藤田けい☆幸せブログ

読んだ人が、ホッとした気持ち、
明るい気分になってもらえたら嬉しいです。

ちょっと素敵な人

2012年05月29日 | 日記
昨日月曜日の奈良市の最高気温は、28.4℃!
夕方の番組帰り、家の近所のコンビニへ。

我が家では、買い置きすると(私が)食べ過ぎるので
アイスは食べたいときに、その都度
コンビニで買うことにしてるの。

ガリガリ君を2本持ってレジに向かうと、
大量にカップラーメンやらお弁当やらを買い込む学生さんが~

その後ろに並んで、ずっと待っていた会社員の男性が、
ふと私が両手に持つガリガリ君に目をやり、さりげなく
 「先にどうぞ」と、順番を譲ってくれました。

そのしぐさがあまりにも自然で、多分、いつも会社や仕事で
周囲に気配りをしているのだと、感じさせるのでした。

レジを済ませた後、思わず
 「よろしければ、これどうぞ!」と、
夫の分のガリガリ君を、差し出したくなるほど(笑)
嬉しかったのでした。

たまに、長蛇のスーパーのレジで、アイスだけ持ってる男子高校生に
順番を譲ってあげてるけど、こんなに嬉しいものだとは、知らなかったわ。

さりげな~く、スマートな気配りや親切が出来る人こそが、
美男美女なんかより、はるかにカッコいいんだと、
この年齢になると、しみじみ分かるのでした。




航空自衛隊奈良基地祭へ

2012年05月26日 | 日記
今日は、毎年楽しみにしているイベント『基地祭』
番組が終わったら、大急ぎで取材をすませて、
夫と待ち合わせしているならファミリーへ。

そこから徒歩30分。。。
法華寺町にある航空自衛隊奈良基地に着いたのは、
展示飛行15分前の午後1時。
そのため飛翔館での祝賀演奏は、残念ながら終了していました。

でも、いいの。
私達のお目当ては、基地上空で行なわれる展示飛行だから。
もう何年も前から、毎年見に来ているのですが、
やはり間近で見ると、たまらなく迫力があり
とにかく格好いいんです。

今回の内容は、まずF2戦闘機とT4練習機が岐阜県から飛来、
時速300kmで見事な旋回飛行を。。。

F2などのジェット戦闘機は、24時間待機して、
日本の領空を侵犯する国籍不明機を見つけては、
スクランブル(緊急発進)

ちなみに昨年のスクランブル回数は425回!
私達が何も知らないうちに、こうやって守ってもらっています。

もちろん地震など大規模災害発生時は、
ジェット機である特性を生かして
いち早く被災地の状況を確認する役目もありますよ。

続いての飛行は、
遭難者を探索するレーダーを搭載した探索機U125と
ニュース映像でよく見る救難ヘリUH60。

今年は、基地内で建物工事が行なわれているため、
救助の実演こそありませんでしたが、
迫力ある旋回飛行に、中央訓練場に溢れる観客からは、
自然とわき上がる大拍手♪

この基地祭のために、
京都の大久保などからやってきた陸上自衛隊車両も魅力的で、
その中には、『92式浮橋』など存在すら知らなかった、
すごい機能を持つ災害救援車などもあり
今年もやっぱり刺激的な一日でした。

金環日食に大興奮!

2012年05月21日 | 日記
5月の新月は、特別。
奈良では、江戸時代以来282年ぶりの金環日食なんだも~ん。

スピリチュアル・リスナーさん(笑)から聞いたとおり、朝ご飯抜きで7時28分を待ったよ。
普段の新月より浄化力が強いから、空腹で過ごすと、心身に良い影響があるんだそうです。
人によっては、人生観変わるくらいの気づきがあるんだって~。

グーグーなるお腹を抱え、夫と2階のベランダで待機!
夫の手には、埃まみれの古い日食グラス。 私の手には、お手製のピンホール投影機。

近所の子供達の大歓声とともに、ショーは始まりました。
たった3分25秒間の金環ショー。でも最高のショータイムでした。

ピンホール投影法は初めて試したの。
クラッカーをわざわざ買うのは勿体無いので(笑)、
近鉄電車の回数券を貼り合わせて、ピンホールを作成してから、
つや消しの白い厚紙に投影する仕組み。
こんな簡単な装置で、クッキリはっきり黒丸が見える~!

ショーの後、東京の親友(家の屋上テラスから、スカイツリー全貌が見える)にメール。
そしたら。。。うっかり、日食グラスを買うの忘れてたんだって!
仕方なく、うつむいてピンホール投影法でチマチマ見てたんだってさ。勿体無い~(笑)

さあ、次なる天体ショーは、来月6日の金星『太陽通過』だね。
それまで、日食グラスは捨てちゃダメよ♪

ついに、藤城清治影絵展へ!

2012年05月18日 | 日記
番組へのお便りや、遊びに来てくださるリスナーさん達が
口をそろえて、
 「あまりの美しさに、とにかく感動~♪」
 「後悔しないように、ぜひ行って!」 こんなに手放しで、みんなが褒めちぎるなんて、
今まで無かったこと。
これは、万障繰り合わせて、何が何でも行かなくちゃ。。。

奈良県立美術館で開催中の、影絵作家第一人者・藤城清治さんの米寿記念特別展。
やっと今日、念願かなって行ってきました!

代休をとった夫と二人、平日で比較的空いている美術館にて
幻想的な光と影のファンタジーに、ど~っぷり浸ってきました。

私にとって藤城清治さんは、母が読んでいた雑誌『暮しの手帖』や
大好きな飲み物『カルピス』のラベルなど、とにかく子供時代の楽しい思い出の象徴。
懐かしい夢を見ているような錯覚、不思議な感動の2時間でした。

一つ一つの作品の前で、夫と感想を言い合っていたら、もうヘトヘト~(笑)
なんせ、249点もあるのですから。
でも、本当に行ってよかった。88歳、ますます精力的に活動されるお姿に、パワーを頂きました。
薦めてくれた沢山のリスナーさん、ありがとう!

私以上に行きたがっている大上アナウンサーへは、絵葉書をお土産に買いました。
6月24日まで、奈良県立美術館にて開催中。あさって20日(日)はサイン会もあります。
来館の際は、近鉄奈良駅①出口に置いてある、影絵展のチラシをお忘れなく(200円割引よ♪)


うすいえんどう♪

2012年05月16日 | 日記
午後からデパートへ、叔父さんの誕生日プレゼントを買いに。
一過性のブームで終わらず、すっかり定着した『お洒落ステテコ』にするか、
涼しげな『ちりめん夏物パジャマ』にするか迷っちゃう~♪ところですが
 「けいちゃん、今年も靴下頼むで~」と、先日ご指名を。。。
ビジネスソックスは消耗品だから、いっくらでも欲しいんだって。

宅配の手続きも済ませてから、地下に寄ったら、
今が旬の和歌山県産・大粒『うすい豆』がお買い得♪

そういえば先日、関東から引っ越してきたリスナーさんとお話しているとき
 「関西では、豆ご飯をグリンピースで炊かないんですってね」って言われた!

子供の頃から、当たり前に食べてきた『豆ご飯』だけど、うすい豆が関東では貴重品。
だから、豆ご飯の味が微妙に違うんだって。
でも逆に、私はグリンピースって、冷凍食品か缶詰でしか知らな~い(笑)

というわけで今晩は、ゲットした大量の『うすい豆』をタコと一緒にスープ煮します。