ケロの飛行機撮影日記

飛行機・護衛艦等を撮影に出掛けた様子をアップしていきます。

YOKOSUKA軍港めぐり(2020.2.23) 2

2020-03-06 22:11:00 | 横須賀基地
皆さま、こんばんは。

2.23の軍港めぐり後半です。

長浦港には「111おおなみ」が停まっていました。




順光でキレイに撮れました。
強いて言うなら逆向きで停めてくれればもっと良かったですね。

護衛艦だけではなく、掃海艇や海洋観測艦も満艦飾を行っています。
掃海艇「605ちちじま」

掃海艦「304あわじ」と「305ひらど」


海洋観測艦「5106しょうなん」

海洋観測艦「5105にちなん」

1月末に軍港めぐりに乗った際に撮影した標的艦ですが、まだいました。
前回は逆光でしたが、今回は順光で撮影できました。



吉倉桟橋の方に戻ってきました。
「101むらさめ」「154あまぎり」「116てるづき」







「107いかづち」「174きりしま」








汐入ターミナルまで戻ってきました。


今回は軍港めぐり下船後に横須賀駅が見下ろせる撮影ポイントに行ってみました。
逸見岸壁に艦が入っている時に良く見えるポイントです。
この日は艦が入ってませんでしたが、今まで行ったことがなかったので、場所の確認のため行ってみました。

次の便の軍港めぐりが出ていきました。

吉倉桟橋の方を見ます。
手前の逸見岸壁に艦が居るともっと良い画になります。

タイミングが合えば電車とも絡められます。
この日は場所のチェックだけだったので電車は待たずに撤収しました。

この場所は民家の入り口の近くなので、会話は小さく、シャッター音は小さく(ミラーアップ撮影等)、ゴミは出さない、長居はしない等マナーを守って撮影禁止にならないようにしたいですね。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿