goo blog サービス終了のお知らせ 

朝寝-昼酒-夜遊

日々感じたことを思いのままに書き散らすのみ。
※毎週土曜更新を目標にしています。

10月31日(金)のつぶやき その2

2014年11月01日 01時11分55秒 | つぶやき

最悪の対応だ。これではテロが勝利してしまう。 / 脅迫受け元記者を来年度雇用しない考え伝える NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2014…

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

折れた「法治国家」日本の屋台骨!
data-max.co.jp/politics_and_s…
結論から先に申し上げますと、安倍政権は、「できないことをしてしまった」ものと考えています
学習院大学法科大学院教授 青井未帆さん pic.twitter.com/RPot9RIJGD

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

人間も同じかも。100%正確を期すよりも、90%程度を目指す方がエネルギー効率は良いかも知れない。>RT


【12月10日発売予定】『国家の社会学』(佐藤 成基著 青弓社)【Amazon紹介文】「「国家とは何か」という基本的な疑問からナショナリズム・社会福祉・グローバル化といった現代的な課題までをレクチャーする入門書。」【Amazon】→ amazon.co.jp/gp/product/478…

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

それがあってもふつうに働けるのが個性で,それがあると普通に働きにくくなるのが障害と考えると,個性と障害の境目は社会経済状況によって変わることがわかる。

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

国債を乱発して景気対策を実行するよりも、景気対策を実行せずに済む方が良いのではないか?治療よりも予防で済んだらそれに越したことはあるまい。


百田尚樹さんによれば、気に入らない新聞を狙い撃ちするのは「近代国家としてはありえない」ことらしいです、安倍さん。
bit.ly/1zPbD17

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

これは、大学から特定の教員を解雇させるためには、学生の安全を脅かすような示威行為をすればよい、という前例を作ったことになる→「元朝日記者、来年雇用せず=「学生の安全優先」と学長―北星学園大」headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141031-…

前進亭かくまるさんがリツイート | RT


10月31日(金)のつぶやき その1

2014年11月01日 01時11分54秒 | つぶやき

これ、首相の発言の方が捏造なのであれば、朝日新聞は反論すべきである。はっきりと首相に「捏造」と呼ばれたのだから、報道機関としては見過ごしてよい問題ではない。→安倍首相の「『撃ち方止め』は朝日のねつ造」はねつ造ではないのか nabeteru.seesaa.net/article/408020…

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

2014年10月29日14:12共同「『撃ち方やめ』になれば良い」
19;16朝日「これで「撃ち方やめ」になればいい」
22:21日経「撃ち方やめになればいい」
翌5:07産経「撃ち方やめになればいい」
安倍晋三「今日の朝日新聞ですかね。撃ち方止めと私が言ったと。これは捏造です」

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

「捏造」は軽々しく一国の代表者が使ってよい言葉ではない。この言葉の軽さ、そして万一、「撃ち方やめ」を実際には言ったのに「言っていない」と断言しているのだとしたら、その病的な無責任さ(せめて「記憶にない」くらいにしろよ)は、首相として不適格であろう。直ちに辞職するべき。>RT


【日シリ】 守備妨害で試合終了!日本一の瞬間! 【スロー映像】 2014.10.30: youtu.be/ba-7uBquzB4 @YouTubeさんから


幸福の科学大学は「認めない」 文科省の審議会が"霊言"を問題視 huff.to/1tjDXUQ @HuffPostJapanさんから


平井 堅 『ソレデモシタイ MUSIC VIDEO (YouTube ver.)』: youtu.be/1krJijKL384 @YouTubeさんから


日本の流通網が崩壊? 過酷勤務による深刻な“トラックドライバー2015年問題”で年末にも大混乱! | 週プレNews wpb.shueisha.co.jp/2014/10/30/380… @shupure_newsさんから


大学に行く理由 business.nikkeibp.co.jp/article/life/2… #日経ビジネスオンライン 「安倍さんは、裾野も山腹も無しに、頂上だけで山が作れると思っている。(中略)そう見えてしまうところが、つまりは、あの人の教養の乏しさなのだと思う。」

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

「クーラーも洗濯機も冷蔵庫もない生活は、健康で文化的な最低限度の生活といえるだろうか」と問われたら、大半の人は「いえない」と答えると思います。しかし、生活保護の支給額の文脈になると途端に、多くの人が真逆の答えを口にするんですよね。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141028-…

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

政治家の「国会議員としての職務を全うしたい」という言葉は最早「国会議員としての特権を失いたくない」としか聞こえない

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

ドイツ人「アルバイトと正社員って何が違うの?」
私『アルバイトは責任が軽いし、簡単にやめれる。だから給料が安い。』
ドイツ人「正社員は責任が重いんだ。どうやって責任とるの?」
私『最悪な場合は退職する。』
ドイツ人「えっ?」
私『ん?』

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

「消費増税備え、景気対策3~4兆円…政府検討」(読売)。消費税あげるのを止めればいいのだ。赤字積み上げ、赤字対策と称し、社会保障を切り下げる。何のためにこんなバカなことやっているのか。政治に無関心がもろに人々に害を与える。盲目的に安倍支持、自民党支持じゃないだろう。

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

平成25年度の消費税収が10兆8千億円 mof.go.jp/budget/budger_… この時は5%だから、8%ならば約16兆円、10%ならば20兆円、と(景気悪化などを考えなければ)見込める。つまり4兆円消費税収を増やすために、景気対策として3~4兆円つぎ込む、と言っている訳か。


(承前)実際には税率を上げても比例的に税収は増えないし、消費税増税による景気低迷が1年できかなければ2年、3年「未曽有の景気テコ入れ」を続けることになりかねない。何と言うか、ど阿呆にしか見えんのだけど。

1 件 リツイートされました

新聞社が捏造したかのようは安倍の発言を、新聞各社は黙殺するのか?さらに世界に恥をさらすのか?>「撃ち方やめ」発言は「捏造です」…首相が否定 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/politics/20141… @Yomiuri_Onlineさんから


まあ普通に走っていたらゲッツーやからねえ。>前代未聞や!和田虎、守備妨害で終戦…西岡やっちゃった - SANSPO.COM sanspo.com/baseball/news/… @sanspocomさんから


こう何度も不当労働行為を認定される市政てのはなんなんでしょうね。ちょっと常軌を逸してるように思えるがなあ。法の支配はどうでもいいのか?⇒中労委:君が代義務づけの条例 団交拒否は不当労働行為 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20…

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

閣僚擁護の首相答弁。民主党は「質問に答えず、答弁が長い」と抗議。自民党議員からも「質問の範囲を超えた答弁が多く、聞いていてひっくり返った」と苦言が出たという(毎日新聞)。たくさんしゃべることで大事なことにふたをする手法。

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

質問の持ち時間があるからねえ。衆議院と参議院でカウントの仕方は違うらしいが。>RT


【更新情報】鶏肉の牛肉化に成功 肉変換に筋道 kyoko-np.net/2014103101.html

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

未だに消費税再増税をいう狂気政権 マトモな専門筋の警告通りアベノミクス大失敗 初めからこの経済政策はペテンで景気回復などあり得ないし経済成長など夢のまた夢と批判されていた(日刊ゲンダイ) pic.twitter.com/dm4j7VTeaA

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

F1界の闇 なぜ可夢偉の無給問題が起きたのか?(THE PAGE) yahoo.jp/CDyRtM #thepage_jp

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

これは今に始まったことではないでしょう。無給で下位チームに入り、実力を認められて上位チームに移籍し、給料を貰うようになる。チームが経済的に苦しくなっているのは確かだが、この構造そのものは変わっていないと思う。>RT