藤田けい☆幸せブログ

読んだ人が、ホッとした気持ち、
明るい気分になってもらえたら嬉しいです。

久々のクラシックコンサート♪

2013年05月31日 | 日記
昨日は番組終了前から、
気もそぞろでスミマセンでした。

開演時間が気になって、焦るあまり勘違いして
10分も早く番組を、終わらせてしまうところでした(またか~(笑)

全力ダッシュでたどり着いた『やまと郡山城ホール』でしたが
クラシックのコンサートですから、途中入場できず。。。

長~い1曲目が終わるまでは
ロビー備え付けのテレビにて鑑賞。
遅刻に付き合ってくれた、永瀬さんゴメンナサイ。

アメリカが世界に誇るカルテット(←ニューヨークタイムズ評)『ボロメーオ弦楽四重奏団』

メンバーの一人、ビオラ奏者・元渕舞さん(ボストン在住)は、
奈良県で育ったのです。

曲目は全部、ベートーベン。
実は、今回の来日は、東京のサントリーホールで
5日間に渡って演奏するためでもあるのです。

でも、昨夜の故郷公演は、舞さんのご両親もいらっしゃって
(お話したら、お二人ともとても気さく♪)
本当にアットホームで、ステキな時間でした。

バイオリンやチェロの音色も素晴らしいけど、
4人がとても楽しそうに演奏していて、それがダイレクトに伝わるの。

うっとり心地よい調べを聴きながら
 「あ~、ずっとこのまま演奏が終わらなければいいのに」
そればっかり考えていました。

招待券をプレゼントしてくださったのは、
先日の番組ゲスト、養徳社編集部の山岡課長。

自由席だったのに、なぜか前から2列目中央の特等席が空いていた!
この席は、演奏者の息遣いまで感じられました。

演奏会の後、ロビーで演奏者4人と握手をしました。
片言で感動を伝えたら、みんな満面の笑みで
 「サンキューベリーマッチ!」と固い握手とともに、返してくれました。

ちなみに、舞さんはお話がとても面白いの。
会えばスグにファンになっちゃうよ。
いつか番組にご出演頂いて、ベートーベンについて
熱く語っていただきたいなあ。。。

でも、やっぱりクラシックコンサートは
番組のない夜に限ります。

だって、直前に軽食をとる時間もなかったので
曲の合間の静寂に、お腹がならないかヒヤヒヤしました。
なんせ、隣席はカッコいい山岡さんだったしね~(笑)

二月堂で、のんびり♪

2013年05月26日 | 日記
数年ぶりに会ったのに、いきなり
 「おう♪」と、手を上げて
そのまま、昨日の続きみたいに
 「最近、どうなん?」と話しかける相手。

皆さんにも、いらっしゃるでしょう?

彼女はそういう相手。
多分、何年会わなくても、会った瞬間に会わない年月のブランクが埋まる。。。というより
ブランクすら存在しないかも。

同じクラスだったのは、中学時代の塾と、
高校時代のたった一年なのに。

あれから何十年もたって、
大学も、職業(教師だし)や住むところも、
お互いの家庭環境(子供二人いるし~)も、すっかり違ってしまったのに
なぜ、こんなに身近に感じるのか、本当に不思議です。

数年に一回しか会わないのに
隠し事も、飾ることもなく、
そう、まさにもう一人の自分のように、近く感じる相手。

昨日の番組の後、そんな友人とまったり奈良で過ごしました。

ランチは、オープン以来ず~っと気になっていた
登大路町にあるフレンチ『ムッシュぺぺ』で、美味しいガレットを食べ
東大寺へ。

参拝客で大混雑する大仏殿は、もちろん避けて
二月堂へ続く階段を登ります。

はるか眼下に奈良市街地を見下ろしながら
二月堂に置かれたベンチに座って
彼女から色んな話を聞きました。

下から吹き上げてくる風が、あまりに心地よくて
日が傾いてくる頃まで、座ったままの私達。

でも、まだ話し足りなかったので、
夢風ひろばの『天平庵』2階に場所を移して
グリーンティーフロートをおともに、またまた話し込む(笑)

驚くくらいに価値観や感覚は同じなのに
180度違う環境と境遇で、日々過ごす私達。

波乱万丈で、エキサイティングな人生を、
傷つきながらも、人として成長しながら生きている彼女。

はっきり言って、まぶしい!

私も、ぼ~っとしていないで(笑)ちょっとは頑張らなきゃ
このままじゃ、差が広がる一方だわ。。。

他人にあまり影響されない私にとって
会うだけで前向きにしてくれる彼女は、
ただ生涯の友というだけではなく、もっと貴重な存在なのかも。

そんな事に、改めて気づく土曜日でした。

今日は、奈良国立博物館へ

2013年05月18日 | 日記
朝の番組終了後、仲良しのリスナーさんから
奈良国立博物館の招待券を頂いちゃった。
6月2日までやっている當麻曼荼羅完成1250年記念の特別展『當麻寺』

これは今すぐ、見に行きたいでしょう!

牡丹で有名な當麻寺。
そして何より、何度聞いても目頭が熱くなる
美しくも悲し過ぎる生涯を送った中将姫ゆかりの寺。

美貌と聡明さゆえに、辛い日々を過ごし
17歳で仏門に、775年・29歳の年には
阿弥陀如来と二十五菩薩の来迎を受けて
西方浄土へと旅立った姫。

絵巻や、姫の守り本尊『導き観音』を見ていると、
やっぱり涙腺が。。。

心が洗われるような、感動いっぱいの展示でした。

30年ぶりに公開された国宝・綴織當麻曼荼羅の展示は終了したけれど
明日19日まで展示の重要文化財『當麻曼荼羅』(禅林寺蔵)が
度肝を抜くサイズで、大迫力でした。

でも、私の一押しは、なんといっても二十五菩薩像。
演出があまりに素晴らしくて、長時間離れられなかった。

ネタばれになるから詳しくは書かないけど
25体のミニチュアの仏像達から
本当に、華やかな音楽が聞こえてくる錯覚が。不思議空間です。

インパクトが強かったので、今夜の夢に25体の菩薩が出てきそう。
でも、きっとステキな夢だと思う。。。


ちなみに。。。博物館には
當麻寺のある葛城市のマスコットキャラクター・蓮花ちゃんが来てた。

テレビで見るより可愛かったので、抱きついて
スタッフの方に、ツーショット写真までお願いする、恥ずかしい私。

意外にスリムな蓮花ちゃん。
撮った写真を見たら
どっちが着ぐるみか、分かりませんでした(マジで)

で、その時に『蓮花ちゃん』とだけ書かれた可愛い名刺をもらった。

住所と電話番号が印刷してある♪
さっそく蓮花ちゃんちへ電話してみたら
市役所の代表番号でした(←職員さんに、めちゃウケた(笑)

増えた時間♪

2013年05月15日 | 日記
午前中の家事が一段落ついたので、
タンポポコーヒーを飲みながら
ゆっくりお庭をながめていたら。。。

 「ん?」おかしい。

我が家の北側の庭では今、ハルジオンの花がいっぱい咲いている。
野草だから、勝手に生えているんだけど
可愛い花だよね。

で、この花の特徴は、ツボミの時は下を向いているのに
花が咲くと、急に元気になって上を向くの。

なのに、我が家のハルジオンは、全員うな垂れたまま咲いてるぞ~。

マグカップを置いて、庭に出てみると
なんと、花畑のように沢山生えている全部の花茎に、
アブラムシがびっしり(ヒョエ~(汗)

全部、指で成敗しました。 

生き物を殺すのは嫌いだけど、
なぜかアブラムシだけは平気。

小さ過ぎるせいか、植物に出来たイボみたいな気がして、罪悪感なし!(笑)

実は。。。新月の日から、テレビを見るのを控えています。

意志が弱い私は、ついダラダラ見てしまい、
時間を、随分と無駄にしてきたなあ~と反省して。

休日に夫と見る映画や、絶対見たいドラマは別として
帰宅後や、家事のスキマ時間に、な~んとなくつけていたテレビを
キッパリやめました。

そうしたら。。。びっくりするほど、時間が生まれた!

 『正しく使いさえすれば、時間は無限にある』
昔、どこかで聞いた格言が蘇る~♪

そんなワケで、何だか最近、心にも時間にも余裕のある私。
野草のレスキューにまで、せっせと精を出すのでした。

ゴールデンウィーク明けの天王寺

2013年05月07日 | 日記
今日は、人出が少ないはず。。。予想したとおりでした。
四天王寺へ、お墓参りに。

真っ青な空に、大きなクスノキの黄緑色の若葉が映えて
まるで美しい風景画みたいな境内。
とても静かで、落ち着いた雰囲気でした。

今日は、叔父さんの誕生日祝いも兼ねていたので
お昼ごはんは、あべのキューズモールへ。

連休中は、殺人的混み方をしていたキューズですが
今日は空いてたよ~♪

ほとんど待ち時間無しで、ボックス席で
ゆったりと時間をかけて、お寿司を食べました。

その後は、行列どころか
店内に空席まであるクリスピークリーム・ドーナツへ。

何だか、宴の後の静けさみたいな雰囲気が漂う(笑)キューズを出て
本日の主目的・『阿倍野歩道橋』の渡り初め!

上空から見ると、阿倍野の『a』のカタチなんだよ。
歩いていても、なんとなくそれが分かる。

歩道橋では、天まで伸びる(300m到達!)『あべのハルカス』の写真も、
海老反りになって(笑)撮ったゾ。

屋根に独特の傾斜があって、開放的で未来チックな建造物。
骨組みも真っ白で明るいから、渡っているだけで楽しい気分に♪

そうそう、母の日も近いので、天王寺MiOでプレゼントも買った。
今年は、趣味の俳句を書き溜めるためのノートに。

イタリアン・フェイクレザーのカバーと、
分厚いノートをセットで購入。

実はこのカバー、私の日記帳と色違いなの。
手触りが良くて、高級感もあるから、とても喜んでくれました。

連休明けは、大体どこも空いているので、
快適にショッピングが楽しめて、おススメです♪