藤田けい☆幸せブログ

読んだ人が、ホッとした気持ち、
明るい気分になってもらえたら嬉しいです。

小青竜湯で花粉対策(^^♪

2020年02月28日 | 日記
今日は、近所の薬局に
夫に頼まれた漢方薬『小青竜湯(しょうせいりゅうとう)』を買いに。。。

去年より飛散量は少ないとはいえ
花粉シーズン真っ只中みたいですネ

私も以前は、ひどい花粉症だったので
その辛さは良~く分かりますが
仕事に差し障るからと、夫が効き目の強い市販薬を飲みまくるのが
もう気になって、気になって。。。

以前から、夫に漢方薬を勧めていたのですが
西洋のお薬への信頼が半端ない夫も
ついに、しつこい私に根負けして今年から飲んでみたら
眠くならない上、鼻水はちゃんと止まるしで
気に入ってくれたみたい←本人はあんまり認めないけど

クラシエの漢方『小青竜湯』は、
スティックタイプ個包装入りの顆粒。
1日2回飲むだけで、アレルギー性鼻炎や花粉症
あと風邪の治りがけの鼻水にも効きますよ~( ´艸`)

ありがたいことに、私は乳製品を控えたおかげで
花粉症の症状が出なくなりました。
でも、これはあくまで私の場合ですが。

今日も、私の布団だけは外干しだし
庭仕事にだって精を出せましたヨ

庭一面に生えているツクシの写真を
両親や吉岡パパにLINEで送りました。
枯れ葉色だった冬の庭に、少しずつ緑が増えてきて
春の足音をひしひしと感じます❤

今年の春は、新型コロナウイルスのせいで
町はいつもと違う雰囲気ですが
我が家の庭は、いたって例年通り。
のんびり平和な春の予感です(^^♪

食事とスイーツタイム

2020年02月26日 | 日記
ラッシュ時の濃厚接触を避けるため
夫の会社も、今朝から時差出勤です。
早く終息してほしいですね。

最近ブームの健康法の1つに
三度の食事や間食の習慣をやめて
空腹を感じた時に食べる。。。というのがありますが
ちょっと試してみた結果、自分には向かないと分かりました(笑)

私の場合、食事も間食も、純粋な空腹感より
惰性や習慣で食べている事が多いけれど
気分のリセットや気分転換、
スイーツなら面倒な仕事や家事のご褒美として
モチベーションを上げてくれます。

特に家で家事をする時は
規則正しい時間の食事とコーヒーブレイクがメリハリとなって
ダレがちな生活を防いでくれています( ´艸`)

健康法でも、友人やリスナーさんおススメの生活スタイルでも
一度試してみる事で、
自分に合うか合わないか判断できるし
無駄だと思っていた習慣が、
意外な役目を果たしてくれていたコトも分かりますネ。

糖質なんて、太るだけで百害あって一利なし!と
スイーツを食べない決心をした途端
未練たらたら、いつも食べ物のコトを考え
コンビニでは無意識に、
菓子パンコーナーの前に、ぼんやり立っている自分に
気づきました。。。(笑)

人それぞれの考え方や体質にもよりますが
仕事や家事のモチベーションを上げる為や
生活のメリハリをつける為にも
私の場合は、三食&間食(10時と3時と夕食後のデザート)は
やっぱり必要だと、結論が出ました(笑)

せめて。。。これ以上体重を増やさないよう(;´д`)
糖質と栄養バランス、量にだけは気を配りながら
食べるコトで得られる幸せや恩恵を味わいたいと思います♪

日帰り一人旅、再開しました(^^♪

2020年02月21日 | 日記
自治会活動があまりにも忙しくて
ここ数年間、封印していた大好きな趣味、
『日帰り一人旅』をこの春、再開しましたヨ

本当は3月からの予定でしたが
今日は、3月並みの気温だと朝のニュースで聞き
おまけに、見上げた空は
幸せな気分になるほど、ピーカンです。

私の旅は、一人に限ります。
こんな感じで、急に行きたくなったら
大急ぎで家事をすませて、歩きやすい靴を履いて
お気に入りのコートをひっかけて、すぐ飛び出せますから。

計画も、待ち合わせの時間も気にせず
ましてや、最近興味が薄れてきたグルメ情報もすっ飛ばして
ただひたすら
自分の興味のおもむくままに、歩く歩く。。。

旅先では、ファストフード店(食べ物にはお金かけません(笑)から
親友や夫に、今日の予定を写真付きで報告。
これは万一、何かあった時の位置情報も兼ねています( ´艸`)

今日は、『35年前へタイムトリップ』をテーマに
ある商店街と商業ビルを、歩いてきました。

様子はガラリと変わっているのに
なぜか、空気感と匂いがそのままで
35年前の私が、向こうから歩いてきそうでした。
バッタリ会ったらどうしようと、ドキドキしました(笑)

古い記憶と、新しい街並みが融合して
自分の頭の中に、素敵な世界が構築され
歩いている自分にワクワクしました。

気付いたら、2万歩近く。。。
歩き過ぎは、足に良くないよネ
(リスナーさんに、また怒られちゃう(笑)

でも、本当に楽しくて懐かしくて
帰宅してからも、ニコニコしてしまいます。

私の一人旅は、ちょっとだけ非日常を味わい
すぐに現実生活に戻れるトコロが気に入っています。
マンネリ打破にもなる気分転換や、色んな気付きがあります。

記憶の間違いを正したり、あいまいな記憶を
確固とした確信に変えたりするのも楽しい作業ですネ(^^♪

『過去』の幸せを再確認でき、
未来でもある『今・現在』の幸せも、やはり再確認できます。

だからこそ、旅から帰ると
新鮮でキラキラした気持ちで、日常生活をスタート出来るのです。

さあ、次はどこに行こうかな?
計画も予定も一切たてない旅ですが
思い立ったら、また、すぐに出かけられるように
準備だけしておきます(^^♪

ハッピーバレンタイン

2020年02月14日 | 日記
今日はバレンタインデーだから、朝から大忙し!
家事をすませたら、ずんだ餅を買って
いざ高槻市の実家、愛する父のもとへ出発進行!(笑)

リクエストのおはぎを買うつもりだった日本橋のお店が
まさかの閉店(何があった?)
ずんだ餅だけでは寂しくて、バレンタインらしくないと
困っていたら。。。阪急電車の窓から、ふと
『おいしいメロンパン』と書かれた巨大看板を発見。

思わず、電車を『茨木市駅』で途中下車して
お店を目指しますと、
茨木市に住むリスナーさんから
行列の出来るメロンパン専門店が
最近出来たと聞いていたお店でした。

イチゴやチョコ味の焼きたてメロンパンを購入して
やっと一安心❤

自宅でのお昼ご飯は、大好きなお好み焼きを
母が、大張り切りで作ってくれましたヨ
ホタテ貝柱やエビもたっぷり入った豚玉。
美味し過ぎて、自分でも驚くほど
食べてしまいました~(;´д`)

食後は、両親と懐かしいアルバムを見ながら
楽しく過ごしました。
母が、今の私より10歳若かった頃の写真を見ると。。。
私より、はるかに落ち着いて、
しっかりした『大人』なのでした~(笑)

帰りは父が、いつものように
阪急の最寄駅まで送ってくれます。
二人で歩いていると、顔見知りの方があちこちに。

私も自治会役員をしているので
町内は知り合いだらけですが
父もそうなので、やっぱり親子だな~と嬉しくなりました。


そして。。。
楽しいバレンタインデーの締めくくりは
自宅のベランダから見る花火。

そう今日は、大好きな奈良公園の140歳の誕生日なのです。
大急ぎで帰宅したおかげで
夜7時半からのバースデー花火に間に合いました。

若草山の山焼きと続けて
また冬花火が堪能できるなんて、本当に幸せです。

こうしてバレンタインデーは
楽しく過ぎていくのですが、おっと
まだまだ本番が~!

肝心の夫には、シュークリーム専門店で
エクレアと、チョコクリームのシュークリームを
買ってきました。
いつもコンビニのシュークリームを
こっそり夜中に食べている夫(笑)
多分、高級チョコより喜んでくれるはずです。

あと、夕食のメニューも
大好物のハンバーグ(←もちろんレトルトですが、何か?(笑)

皆さんのバレンタイン奮闘記も
明朝の番組で聞かせて下さいネ~♥( ´艸`)❤❤

ひこばえパトロール開始!

2020年02月12日 | 日記
今日は暖かいので、庭仕事が
楽しく、はかどりました。

実は、昨年は蚊が多かった事と
ちょっと庭仕事に飽きていたこともあり(笑)
手入れを怠っていました。

そのツケが回ってきたのか
以前、植木屋さんに根元から伐採して頂いたナンキンハゼの大木。
根だけが復活してきて
庭中にナンキンハゼのひこばえだらけ~

それらは、まだ幼木なので大型のハサミで
根元から摘んでいけばいいのですが
問題は、切り株から伸びている太い根が
家のまわりの『犬走り』(タイルを張って歩きやすくしている部分)の
下に入り込み、押し上げていたのです。

明らかに去年より盛り上がって
ヒビまで入っています。

こまめに、ひこばえを切らなかったので
瀕死のナンキンハゼは、ひこばえ達の光合成した
わずかな栄養を糧に
密かに地下深くで
根を伸ばし続けていたのです(ちょっと怖いですね~(笑)

いざとなれば、植木屋さんに助けてもらえる。。。
そんな風に考えて、昨年は庭仕事をサボりがちでした。

私は、誰かに頼れるとなると、すぐサボってしまうので
やはり、自分でなんとかしなければ。。。という悲壮な覚悟(笑)が
ないと、やる気が出ないタイプです(;´д`)

今年の庭仕事計画は
『竹や草など、ふだんなら見逃してあげる植物も
 抜いて、庭中の見晴らしをよくしておき
 生えてきたナンキンハゼのひこばえを
 片っ端から見つけて、切る!』に決定です。

とにもかくにも、まずはナンキンハゼの息の根を
完全に止めなければ、家の土台が危ないからです( ´艸`)

しばらくは、さっぱりし過ぎた情緒ない庭になりそうですが
しっかりと見張って、このピンチを乗り切りたいと思います!