goo blog サービス終了のお知らせ 

慶応義塾大学公認学生団体 模型クラブBLOG

模型クラブ“K.M.A.C”
部員は随時募集中!
ご連絡はX(@keio_mokei)またはコメント欄から!

久しぶりの投稿

2008年05月11日 22時40分11秒 | コタケン
前回投稿した記事が三田祭のときなのでちょうど半年振り。
なぜかっていうと自分のHPの運営でいっぱいいっぱいだからです。
雑草の庭
知らない人は一度はおいでくださいませ。

本当にこのブログ、アクセス数が伸びてますね。すごいすごい。

今回は関模連に向けた作品の製作計画の発表というか報告です。
変更する可能性は結構あると思います。

①現在基本塗装が進行中のスコープドック
②久しぶりの1/100、サーペント これはコンペ「量産機」に参加させたいと思います。
これはネタで量産させたいと思います。
パクられたらくやしいので詳細は当日のお楽しみで。他の人と被らない事を祈るぜ。

③1/400ガンコレのデンドロビウム 1年半転がってますがいいかげん完成させてやらないと。
基本的に白単色なので楽かな?
でもこれはABSなので合わせ目消しや塗装に神経いるかも。

④リキッドストーンのフィギュア、スバル・ナカジマ 変色してしまった白レジンのリカバリのためのマスキングが面倒くさい!
当日ギリギリのタイミングにならないとできないかも。
そのためスケジュールによってはデンドロは完成できないかも。

そんなこんなですが、私のHPの方もよろしくお願いします。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
実は (AAA)
2008-05-14 00:37:00
前回あんな壮大な計画を発表しておきながらさっそく計画に支障が出ています・・・。

ていうか、スコープドッグの製作早すぎじゃないですか!?
返信する
なんだい? (コタケン)
2008-05-14 01:47:36
どんな支障なんだい?
話してごらん?

日曜は結局雨が降らなかったので塗装が出来たのですよ。
明日も塗装できるとしても、金曜は演習と友人の通夜、土曜は告別式と演習、日曜はリリマジ4が蒲田であるそうな。
完成するのかね?
返信する
リリマジ4・・・バイト前に行くかも。 (三原王二郎)
2008-05-14 19:17:42
量産機に関しては完全に人任せなので、がんばってくださいな。
替わりにハンマーに関してはでっかいの作ってるんでがんばります。

白レジンの変色についてもっと早く知っていればマスキングの手間も省けたんだがねぇ。
お互いに苦労するね(苦笑。
返信する
うちの (AAA)
2008-05-16 00:41:51
白ヴィータも塗装した方がいいのだろーか?まだ組んでないので塗装は容易ですが。

最近妙に時間がとれず、前回の記事後にやったことと言えば、孔明リガズィの仮組み(30分程度)のみ。明日は記事投稿できる…といいなぁ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。