うっちーさんの ときどきブログ

気まぐれに日々のあれこれ。

正丸峠

2019年07月19日 | クラブ山行
         梅雨空の下、
         昨日の山行は奥武蔵の正丸峠。

         西武秩父線正丸駅から車道をしばらく進んだあと、
         雨に濡れて滑りやすくなっている丸太を組み合わせた橋を渡って登山道に入る。
   
         空気はひんやりしているが湿度は高く、すぐにイヤな汗でぐっしょりしてくる。

         正丸駅から正丸駅への小さな周回コースながら、歩きでのあるアップダウン楽しんだり苦しんだり。

         

         ときおり膝の痛みを感じることもありましたが、その時だけで後に引くこともなく、今日になっても
         痛みが出たり増したりすることもないので、心配はないでしょう。


              なじみの深い正丸駅                    滑る木橋をへっぴり腰で・・・  
              



            関東ふれあいの道なんですね。                   尾根はうっすら霧の中  
              



               正丸山 山頂                        小高山 本日の最高峰
                


               リョウブの花                        同じくリョウブの花
               


             石垣が好きなユキノシタ                 水の滴る石垣、にヒメレンゲだそうです
                


            アカメガシワの花、だそうです。                    コマツナギ
              
                        
           
           雷が気になりながらも、男女合わせて1ダース。 山行を楽しんできました。
この記事についてブログを書く
« トマト | トップ | 小峰公園 »
最新の画像もっと見る

クラブ山行」カテゴリの最新記事