Japanese and Koreans invaded Asia. We apologize.

笑顔整形

2013年08月27日 23時35分23秒 | Weblog
August 27, 2013, 10:17 AM
Surgeons Defend ‘Smile Surgery’



Though South Koreans are some of the most avid users of plastic surgery in the world – the country has the world’s highest number of cosmetic surgery procedures per capita, according to the International Society of Aesthetic Plastic Surgeons – the area around the mouth was relatively unexplored, the surgeons say.


普段から微笑んでいるようにみせるために、、口びるの両脇をあげる整形が整形大国韓国で流行りだした、と。


動画
[KOREA] Mouth corner lift before & after plastic surgery

ただ、みるとAFTERのほうがいいのかどうか、よくわからない。

早くて、木曜日にはシリア攻撃

2013年08月27日 23時11分36秒 | Weblog
Military strikes on Syria 'as early as Thursday,' US officials say



By Jim Miklaszewski, Alastair Jamieson and Catherine Chomiak, NBC News
Missile strikes against Syria could be launched “as early as Thursday,” senior U.S. officials said Tuesday as the White House intensified its push toward an international response to the suspected use of chemical weapons.



早くて、木曜日には、シリア攻撃





The U.S. officials reiterated that any military action would not aim to kill Assad and would be limited because the goal would be to respond to the use of chemical weapons. Command and control bunkers, airfields and artillery would be targeted.

アサド殺害が目的ではない、というが、しかし、そう受け取られるか、どうか。


A Libya-registered vessel, identified as Al En Ti Sar, left North Korea for Syria earlier this year with the consignment, the Sankei Shimbun said quoting unnamed sources from the U.S. military, Japanese and South Korean intelligence.


NBCって産経にも目を通しているんですね。

オスプレー事故

2013年08月27日 16時50分59秒 | Weblog
米・ネバダ州でオスプレイ1機が着陸失敗 普天間配備と同型機


アメリカ・ネバダ州で、新型輸送機「MV-22 オスプレイ」1機が着陸に失敗した。
アメリカ海兵隊によると、事故があったのは、ネバダ州のクリーチ空軍基地の近くで、日本時間27日午前7時半すぎ、訓練中のオスプレイ1機が着陸に失敗した。
乗組員4人にけがはなく、いずれも歩いて機体を離れたということで、海兵隊が事故原因について調べている。
着陸に失敗したのは、海兵隊仕様の「MV-22 オスプレイ」で、沖縄の普天間基地に配備されているものと同型のもの。
(08/27 14:46)

Prostitutes of God 聖なる売春 米兵の娼婦になるしか、金を稼ぐ方法がなかった少女たち

2013年08月27日 16時36分30秒 | Weblog
インド「聖なる売春」- Prostitutes of God 1/4



インド「聖なる売春」2/4 - Prostitutes of God Part 2


聖なる売春」パート2公開!VICEは、インドで神聖娼婦として働く10代の少女と出会った。貧困家庭にとって、神聖売春は売春を正当化する口実になっている。
http://youtu.be/AN7JM_Bg00E




アジアには米兵に身体を売るしか金を稼ぐ方法がなかった少女たちが山ほどいたわけで、日本軍のために性奴隷になったアジアの女性は謝罪と補償を提供されてきたが、米兵や韓国兵の犠牲になった女性はアメリカ、韓国メディアの巨大な偽善により日の目をみることがない。。

なぜ、APのヤマグチやNYTのファクラー、タブチ WSJのハヤシなどの記者たちは米兵が搾取してきたアジアの性奴隷について報道しないのか。

彼らは米軍のための従軍宣伝記者なのか??

神聖なる米軍が海外で外国人女性に犯してきた罪はタブーなのか?


”クレヨンしんちゃんはアメリカでは無理”

2013年08月27日 16時20分22秒 | Weblog
@suzuky

良記事。日本マンガについてとりみき×ヤマザキマリ対談。クール・ジャパンはこの認識をベースにすべきだった。>「ベルばら」はフランスでも大人気だった。○か×か? http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130726/251563/ …








「ベルばら」はフランスでも大人気だった。○か×か?
「テルマエ」のヤマザキマリと、「トリイカ!」のとり・みきが考えた。
とり・みき

ヤマザキマリ

清野由美
>>バックナンバー2013年8月27日(火)5/6ページ







スペインでは大人気、アメリカでは無理!な児童マンガ

マリ:スペインというのはちょっと変なところで、『クレヨンしんちゃん』も大人気なんですよ。同じヨーロッパとはいえそれぞれが抱えている社会的な背景や歴史によって一つの事柄に対する反応が変わる。比較文化論として掘り下げると面白いと思います。

とり:『クレヨンしんちゃん』って、ピューリタンの国だと難しいんですよね。子供だけどすぐ裸になるし。

 90年代にアメリカに行って、コーネル大学のアニメ部の学生たちと話をしたこと があるんです。そういう人たちなので、普通の人よりは全然理解があって、「エヴァンゲリオン」とか「めぞん一刻」とかのアニメが好きだと言う。「ほかにお勧めの作品はありますか」と聞かれたので、「いや、『クレヨンしんちゃん』はテレビ版も劇場版もすごく面白いよ」という話をしたら「『クレヨンしんちゃん』は、アメリカでは無理です」と言っていました。

マリ:無理、無理。あんなすぐにパンツ脱いで、お尻を丸出ししちゃう子供はアメリカでは無理。

とり:性器、振り回しながらあっちこっち。

マリ:だって、『テルマエ・ロマエ』の単行本だって、アメリカの日系の書店では最初、置いてくれなかったんですよ。表紙の全裸の彫刻絵がだめだって。



この表紙はNGだった
 やっぱりアメリカは、それぐらいピューリタンなんですよ。なぜアングロサクソン系に日本のマンガが浸透しにくいかというのには、いろいろな理由があると思うんですけど、そのあたりの宗教的なベースが第一にあると思う。




ピューリタン云々の理論が正しいかどうかは別にして、裸、おっぱい、ポコチンの露出についての反応についてはおもしろい。




留学生 アジアが重点に

2013年08月27日 16時09分32秒 | Weblog
留学生受け入れ態勢見直し…中間まとめ

 外国人留学生の受け入れ態勢の見直しに関する文部科学省の検討会は、安全保障やエネルギー供給で関係強化を図る国から戦略的に留学生を受け入れることなどを盛り込んだ中間まとめを公表した。


 中間まとめでは、重点地域として、東南アジア諸国連合(ASEAN)、中央アジア、南西アジア、ロシアなどを挙げた。今年12月末までに重点地域を絞り込む。文科省は中国や韓国を重点地域に含めなかったことについて、「既に留学生を多く受け入れているので、あえて指定しなかった」と説明している。

 重点地域からの留学生を増やすため、現地の優秀な学校に留学を働きかけるコーディネーターを派遣することや、返還義務のない学習奨励費の拡充などを検討することを盛り込んだ。

(2013年8月27日10時52分 読売新聞)


Coming out is never an easy process,

2013年08月27日 10時58分16秒 | Weblog



カミングアウトはアメリカなんかでも勇気のいることなんですね。

性的マイノリティーであることを告白すべきか、どうか、それも問題であるが、告白する人がいたら暖かく迎える社会的雰囲気が必要である。





International LGBTQQ
Watch An Actor Come Out Of The Closet AND Pick A Fight With A Homophobic President At The Same Time



ロシアの反ゲイ法に抗議して、ロシアからの映画祭への招待を断った俳優、自らがゲイであることも同時に告白した、と。

メバチマグロ 規制 国際社会にもっとアピールしよう!

2013年08月27日 10時36分11秒 | Weblog
太平洋メバチマグロ規制、日本が国際機関に提案




 太平洋中西部でメバチマグロのとり過ぎを防ぐため、日本が、大型巻き網漁船の規制強化を国際機関に提案したことが26日、わかった。


 巻き網漁を6か月禁漁とするか、巻き網漁の規模を半減させるかの二つの手法を提案している。

 日米など25か国・地域が加盟する漁業管理機関「中西部太平洋まぐろ類委員会(WCPFC)」が東京都内で27日から開く作業部会で協議する。ただ、米国や韓国、香港は規制強化案に反対するとみられ、協議は難航する見通しだ。

 巻き網漁は、集魚装置を使って幼魚を含めた魚を集め、大きな網で一網打尽にする手法。成魚を狙って捕獲するはえ縄漁と比べて効率は高いが、その分、幼魚をとりすぎるため、資源量に与えるダメージが大きいとされる。このため、WCPFCは2012年に、集魚装置を使った漁を3か月間禁漁とするなどの対応をとっていた。今回の日本の提案は、その規制を強化するもので、実現すれば、資源枯渇にある程度の歯止めをかけることができるという。

(2013年8月27日10時11分 読売新聞)



メバチマグロ 規制 国際社会にもっとアピールしよう!

こういうのは英語でどんどんキャンペーンして、環境保全に日本は努力していることを国際社会にアピールしないと。


 NYTなどの米軍宣伝機関をもつアメリカ、国民ナショナリストが全世界で宣伝活動に躍起になる韓国ーーーそこらへんで、日本は負けている。

化学兵器の反撃に備えるトルコ

2013年08月27日 03時32分29秒 | Weblog
Troop Exercises: Turkey Prepares for Retaliatory Syrian Gas Attacks

By Hasnain Kazim in Istanbul



What would happen if NATO intervenes in Syria? Turkey, for one, fears that it could be attacked with chemical weapons in retaliation. The country has criticised the United Nations for being too hesitant and is willing to take action itself against Assad -- without a UN mandate if necessary.

Since the nerve gas attack in Syria last Wednesday, in which hundreds of people were reportely killed near the capital Damascus, politicians and generals in Turkey have been asking a frightening question: If the situation escalates, for example if the US carries out a military strike, would Syria fight back? And would Syrian President Bashar Assad dare to attack Turkey, and therefore NATO, using chemical weapons?

ANZEIGE

Such a course of action is seen to be "unlikely but definitely possible", according to an official at the Turkish Defense Ministry in Ankara. In recent days, the government has strengthened precautions against a nerve gas attack in the country's southern regions along the border with Syria. "Our armed forces are aware," he says. Turkish media have reported that troops have been conducting exercises in preparation for the worst.


 アメリカなりNATOなりが軍事介入したら、シリアが化学兵器で反撃することは非現実的かもしれないが、ないとはいえないから、最悪の事態に備えてトルコは準備をつつめている、と。


不法就労助長

2013年08月27日 00時33分47秒 | Weblog
教授、ロシア人留学生にホステスの仕事あっせん



岩手県警は26日、女子留学生にホステスの仕事をあっせんしていたとして、岩手大の岡崎正道教授(59)を入管難民法違反(不法就労助長)容疑で盛岡地検に書類送検した。


 同大も今後、処分を検討する。

 発表によると、岡崎教授は昨年10月26日と今年2月9日、国際交流イベントの会場などで、盛岡市のスナック経営者に同大の中国人1人、ロシア人3人の計4人の女子留学生をホステスとして紹介し、不法就労をあっせんした疑い。同法は留学生が風俗店でアルバイトすることを禁止しており、スナックは風営法で風俗店にあたる。

 岡崎教授は読売新聞の取材に対し、「一切説明できない」としている。

 岩手大によると、岡崎教授は2004年4月から、外国人留学生の受け入れなどを行う同大国際交流センターに勤務している。

(2013年8月27日00時25分 読売新聞)


 外国人のなかには、不法就労に関与した日本人はつかまんなやないけ、ずるいやないけ、という人がいるので念のため、記録

ガーディアンは謝罪して記事撤回

2013年08月27日 00時18分01秒 | Weblog
mozu9
‏@mozumozumozu

The readers' editor on… how we fell into the trap of reporting Japan's eyeball-licking craze as fact http://j.mp/14xJVVE ガーディアンは謝罪して記事撤回




mozu9
‏@mozumozumozu

ちなみに記事中のマーク・シュライバー氏は毎日ワイワイの主犯の一人でこの程度では過去の悪行は赦されまい。



ガーディアンは偉いな。


誤報しても、ABCやAPやNYTやCNNは訂正もしないもんな。


日本の記事でもそうですけど、英語の記事でも鵜呑みにしないようにしましょうね。


米との同盟の弊害

2013年08月27日 00時13分18秒 | Weblog
さきほど、中国が米国を脅威に感じている、というのがありましたが、それに関連した記事

Are U.S. Alliances Hindering Integration in Asia?
By Chen Jimin

August 24, 2013






Certainly, the alliances have played a positive role in humanitarian disasters, preventing Japanese remilitarization and maintaining the balance of power on the Korean peninsula. But even as we recognize the positive elements, we should also be concerned about the growing adverse effects, which can be generalized as the following four points.


日米同盟、米韓同盟の役割というのは、一つには、3.11のときのような災害のときに支援、それに、日本の再軍国主義化の防止、さらに、南北朝鮮でのバランスを維持する役割を果たしている、といわれる。

日本の親米右翼は、自分たちが信頼されず、その手足をもぎ取られているのに、アメリカさまあ、アメリカさまあ、と崇拝しているわけですね。

もっとも、先ほどみたように、




U.S. military presence in Asia. However, this has increased distrust among major Asian countries, especially between China and Japan, which not only hinders development of the relationship, but sows the seeds of regional instability.


米軍のアジアでのプレゼンスがアジアの緊張を高めている側面もあるわけですね。




The US-ROK alliance clearly provides protection for South Korea, but it also poses a security threat to North Korea. As a result, there is a new pattern of imbalance on the Korean peninsula, one that could encourage North Korea to take risks to overcome its security dilemma, worsening the situation on the Korean Peninsula and making Northeast Asia an even more dangerous place.


北チョーなんか、アメリカがいるから、危険を犯した言動にでている、というところも大である。核兵器をアメリカに届くように必死こいているのもそのためですね。






However, this transformation has created new uncertainties for relations with Beijing. Although the U.S. has reiterated that it does not aim to contain China, but rather deepen U.S. credibility in the region at a time of fiscal constraint, many Chinese scholars view the “rebalancing” strategy as too heavily oriented towards the military, which obviously has a strong subtext of countering China. It is thus reasonable and necessary for China to take corresponding measures, which would include continuing with its military modernization.


アメリカは中国を包囲していないというが、誰がみても包囲網なので、中国はそれに対応して軍備を現代化していっている。




As key players in the region, Japan, Korea and China are entangled by history and territorial disputes. Since 2010, Sino-Japanese relations have been poor. The Obama administration’s “pivot” or rebalancing strategy should be understood as part of this deterioration. Moreover the U.S. alliances with South Korea and Japan remove some autonomy in policymaking in those countries, which severely restricts the effectiveness with which they can advance regional integration.


米国と同盟であるために、日本も韓国も、アメリカに気兼ねして、自律的な政策決定ができないわけですね。



However, Asian countries share a common interest in bolstering regional cooperation. This process should move forward irrespective of the effects U.S. alliances, especially in Northeast Asia.



北東アジアの国々は、共通の利益があるので、アメリカとの同盟の影響の有無にかかわらず、協力しあわなくてはいけない、と。



 アメリカ軍さんがいてくれると頼もしいように思っているが、実際には、危険や緊張、地域の統合を妨げている面もあるわけで、その点はしっかり認識しておくべき。