朝寝-昼酒-夜遊

日々感じたことを思いのままに書き散らすのみ。
※毎週土曜更新を目標にしています。

8月12日(月)のつぶやき その2

2013年08月13日 01時06分17秒 | つぶやき

人々は自分の知らなかった事実を知ることよりも、自分が既に知っている事柄を確認することにより、より大きな満足を得るように生まれついている。この心性が仮にやむを得ないとしても、それを踏まえているか否かで状況は異なってくるだろう。原発とか。

1 件 リツイートされました

京大生を暴行の疑いで逮捕 女性に抱きついたとして bit.ly/162xnos

kkmaruさんがリツイート | 185 RT

酔っ払いが偶々京大生でした、というお話かな。>RT


京都の暗部と恥部の塊ですわ、ほんま。RT @qutary: えっ?|JR東海、京都のリニア誘致に辟易 “上から目線”の要望に「えっ?」 - SankeiBiz(サンケイビズ) sankeibiz.jp/gallery/news/1… @SankeiBiz_jpさんから

kkmaruさんがリツイート | 53 RT

誘致しているのは本当の都人ではなく、京都人のフリをした田舎者。都人だったら「リニアどすか、そんなもん来はらんかとて結構どす」と言って拒絶する。それが1200年以上の古都の矜持或いは痩せ我慢だろう。みっともない。>RT


資本主義、さらにはキリスト教のベースにある「蒐集」の発想。個人が蒐集して生存する、と考えると、顔の見える他者の存在を必要とする贈与・互酬の経済に比べて個人の自立或いは原子化に向かいやすいだろう。物神化を胎蔵した思想。


「煉獄」という発想。12世紀末頃に生まれたアイディア。地獄行きが猶予される待合室。


中心/周辺システム。帝国主義時代、国民国家時代、そしてグローバル化に伴い先進国の内部にも中心/周辺システム或いは帝国システムが露顕するようになった。


誰か死なない限り、いや、下手したら死んでも、高校野球はこのまま変わらないのかもしれないな。

ht.ly/nPZ3F 甲子園で21人が熱中症の症状を訴える - SANSPO.COM

kkmaruさんがリツイート | 56 RT

GDP上昇を見て消費税増税。しかしGDPが上昇しても給与には反映されない。結果、給与は上昇しないのに消費税増税。ナメているのではないか?>時事ドットコム:民間シンクタンク、今年度の高成長予測=「アベノミクスの効果」-4~6月期GDP jiji.com/jc/zc?k=201308…


男「セから始まってスで終わるものなんだ?」   女「//セ....ス//」   男「なんだって?」ニヤニヤ   女「セリヌンティウス」         男は激怒した。 mogepusa

kkmaruさんがリツイート | 55 RT

電力料金の上昇も燃料費が海外に流出している訳で、国内で実体経済に回るお金が増えているとは言い難かろう。やれやれ。>時事ドットコム:企業物価2.2%上昇=1年11カ月ぶり-7月 jiji.com/jc/zc?k=201308…


「言語道断」と言いつつ、公判供述に証拠能力を認めるの?法廷を侮辱する証人の証言に証拠能力を認めるのが妥当なのだろうか。これでは偽証はなくならない。>時事ドットコム:堺署員偽証「言語道断」=大阪地裁支部、判決で批判 jiji.com/jc/zc?k=201308…


真夏の炎天下、スポーツで死者が出た事実。「アメフトだから」で済ませられる事件ではない。次に発生した際に「過失がなかった」と頬かむりが許されるものか。>時事ドットコム:アメフット試合中に倒れ死亡=高3男子、熱中症で-大阪 jiji.com/jc/zc?k=201308…


もしツイッターが昔からあったら。50年代共産党員が武装闘争方針を告白→炎上、60年代学生運動家が内ゲバを中継→炎上、70年代ヒッピーが薬物使用を告白→炎上、80年代ヤンキーがシンナー使用を告白→炎上、90年代女子高生が援助交際を告白→炎上。どのみち炎上!!!

kkmaruさんがリツイート | 33 RT

2.26事件の反乱軍にとっての昭和維新。連合赤軍にとっての革命。ヒットラーにとってのユダヤ人殲滅。間違った使命感はタチが悪い。「祖父の」とか言い出すとさらにタチが悪い。A級戦犯だぞ。>時事ドットコム:憲法改正は「歴史的使命」=安倍首相 jiji.com/jc/zc?k=201308…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月12日(月)のつぶやき その1

2013年08月13日 01時06分16秒 | つぶやき

規模や売上利益が大きくなれば、要求が高くなる(当然の水準に近付く)のは当然。高い給与の社員に高い貢献を求めるのと同じ話。>「ブラック企業大賞2013」はワタミ 一般投票でもダントツ1位に - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/13… @itm_nlabさんから


「入植活動凍結」を取り下げたのだから入札しても良いだろう、という理屈か。理屈ではそうかも知れないが、パレスチナにも和平交渉反対派は存在する訳で、挑発的だな。>時事ドットコム:入植地1200戸分入札へ=和平交渉に影響も-イスラエル jiji.com/jc/zc?k=201308…


これは正論。情報収集活動が不透明だった、と認めた訳か。>時事ドットコム:元CIA職員の「正当性証明」=ウィキリークス創始者 jiji.com/jc/zc?k=201308…


【画像】コミケ会場内にまさかの『雲』ができる #c84 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213761942…


さて、この数字で4月からの「消費税3%増税」に踏み切るかどうか。輸出企業は国内売上が多少落ちても関係ないし、仕入にかかった消費税分が戻されるから増税のデメリットはないだろうが。>時事ドットコム:実質GDP、年率2.6%増 jiji.com/jc/zc?k=201308…


松岡修造がイギリスに居る間日本は涼しくイギリスは例年以上の暑さになっていた。松岡修造がバルセロナに居る間日本はそこまで暑くはなかった。5日に世界水泳が終わり、松岡修造が日本に帰ってくる。天気予報は連日「今週末から大変暑くなります!」とアナウンス。
松岡修造で気温の変動がヤバイ。

kkmaruさんがリツイート | 5086 RT

海外では報酬は仕事の対価であり、報酬が得られない仕事はしないし、報酬以上の仕事もしない。時給8ドルの店員は店の経営のことは考えないし、潰れたら別の仕事を探すだけだ。時給800円のバイトに店への忠誠心と従業員としての自覚、覚悟と責任まで期待する日本人が頭おかしい。まず時給上げよう。

kkmaruさんがリツイート | 836 RT

愚かな人はごくわずかの成功経験を一般化して「こうすれば必ずうまくいく」と考えてしまう。誰かの不可解な行動もほとんどは「ある時ある場所である相手にはそれでうまくいったもの」なのだ。行動の問題の背後には「世界のどうしようもないほどの多様性」が見えてくる。

kkmaruさんがリツイート | 26 RT

「人を呪わば穴二つ」。オスプレイの墜落を期待したら、自分の家に落ちてくること。


猪瀬が妄言しても、麻生が暴言しても、今週の週刊現代のスクープによれば、東京は2020年オリンピック招致でイスタンブールとマドリードに勝利して「内定」を獲得したそうだ。「これで株が上がり、空前の建設ラッシュに。3000万人が日本にやってくる」だって。蒸し暑い真夏の夜の夢かもね。

kkmaruさんがリツイート | 9 RT

絶えず現実に裏切られていく中で現れるのが、アイロニーとしてのロマン主義。


アイデンティティーとは「私は○○である」。自己規定。他者からの「あなたは○○である」は他者の数だけ存在し、それぞれ発話者が異なるので両立し得る。。それに対して自己は単一である(と考えられている)ので、「同一」であると考えられる。このあたり、様々な前提に対して無批判かも。


多数派から少数派に対するクラス・アイデンティティーの押し付け。多数派とは異なるものとしてラベリングされる場合と、多数派に含まれるものとして上書きさせられる場合があるか。


ナショナル・アイデンティティーを支えるのが「国民の歴史」。「国民」の前提には「国家」が存在する。ただ政府の無謬を前提にする必要はない。「このような誤りがあり、反省してこのような政府を作った」という国家観があっても良いはず。無謬を信じるのは楽だが、清潔志向に過ぎる。或いは自慰的。


「これは本当ニュースです」-虚構新聞、難波で出版記念イベント dlvr.it/3nWt3j

kkmaruさんがリツイート | 45 RT

「マルクス主義は終わった」と「柳田国男ブーム」。柳田の「ナショナル・アイデンティティーを強化する面」が取り上げられる。ナショナル・カルチャーを解体し、地域学として読んでいくことも可能だが、それでもネオ国学、ナショナルな要素を含む恐れはある。


自己が肯定される機会が少ないから、肯定される集団の一員であることで間接的に自身が肯定されようとする。その集団の否定は自身の否定につながるから、感情的に反発する。自己が肯定される機会の減少、否定される機会の増加が、クラス・アイデンティティー或いは愛国心の盲目的肯定に繋がる。


(承前)この仕組みを利用すると、個人を肯定しない或いは否定し続けることで、盲目的な愛国心或いは排他的行動に駆り立てることが出来る。自己肯定を他者からの肯定の受容・内化と考えると、如何に他者を肯定していくか。「否定すべき点と肯定すべき点があり、トータルでは無論肯定」であるべきだが。


方言札。「国語」の暴力。


子どもが出来ることで「この子どもはこれからどうなるか」と考え、自身から社会や未来に意識の範囲が拡大する。子どもを作れる階層、作れない階層が生じると、社会に対する意識・未来に対する責任感に断層が生じる恐れがある。マクロな話、ではあるが。


混んできたのでファミレス脱出。お盆期間じゃからのう。


ブックオフで「落語研究会」の文枝名演集発見。欲しいと思いつつ、「浮かれの屑撰り」入ってねえんだなあ、と思いつつ。


帰路。暑いが、からっとしている分まだマシ。


豊中でも39.4度…。>時事ドットコム:高知で41度、史上最高=6年ぶり更新、3日連続40度超-熱中症に警戒・気象庁 jiji.com/jc/zc?k=201308…


「内心どう思ってるの?」

「三辺までの距離が等しいと思ってる。」

kkmaruさんがリツイート | 446 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする