藤田けい☆幸せブログ

読んだ人が、ホッとした気持ち、
明るい気分になってもらえたら嬉しいです。

猿田彦珈琲へ(^^♪

2021年05月29日 | 日記
番組が終って
夫との待ち合わせ時間まで
余裕があったので、
妹(娘?)みたいに可愛い番組ミキサー
真理子嬢を誘って。。。

元林院町に出来たばかりの
鹿猿狐ビルヂング。
その一階にある猿田彦珈琲へ。


人気珈琲店の奈良県初進出、
そしてビルも、内藤廣さん設計と聞き
ずっと行ってみたかったのです。


写真は、水出しアイスコーヒーと
切り売りの珈琲カステラと
ロゴが可愛いどら焼きです。

どれも美味しくて、大満足♫


店内のすべて、椅子やテーブルまで
何もかもが洗練されていて
それでいて、くつろげる空間だったので
素敵な時間が、過ごせました。

2階は、ギャラリーのように素敵な
中川政七商店の店舗。


 「ここでなら、何時間でも過ごせます~」と
真理子ちゃんも終始ご機嫌 (*´▽`*)

私も、海鮮丼の予定がなければ(笑)
もっと長居したかったのヨ


また行こうね、真理子ちゃん❤




        2021年5月29日

梅雨時は、食中毒にご用心!

2021年05月28日 | 日記
昨日の番組オープニングで
青カビだらけの食パンを
トーストして美味しく頂き、
ほぼ食べ終わる直前まで
気づかなかった。。。という
衝撃のモーニングを
カミングアウトした私ですが。。。

青カビのペニシリン効果(笑)か、
はたまた、毎日愛飲している
梅丹(青梅の濃縮エキス)のおかげか
昨日に引き続き
今日も絶好調ですヨ


ご心配、ありがとうございます(笑)

実は、今日は、食中毒で
数週間入院していた叔父が
退院する日でした。

内視鏡検査に胃カメラ、
あやうく透析になるほどの
ひどい症状だったのです。

コロナ禍で、一度も
お見舞いに行けなかったので
代わりに、デパ地下から
退院祝いを送ってきました。

『源 吉兆庵』の
『冷やしあんとろり』を。
(小餅に、こし餡をからめながら
食べるおやつで、大好きなんです❤)

他に、水羊羹と葛餅が入った
夏限定の詰め合わせ。

小豆は滋養たっぷりなので、
病み上がりの叔父さんには
洋菓子より、いいかな~と思いまして。

実は、隣に並んでいた白桃ゼリーも
一緒に入れてもらおうと思ったら
1個1,404円(!)と聞いて
速攻で、やめました(笑)

私が言っても、説得力ゼロですが(;´д`)
これからの季節
カビや細菌に、くれぐれもご注意くださいネ



ネイルシールに初挑戦!

2021年05月21日 | 日記
今朝は、警報が出るほどの
激しい雨のせいで
庭のプリペットの花が、地面に落ちて
うっすら雪が積もっているようでした。


梅雨に入ったので
バイトや取材がキャンセルとなり
家で過ごす時間が増えるだろうと思って
ヒマつぶし用に(笑)
百均で購入しておいたネイルシール。

早速、チャレンジしました(^^♪


初めてで、上手く貼れませんでしたが
不器用な私にしては、上出来です。

上からトップコートを塗って
補強しましたが、
今晩、洗髪中に剥がれてしまいそうな
予感満載です( ´艸`)

でも爪って、常に自分の視界に入るので
ちょっと可愛いだけでも、
予想以上にテンション、上がりますネ❤

爪のお洒落の効果は
侮れないと、分かったので
これからは、色んなエナメルやシールを
どんどん楽しもうと思います。



涙雨の木曜日

2021年05月20日 | 日記
今朝は、庭のドクダミの白い花が
一斉に咲いて、とても清らか。
強めの雨にも負けない
大好きな花です。

昨日は大切な友人のお通夜でした。
本当の意味での家族葬だったのに
お別れができるように、
お声をかけて頂きました。
こんな、幸せなことはありません。

でも会場では、
笑顔の遺影を見るたびに、
数々の思い出がよみがえり
やはり涙が止まらず

ご遺族の方に気を使わせてはと
必死に力を込めて
涙を止める努力をしているうちに
ものすごい頭痛がしてきて
(頑張り過ぎて、血圧が
上がったみたいです)
もう、倒れそうでした。

帰宅するまでの記憶すら。。。(;´д`)

今日の告別式には
参加せず、家で感謝の手紙を書いています。
投函はしませんが、封筒に入れて。。。

これだけで、少し
気持ちが晴れました。

私なりの、この世での
しばしのお別れの儀式です。

今日の番組も
そしてこれから続く番組も
ずっと変わらず、今まで通り
どこかで聴いて下さっている。
そう思いながら、お届けしますね。


今朝、雨に濡れる
庭のインコのフィギアに
のんびりとカタツムリが( ´艸`)
何だか。。。癒されました。


夏の準備(^^♪ 食器編

2021年05月17日 | 日記
夕飯の献立を考えるのが面倒で
番組で、帰宅が少し遅くなる
月曜と木曜は、
カレーライスと決めています。

メニューがマンネリならば
せめて食器ぐらいは
季節ごとにチェンジしたいな~と
Francfrancで
夏らしいカレー皿&サラダボールを
購入しましたヨ

ベラーノという新シリーズで
お皿の内も外も、とにかくカラフル♪

ちなみに、ベラーノとは
スペイン語で「夏」という意味ですって。


何だか、地中海地方のリゾートで
食べているような
ウキウキした気分になれそうですネ

あまりにも気に入ってしまい
カレーライスだけでなく
毎晩作る野菜スープも
このオーバルプレートを使っています( ´艸`)

料理のレパートリーを増やすのは
色々大変ですが
食器を替えるだけでも
手っ取り早く
新鮮な気分になれるので
お勧めです。