いよいよ田んぼに水を入れます。

もう3年目なのであんまり悩んだりしなくなってきました。
要領も解ってきたし、こんな感じだろうな~とM夫婦と三人で作業です。
今回から代かきも管理機でできるようにカゴ車輪を購入。

泥と水が馴染んでくると思いの他いい感じで作業できます。
ただ、泥の中をグルグル歩き周るのはかなり疲れるけど…
泥を掻きまわしていくとプカ~っと白い塊が浮いてくる。

無数に浮いてる…何かのオブジェか?

イモリか何かの卵が乾燥を防ぐため泡につつまれているのだ。
ちょっと異様な感じ。
荒代作業の間にM夫婦は畔塗り作業。

畔塗りが終わるとグッと田んぼらしくなってきました。

だんだん稲作テンションが上がってきました。

来週、本代かきが終われば、いよいよ田植えです。
ポチッとひと押し応援ありがとうございます。



もう3年目なのであんまり悩んだりしなくなってきました。
要領も解ってきたし、こんな感じだろうな~とM夫婦と三人で作業です。
今回から代かきも管理機でできるようにカゴ車輪を購入。

泥と水が馴染んでくると思いの他いい感じで作業できます。
ただ、泥の中をグルグル歩き周るのはかなり疲れるけど…
泥を掻きまわしていくとプカ~っと白い塊が浮いてくる。

無数に浮いてる…何かのオブジェか?

イモリか何かの卵が乾燥を防ぐため泡につつまれているのだ。
ちょっと異様な感じ。
荒代作業の間にM夫婦は畔塗り作業。

畔塗りが終わるとグッと田んぼらしくなってきました。

だんだん稲作テンションが上がってきました。

来週、本代かきが終われば、いよいよ田植えです。
ポチッとひと押し応援ありがとうございます。


