黒ラブ賢と賢パパの薔薇と酒の日々・・・たま~に山

バラ園の仕事をする賢パパが愛犬の黒ラブ賢と飼い主の賢パパ&賢ママの日常をつづります。

4年ぶりのコースでハイキングのはずが・・・(前編)

2016-03-23 04:36:26 | 登山・ハイキング
3連休を休まずに仕事したので昨日は休みをいただいて久しぶりのハイキングに行って来ました。

行先はかなり前から「今年こそもう一回行って来よう」と決めていた丸子(まりこ)アルプス。

最初にたむちゃんと歩いたこの時こそ首尾よく完歩することが出来ましたが・・・その後2回は時計回りにチャレンジするも2回とも途中で道間違いにより完歩出来ずに敗退していました。

そのリベンジと言うわけでもありませんが久しぶりであのハードなコースを歩いてみたかった。

と言うことで昨日の朝は6時25分の電車に乗って登り口の最寄駅まで行き6時40分ぐらいに歩き始めました。

登り口の近くまで行くと「展望台」の標識が目に留まったのでちょいと寄り道をしてみましたが・・・安倍川を眼下に見て静岡の市街地と日本平が一望できる良い場所でした。


日本一が雲の中で姿を見せてくれなかったのは残念でしたがその代わりにすぐ近くでウグイスが良い声でさえずっていました。


登り口を見逃したようですが・・・引き返すと別の登り口らしいところがあったのでそこから取りついてみますが


ほどなく前回のルートに合流して事なきを得る。


取りつきから15分も登れば最初のピークである徳願寺山に着きますが・・・新しい標識が付けられていました。


このピークから裏手に延びる登山道に踏み出せば長い長い縦走の始まりで


8分で着いた梵天山ですが


二等三角点の名称は「高山」で他にも「小豆山」の名前が付けられているようですね。


ここから一旦15分ほど急坂を下りまして


下り切ったところが歓昌院坂峠。


ここからは急登気味の登りを約25分でヘロヘロになって「駿河峰」に着きますが


どうやらその呼び名を気に入らない方がこんな標識を作ったり


既にある標識には修正が加えられたりしていますが


賢パパにとってはこれが見えるか見えないかの方がもっと重大なこと・・・ぢゃまいか。


「駿河峰」から25分で「大鈩山」に着きますが・・・迷いやすいので新しい標識が付けられています。


その後は一旦下ってきつい登りを登り返すとこのコースの中で一番高い「飯間山」に到着~。


最初の予定ではこの山頂でランチにするつもりでいたんですが時間的にはまだ10時なので早すぎるし・・・何よりも冷凍にして来たこれがまだ融けていませんな。


なので予定を変更してこんな写真を一枚撮ったら先を急ぐ。


ここから宇津ノ谷峠までのルートは長丁場になりますが眺めの良いところがありますよ。

新東名とサービスエリアや


「ダイラボウ」がすぐそこに見えて


遠くには寸又峡あたりの山も見える。


途中にあるこんなものの誘惑を振り切って目的地を目指しますが


4回目にして初めてこの標識が付けられていたので「ロンショウ」の場所を知った。


実はこの後で賢パパの足に非常事態が発生して後半のルート変更を余儀なくされます。

明日のこころだ~っ。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日お会いしました (はぐれ)
2016-03-23 09:45:56
賢パパさんこんにちは。
初めてのコメントですが、以前からブログを拝見しているので何か初めてのような気がしません。

実は私は昨日歓昌院坂でお目にかかった者です。
後ろからすごい勢いで、しかも峠で休憩することもなく登ってきたので驚いて見つめてしまいました。
別れた後、あの顔は若しかして・・・・と思いましたが後の祭り、賢パパさんはアッ!と云う間に歩き去ってしまいました。

 私はあの後、疲れ果ててながらも何とか焼津駅に着く事ができました。
返信する
はぐれさん (賢パパ@今日は筋肉痛)
2016-03-23 12:33:26
コメント有難うございます~。

昨日はアクシデントのため宇津ノ谷でリタイヤでしたが行程中で唯一お会いしたのがはぐれさんでした。

お薦めのルートは、私ではアクシデントがなくても無理だったかと・・・。

松理さんやittaさんとも交流があるんですねぇ。

早速ブログの読者登録させていただきましたので今後ともよろしくお願いいたします。
返信する
そのへん (itoo)
2016-03-23 16:03:23
なんか気になっているところですね~私も・・・
また伺いたいと思います!やまれこでログあげといてもらえません?
返信する
itooさん (賢パパ@早く晩酌始めたい)
2016-03-23 17:12:22
ここはなかなか手ごわい所ですよ。
ヤマレコの投稿はやめちゃったので最近はログ取ってないんですよ。
「丸子アルプス」でヤマレコ検索すればたくさんありますよ。
返信する
Unknown (松理)
2016-03-23 17:43:16
>二等三角点の名称は「高山」
 いえいえ,三角点名は「丸子宿Ⅰ」です。朝鮮岩のすぐ南の芹ヶ谷峠にも「丸子宿」があります。

 『安倍山系』では「駿河嶺」としていまして,「駿河峰」となっていることを苦々しく感じていましたので,ありがたい傾向です(笑)
 「古称 学術名」と書いた人は,なかなかしゃれているぢゃまいか。
返信する
松理さん (賢パパ@早く晩酌始めたい)
2016-03-23 17:55:46
>いえいえ,三角点名は「丸子宿Ⅰ」です。

もう一度写真を見なおしたら確かに「丸子宿Ⅰ」が三角点名ですね~。

> 『安倍山系』では「駿河嶺」としていまして

うっかりしてました、こちらが正式名でしたか。

何年か前に道間違いした時以来でしたが標識の数が当時の3倍ぐらいに増えていてびっくりしました。

偶然お会いした「はぐれ」さんと松理さんがお知り合いだったことにも驚きでした。
返信する
Unknown (SK)
2016-03-23 19:32:56
飯間山やロンショウには、新しい標識が取り付けられていましたね。去年歩いたときは、見かけませんでした。丸子アルプス(佐渡から上り宇津ノ谷峠まで、またはその逆行程)は、手軽ですが意外と歩く距離が長くてたいへんです。
返信する
SKさん (賢パパ@もうすぐ寝る時間)
2016-03-23 19:59:07
何年か前に大鈩山で間違った後、その翌年には駿河嶺で間違いゴールまでたどり着けず。

それ以来でしたが新しい標識がたくさん付けられていて迷う所はありませんでいた。

>手軽ですが意外と歩く距離が長くてたいへんです。

距離もたっぷりですがあのアップダウンにはてこずりますね~。
返信する