【カスタマーレビューがありました】
『現代思想史入門』(船木 亨著 ちくま新書)
【Amazon紹介文】「生命、精神、歴史、情報、暴力の五つの層で現代思想をとらえなおし、混迷する時代の思想的課題を浮き彫りにする」
【Amazon】→ amazon.co.jp/gp/product/448…
事務の官房副長官だった石原信雄氏、兵庫県知事だった貝原俊民氏が口を揃えて「自衛隊出動に村山総理が反対した」というデマを否定しているインタビュー記事
president.jp/articles/-/656…
デマです。災害派遣要請を行う権限者は県知事です。阪神淡路大震災においては兵庫県知事自身も被災し登庁できなかったことから、災害派遣を行える状況にありませんでした。 twitter.com/march_st/statu…
【カスタマーレビューがありました】
『復権するマルクス 戦争と恐慌の時代に』(的場 昭弘、佐藤 優著 角川新書)
【Amazon紹介文】「戦争か恐慌か?過剰資本は国家に選択を迫る。」
【Amazon】→ amazon.co.jp/gp/product/404…
「地方公共団体情報システム機構」なるクソ組織についてまず作れって。>マイナンバー「転ばぬ先の事例集」を更新 個人情報保護委員会 マイナンバー 社会保険労務士PSRネットワーク psrn.jp/topics/mynumbe…
久米田康治画集のカバーイラストがアップしました。これはファン垂涎でっせ。「仕掛け」がすごい。このイラストは表紙だけでなく、ピンナップ(ポスター)として画集に付ける予定なので、お部屋に飾ってね。お楽しみに(^^)
ラブホでコスプレをされるのは、女性が多いのですが、稀に男女お二人でコスプレをされるお客様がいらっしゃいます。
やはり女性のコスプレはメイドが多く、男性のコスプレは警察などをよくお見かけますが、この場合、違法営業してるメイドカフェを警察が摘発するプレイでもされているのでしょうか?
【オッパイフェチの派閥】大きく3派あり、互いに自分たちこそ本流と論争を繰り広げている。・外観派(巨乳、貧乳、形にこだわる)・感触派(柔らかさ、肌触り、手のひらのフィット感にこだわる)・環境派(シャツから透けるバストライン、走って揺れる乳に興奮etc)
速報◆15日、蒸気機関車の煙のために、山梨県の「信玄公旗掛松」が枯死した事件で、松の所有者の清水倫茂(りんも)が鉄道院に対して、損害賠償3000円を請求する。 =百年前新聞社 (1916/04/15)
【社主のニュース解説】《国際》
今月、実業家の三島海雲(みしま・かいうん)氏(37)が、「醍醐味合資会社」を東京市本郷に設立しました。三島氏がモンゴルで出会った乳酸発酵食品を「醍醐味」と名付け、販売を開始。昨今話題のヨーグルトよりもおいしいと、東京中から注文が殺到しています。
仕事と介護の両立支援 |厚生労働省 mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
福山雅治を打ちのめした“ビッグダディ以来の高視聴率素人”桐谷さんの破壊力 bit.ly/1qXMmj7 pic.twitter.com/8cLHPPA8Ji
災害後のデマは、君たちにとっては悪ふざけでも、海外から見ればダイレクトに関東大震災後の虐殺を連想させるものなんだよ。
君たちが今やってることは外務省が何十億 使っても取り返せないほど日本の名誉と矜持と品位を毀損させる行為だからね。 pic.twitter.com/SlLhPHpOdQ
傍からどう見られているか意識せず、己の気持ちの良いように行動するのが自慰史観の自慰史観たるところな訳で。
今日は、1889年に英国で、“喜劇王”チャールズ・チャプリンさんがお生まれになった日。作品やスピーチの中で笑いだけでなく、たくさんの素敵な名言も残してらっしゃるの。 pic.twitter.com/nvRONR6ZNe
紙面【総合】「川内」運転 住民ら不安。「異常あってからでは...」即時停止を 文化人6人が九電に要請。政府 地震域拡大でも静観。ほか 詳しくは本日(4月17日付)東京新聞朝刊にて。 pic.twitter.com/orei5nK4pb
「異常が見られないから停止しない」って理屈になっていないよねえ。異常が見られた時には手遅れかも知れんのに。
また、地震が起きて余震で危ないから停止しろは論理の飛躍かもしれませんが、予測の出来ない大地震が起きたことで、「ほら、予測できない災害は起きるんだから、原発なんて危ないもんは停止させないと。」という主張であれば十分理解できるように思うんだけどね。
超法規的手続で止めろ、とは言わない。再稼動決定の手続において現状認識・想定等に誤りがあり、手続に瑕疵があるから再稼動決定が無効であり止めるべきでは、という話。尤もそれは虚偽や誤りを前提とした意思決定は無効、という仕組みが前提であり、それがないのであれば過ちを繰り返して滅びろ。
>自衛隊の災害救援は、勿論、国民は評価し感謝している。野党も。
ネトウヨは1ビット脳だから理解できないんでしょうね。
twitter.com/taatyandes/sta…
自衛隊の「金」「人」「時間」といった資源は限られているから、「集団的自衛権行使」の名の下に海外に派遣されれば、その分災害支援や復旧に振り分けられる資源は小さくなる。それでも尚「集団的自衛権」に拘る、という判断をするの?
改めて。坂茂さんて柔軟性ある人だなーと思った。
建築とは反対?にあるような簡易的なものとして、即座にアプローチでき、精神面の負担はだいぶ軽減されるよね。これは。
shigerubanarchitects.com/works/2016_kum… pic.twitter.com/PK1vTcff0Z
今のNHKにはおびただしいアイヒマンがせっせと仕事をしているのだろう。地震速報で鹿児島県を外した件も、上からそんな指示が来るとは思えない。現場の人間が上の意向を忖度した結果ではないか。上意下達の官僚主義ではなく、忖度の部分だけで頭を使うやつがいることこそ、最悪の結果をもたらす
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます