私の血圧はあまり測ったことはないのですが、大体130前後で安定しているようです。
血圧は年齢によって変化するものと考えていますので、高齢者は高くなって当然でよほど極端でなければ治療する必要はなく、むしろ降圧剤による悪影響が大きいというのが私の持論です。
最近保険診療で使える高血圧の「治療用アプリ」が発売されました。医師の指導だけでは効果が薄いケースでもデジタル技術を活用して患者の意識や生活習慣の変化を促し、血圧を低下させる効果が期待されています。
血圧は塩分の摂りすぎで体内の水分が増えたり、動脈硬化が進んだりすると高くなり、最高血圧が140以上で最低血圧が90以上になった場合を高血圧と呼んでいます。しかしこれは若中年の場合であり、高齢者の場合は大部分の人が高血圧になってしまう数値のような気がします。
当然自覚症状はありませんが、進行すると脳卒中や心臓病、腎臓病などを引き起こすとされ、国内の推計患者数は4300万人とされています。
治療の2本柱は減塩を中心とした生活習慣の改善と、血圧を下げる薬の服用ですが、治療を続けて血圧を上手にコントロールできている人は3割に届かないとされています。
この課題の解決に役立つとされているのが、患者がスマートフォンにダウンロードして使う治療用アプリです。医師からアプリを処方された患者は、毎日の血圧や食事、睡眠などを入力し、そのデータを基にアプリは「塩分を減らし薬味を使う」などと助言を表示します。
データは処方された医師にも共有され、診察時の生活指導に使われます。患者の負担額(3割負担の場合)は初月2910円、その後は月2490円となっています。
ここでこのアプリを使った女性(48)の例が出ていましたが、健康診断で最高血圧が180超だったため、このアプリを使用しました。炭水化物を減らして毎日歩くことで4キロ減量し、最高血圧を130近くに下げることができました。
この主治医もアプリで生活習慣の変化が分かるので、きめ細かい指導ができると指摘しています。このアプリはクスリと同様に承認のために安全性と有効性を確かめる「治験」を行っています。
アプリ活用と医師の生活指導の両方を行う集団を、医師の生活指導だけの集団と比較したところ、3か月後には脳卒中や心臓病の発症リスクが10.7%、心不全リスクが54%低下することが期待できる血圧の低下が確認されています。
どうもこのアプリをどう使うのかがピンときませんが、大部分の人がスマフォを持っている(私は「こだわりのガラケー」ですが)現在では、降圧剤に頼らずこういったアプリで血圧低下を目指すのは非常に有効な治療法と思っています。
血圧は年齢によって変化するものと考えていますので、高齢者は高くなって当然でよほど極端でなければ治療する必要はなく、むしろ降圧剤による悪影響が大きいというのが私の持論です。
最近保険診療で使える高血圧の「治療用アプリ」が発売されました。医師の指導だけでは効果が薄いケースでもデジタル技術を活用して患者の意識や生活習慣の変化を促し、血圧を低下させる効果が期待されています。
血圧は塩分の摂りすぎで体内の水分が増えたり、動脈硬化が進んだりすると高くなり、最高血圧が140以上で最低血圧が90以上になった場合を高血圧と呼んでいます。しかしこれは若中年の場合であり、高齢者の場合は大部分の人が高血圧になってしまう数値のような気がします。
当然自覚症状はありませんが、進行すると脳卒中や心臓病、腎臓病などを引き起こすとされ、国内の推計患者数は4300万人とされています。
治療の2本柱は減塩を中心とした生活習慣の改善と、血圧を下げる薬の服用ですが、治療を続けて血圧を上手にコントロールできている人は3割に届かないとされています。
この課題の解決に役立つとされているのが、患者がスマートフォンにダウンロードして使う治療用アプリです。医師からアプリを処方された患者は、毎日の血圧や食事、睡眠などを入力し、そのデータを基にアプリは「塩分を減らし薬味を使う」などと助言を表示します。
データは処方された医師にも共有され、診察時の生活指導に使われます。患者の負担額(3割負担の場合)は初月2910円、その後は月2490円となっています。
ここでこのアプリを使った女性(48)の例が出ていましたが、健康診断で最高血圧が180超だったため、このアプリを使用しました。炭水化物を減らして毎日歩くことで4キロ減量し、最高血圧を130近くに下げることができました。
この主治医もアプリで生活習慣の変化が分かるので、きめ細かい指導ができると指摘しています。このアプリはクスリと同様に承認のために安全性と有効性を確かめる「治験」を行っています。
アプリ活用と医師の生活指導の両方を行う集団を、医師の生活指導だけの集団と比較したところ、3か月後には脳卒中や心臓病の発症リスクが10.7%、心不全リスクが54%低下することが期待できる血圧の低下が確認されています。
どうもこのアプリをどう使うのかがピンときませんが、大部分の人がスマフォを持っている(私は「こだわりのガラケー」ですが)現在では、降圧剤に頼らずこういったアプリで血圧低下を目指すのは非常に有効な治療法と思っています。