Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

クロアチア料理 良いですね

2011-07-01 20:06:55 | よもやま話
最近インド料理やベトナム料理など やや香辛料の香りが強い
お料理を良く頂きます さてさて今回選んだクロアチア料理って
どんな奴なんでしょう




先日製作依頼を請けた小さなテーブルが出来上がったので
お部屋まで配達 思っていた以上に気に入ってもらえました
良かったな




お昼にしましょう 先日はベトナム料理だったので
今日は違うものにしような 歩く所も少し変えましょう






ん? 何かそれらしい国旗が有るじゃない で、それが
何処かなんて知識は私には無い・・ 
お店の名前は MOST モスト それぐらいは解る(笑)






この辺りは 大阪市西区本町というところ 先日の
自転車屋さん G.G.C ギラギラ チャリヤさんから北方向です

下の写真の突き当たりの道路 車が見えているのが四ツ橋筋
右が南方向で 少し歩けば 長堀通りに出ます
大阪の道路は 南北には筋 東西道路には通りが付きます






案内を見ると お店は 5 階に有る様です 
エレベーターの扉が開くと いきなり目の前にこの風景
思わず後ろに下がりました ははは






勇気を出してお店の中に入ってみましょう
中は思っていたより大変明るいお店 大変健康的です




さて何をお願いしようかな と始めてのお店は迷いますが
マスターが始めてのご来店ですか? と来て下さり

クロアチアの事やお料理の事を詳しく説明してくれます
他のお料理も沢山あるのですが ランチのセットをお願い
する事にしました






ワインもマスターに選んでもらい 飲みながら待っていると
まずスープが登場 色々な物が入っているのですが そんなのも
楽しくて良いですね




お料理も揃いましたよ 先程のスープに併せ これだけの
お料理で 780円のお値段 豪華ですよね






クロアチアには内陸部と海沿いで料理も異なり
上のパプリカに肉を詰めた様な物は内陸部
下のイカなど海産物を使った物は海沿いの
お料理なんだって

そしてね この地方はお料理を食べ切れずに残すのは
オーケーなんだって 完食をすると料理を出した方、
おもてなしをする側の人が 足らなかったのか?と
思うらしいです だから残すのは相手も満足なんだって






マスターはこのお店以外に お料理教室をしたり
D.J もしてるらしい また詳しくは聞けなかったのですが
自転車の経験も有るらしいですよ 少し奇遇です

ここのオーナーシェフ Mr.HARUHIKO IWASAKI
このお店の H.P は ここ 【 クロアチア食堂 新町モスト 】





明るめのさっぱりとしたお店の雰囲気です 夜には又雰囲気が変わるのでしょうが
お昼はこのくらい健康的な方が良いですよね またお近くに行かれた時には探して
行かれたらいかがかな? マスターの知識も豊富で話していても楽しいお店でした

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パイプの切断には ソーガイド | トップ | 初経験 車の全塗装 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お値打ちですね (ねおくん)
2011-07-02 07:35:48
あのボリュームで780円は安いですね
お腹がいっぱいになりますね
ちょっとハマりそうなお店で大阪出張の時行ってみようかな・・
ねおくん (Kino)
2011-07-03 00:14:48
もしお近くに用事があれば是非どうぞ

名古屋も一度行ってみたいな 学生時代の味噌カツが忘れられないです

コメントを投稿

よもやま話」カテゴリの最新記事