Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

ハブ グリスアップ HB-7800 組み立て 玉当り調整

2022-10-23 20:06:08 | 自転車整備 ハブ
ロード用ハブ Shimano DURA-ACE HB-7800 の分解整備を行っています 新しいグリスを使い
丁寧に作業を進めて行きます 整備風景をご覧下さい





今回整備を進めている DURA-ACE HB-7800 です この状態から分解し 各パーツは
前回までに洗浄を済ませています




洗浄を済ませた構成部品です これらを丁寧に
組み付けて行きます 潤滑剤も高性能な物を
使うつもりでいます






今回選んだグリスは SPIN の初期の物です これは
凄く優れた商品です ただ同商品はもう手に入りません






添加剤として使うのは スーパーエステル G-SPEC
主剤は GRAPHEN グラフェンです 凄く摩擦係数が
低い材質らしいですが その理論が難しく 私は理解
出来ませんでした








グリスを別容器へ小分けします






グラフェンを良く攪拌します






グリスに 4滴落としました






スーパーエステル G-SPEC を手に取るとこの様な感じです
グリスを良く攪拌します






一瞬で色が変ります SPIN はフッ素系のグリスですが
今回の組み合わせは 私が信頼する所で 高い実績を残しています




ハブ本体のカップです






カップ他必要な部分にグリスを塗布しました






このハブにはリテーナーが使われています ボールは 3/16
スモールパーツの品番 Y25R98080 Bタイプと言う奴です






リテーナーから外したスチールボールを 容器の中に
入れました




グリスとボールを混ぜました イカ墨みたいです・・






ボールをケースに戻して行きます 良い感じです






組みなおしたリテーナーです








リテーナーをハブ本体のカップに入れます 方向は
ボールが良く見える方が表側です




ダストシールを入れます






これにも方向が有ります 内径部分に突起が有る
下の写真が表側です




ダストシールを本体にはめ込みます 圧入です
少し手応えを感じながら入ります ここまでの
作業は左右同じです






玉押しを使い リテーナーとダストシールの方向 等
間違いが無いか確認しています






シャフトの玉押しにグリスを塗布しました




玉押し以外のシャフトには Super Lube スーパールーべの
超耐久潤滑剤を塗布しています 腐食防止です






シャフトを奥まで差し込みます




こちら側からは 玉当りの調整が出来ない構造です




ホイールを反転させました






玉押しにグリスを塗りました これをシャフトに
ネジ込みます






シャフトを反対側で押さえ 玉押しをネジ込みます
取り合えず奥まで入れておきます 調整は最後にします






ロックナットをねじ込みます ネジ部には Super Lube の
潤滑剤を塗っています 固着防止です




玉押しとロックナットをネジ込みました これから玉当り調整を
行います




カップ&コーンの回転部では必ず必要な調整です ガタが出ない範囲で
出来るだけ抵抗無く回転する場所を見付け ロックナットで固定します
これはまず一回では決まりません 納得出来るまで何度も調整を行います







これで玉当りの調整も終わりました





DURA-ACE HB-7800 フロントハブ 回転もスムーズで良く出来たハブだと思います
今回の潤滑剤 SPIN + グラフェン 今はとても良さそうです 何年か後にどの様になって
いるか確認してみたいですね 長い記事にお付き合い頂き有り難うございました


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハブ グリスアップ HB-7800 洗浄 | トップ | チューブラータイヤ 貼り替え... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自転車整備 ハブ」カテゴリの最新記事