ことぶき勧学院北都留教室の窓

コロナ禍の感染予防対策をしっかりと行い、年間計画に沿って講座や活動を行っております。自主活動も8月から再開の見込みです。

勧学院文化展充実感を伴って大成功

2019-02-10 18:29:22 | おしらせ

2月10日。文化展二日目。会場となった大月短期大学には朝から明るい日差しが差していました。

今日もおいしいものを持ち寄っておもてなし。委員長曰く「これも作品」

お客様も大勢ご来場くださり、大盛況でした。若い学生さんの姿も見えました。29期の先輩方も大勢!南都留教室の2年生も来てくださいました。うどん作りの実演も行いました。

閉会式は、1年生が担当しました。

4月からは、上級生としての活躍を固く心に誓ったようです。

片付けもてきぱきと、あっという間にできました。

最後の記念撮影です。

2年生はご苦労さん会です。

本当にお疲れさまでした。初めての会場で担当としては内心ひやひやしていましたが、皆さんのおかげで素晴らしい文化展となりましたことを感謝申し上げます。

 

 

この記事についてブログを書く
« 大月短期大学において北都留... | トップ | 文化展の感想がまとまりました »