黒ラブ賢と賢パパの薔薇と酒の日々・・・たま~に山

バラ園の仕事をする賢パパが愛犬の黒ラブ賢と飼い主の賢パパ&賢ママの日常をつづります。

4年4ヶ月ぶりで・・・

2016-03-22 04:36:47 | 日常の事
昨日は久しぶりで映画を観に行って来ました。

ずいぶんしばらくぶりのことなので一体いつ以来だったろうと過去のブログを検索してみると・・・2011年のこの時以来ですので実に4年と4ヶ月ぶり。

世間では3連休の最終日だったようですが賢パパは普通に仕事に行って来て帰宅したのが10時前。

賢ママが予約を入れた映画が始まるのが12時40分だそうですので少し早目のお昼にしまして・・・賢ママに焼いてもらった浜松餃子。


餃子と言えばやはり飲み物はこれになりますが・・・映画の途中でトイレに立つのもあれなので一本だけにしておきました。


頃合いを見計らって最寄りの駅から電車に乗りますが・・・何両かに一両の割で走っている「ちびまるこちゃん」の車両に当たりましたよ。


映画館に着いたら時間に余裕を持って早めにチケットを買ってもらい


上映開始までにはだいぶ時間があるので本屋さんに行ってちょいとお勉強です。


えぇ、勿論のことこのテーマを重点的にね~。


開始の10分前に館内に入りますが・・・この割引チケットを提示すると


「年齢を証明するものはありますか?」と訊かれてしまいました。

賢パパ、50歳になっていないように見えるんでしょうかねぇ?

映画の方は、まぁこれから観に行かれる方がいるかも知れないので感想は控えますが・・・主役の岡田君が着ていたダウンのジャケットが賢パパのこれに似ていて

買う時に「エベレスト仕様」と言われたのがまんざら嘘でもなかったのかと再認識でした。

それなら大事に使わせていただこうかと言うことで・・・いくらなんでもこの有様ではダウンに対して失礼なので


帰りにモンベルによって賢ママにこれを買ってもらいました。


後は映画の後の恒例行事となっているこれでありまして








良い一日になりました。

今日は久しぶりでバラ園の仕事は休みをいただいたので運動不足解消のためにちょっと歩いて来ようと思っています。

何年ぶりかでぐるりと周回のコースですが果たして無事にゴールまで歩く事が出来るのか?

明日のこころだ~っ!

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (みほ)
2016-03-22 08:39:11
素敵な休日ですね(^o^)
お義父さんお義母さんみたいな素敵な夫婦になりたいです~
返信する
セノバは (ケニ屋)
2016-03-22 11:37:10
シネコンの年齢の証明がうるさいですが、ドリプラの方は特に言われませんでした。もっとも最近はセノバばかりですが。
久しぶりの休みで、午後の用事前に大道山の東陵をサクッとやろうとしましたが、強烈な藪で途中敗退となりました。藪山もそろそろ終わりです。
返信する
@焼き魚弁当(サバ)ちゆう ()
2016-03-22 12:44:57
kenpapa さま

映画は大好きなのですが、映画館で見たのは結婚して1回だけ。
ママ芋のリクエストで「フラッシュダンス」。

「男はつらいよ」なら映画館に行ってもいいかな!
あと、ジョン・ウェインの西部劇。。。

返信する
賢ママ (itoo)
2016-03-22 17:45:18
 久々の登場ですね!そのポーズ決まってます!いやいやもう慣れっこってな感じ、最高!
返信する
美味しそうな餃子 (aoikasa)
2016-03-22 18:22:12
賢パパさん、こんばんは。
餃子好きな私ですが、美味しそうな焼き色が付きません
賢ママさんに一度ご教授願いたいです

ところで映画はいかがでしたか~?
返信する
みほちゃん (賢パパ@今日は疲れました)
2016-03-22 19:35:26
何事も「婦唱夫随」・・・これが秘訣ですよ~。
次はいつ来てくれるのかしら?
返信する
ケ二屋さん (賢パパ@今日は疲れました)
2016-03-22 19:40:07
大道山の東稜と言うと・・・公園の所からでしょうかね~。

地元の人に訊いてみましたがあそこは歩けないと言っていました。

安倍山系にはルートがありますが歩く人がいなくなって荒れちゃったのでは?

農道が出来たお陰でロープウェイも昔の登山道も必要がなくなってしまったんでしょうかねぇ。
返信する
芋鉄人様 (賢パパ@今日は疲れました)
2016-03-22 19:43:23
私も昔は寅さん観るのに映画館通いしましたよ。

洋物で観たのはビートルズのやつを一回だけでしたわ。
返信する
itooさん (賢パパ@今日は疲れました)
2016-03-22 19:45:46
賢ママはおだてると調子に乗るタイプなので・・・ほめるのはいけませんよ~。
返信する
aoikasaさん (賢パパ@今日は疲れました)
2016-03-22 19:50:40
焼き色つけるのって難しいんですか~?

うちのはいつもついてますよ。

映画の感想は・・・岡田君のダウンジャケットと荷物をたくさん背負わされて雪の道を歩いている牛だけが印象に残っています。

帰って来て調べてみたら南西壁に登っているパーティがいるんですねぇ。
返信する