寿司とかは、絶対メニューになさそう( ´艸`)

ちなみに私は、マヨネーズを使ったネタが
好きなのです。。。
もう、絶対回転すし以外には
行けないタイプですね。。。(笑)

免許40歳で取得って
頑張ったんですね~
私は、誰が見ても免許を持っているタイプに
見えるらしいですが(笑)
ものすご~くドンくさいので
社会の安全と平和の為に
一生免許は取りませんヨ
返信する