頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

こだわりの強いボンビー

2019年08月26日 | 日記

今日は、いや、今日も職場に無理を言って昨日から大学の練習に参加させて貰ってる大晟のもとへと行ってきました。

到着したのは昼過ぎだったので、練習は見れませんでしたが、午後から大晟と付近のアパート事情の調査。

ま〜こだわりのない大悟と違って、何だかんだと細かくチェックしとりました。

あのドアが洋風っぽくて気持ち悪い。無理やな・・。

エレベーターないの!?無理やな・・。

日当たり悪くない?無理やな・.・.。

何でこんな安いの?事件もの?無理やな・・。

エレベーター怖くない?本怖みたいやから無理やな。
(さっきエレベーターないんかい言ってたやん・・)

という感じで、まだ何も決まってもないのに、7.8の物件を回り、お姉さんは苦笑いしてました。

でも、まさにボンビーガールの番組みたいで楽しかったです。

ま、お前が住むところだから、よく吟味して決めようじゃないの。

で、練習は?と聞くと、ま〜一生懸命アピールしてきたんでしょう。

顔にたくさんアザを作ってました。

明日の午前中、ゆっくり見させて貰いたいと思います。

大悟の時と同様、行きたいところに行けたらベストだな。

慰労会

2019年08月25日 | 日記

元強化組で、全中の慰労会を・・。

OB OG出場した8名、全員参加となりました。

まぁ〜負けて悔しい思いをした選手ばかりですが、自慢の子達。

少年柔道時代から高い目標を持って、順調に成長してってくれています。

大悟や大晟がいてもいなくても、子供達のボスはいつでも本田祥万。

選手権で無冠の帝王返上を誓ってくれました。



宴はあっちゅう間に終わってしまいましたが、またやりましょう。





さて、明日はちょっくら所用で県外に飛びます。

と言うわけで、お疲れ様でした。

おやすみなさい。💤

ミスった

2019年08月24日 | 日記

ま〜ミスった。

毎回、全国大会に行った時なんかは記念Tシャツなり写真なりを買うんですけどね。

今回はブースが別会場にあったんすかね?

買い損ないました。( i _ i )

ま、それどころじゃなかったってのもあるんですけど、記念すべき兵庫全中やったのにミスってしまった。

ネットを見てみたら、去年のTシャツがチラホラ売りに出されてるのを見つけたんで、ちょっと様子見てみましょかね。

で、今日は昼から大和の練習を見に行こうと思ってたのに、まさかの呼び出しがあって見に行けなかった。

でも、買いそびれてた物を買いに行けたから良かったかなと。

おかげ様で財布の中は空っぽになってしまいましたが・・。

奥さんの誕プレってやつを・・。

ま、うちは奥さんの協力なくしては・・ってレベルじゃないんで、感謝の気持ちは忘れちゃなりません。

お父ちゃんも子供の柔道に関しては頑張ってるんですが、それ以外は💩なんでね。

ま、もうしばらくは柔道中心の生活となりますんで、よろしく頼みます。



さて、練習見れなかったことだし、夕方から出稽古に行くつもりでしたが、大和が婆ちゃんと約束してたのをすっかり忘れてました。

というわけで、大和はいませんがちょっとだけ見に行って来ます。

ふぅ〜しかし、今日はなんて日だ・・。

自慢の1人

2019年08月23日 | 日記

全中でのこと。

表彰式後、古川が泣いていた。

人目をはばからず泣いていた。

普段クールな男が泣いていたことや、大晟の時を思い出し、自分も熱いものが込み上げてきた。

同級生のライバル達が結果を残したこともあるけど、周囲の期待に応えられなかったことが悔しかったんよな。

痛いぐらい分かる。

で、こんな時、適当な言葉ってないと思ってます。

何を言われても、悔しい気持ちがおさまらないのも分かっていますから。

だから、ただ、ただ、号泣している古川の背中を叩きながら、

今の悔しい気持ちを忘れんな。

そこからはい上がってきた奴らがおる。

だから、お前も必ずはい上がって、絶対高校で日本一になれ。

とだけ声をかけました。

誰しもが認めるセンス、柔道スタイル。

お前のような男が教え子にいるのは、俺の一生の自慢や。

いつか、あの時があって今があると思える日が来るまで、自分に厳しく、目標をもって頑張って欲しいと思う。

これからも仲間として応援させて貰います。

古川、頑張れよ。










ありがたい。

2019年08月22日 | 日記

夙川中、全中翌日からも普通に練習がありました。

かろうじて朝練はなかったのかな?

いや、ありがたいことです。

この辺りでオフも欲しいところなんでしょうが、試合の翌日の練習って自分も大事にしてましたし、何なら試合後にもしてましたから。

今日は意識の高い練習をしていたようです。

全中の結果を経て、個々がいろんなことを感じてのことなんでしょうね。

で、今年は、インハイでも全中でも、セコンドに付いていた監督が退場になるシーンがありました。

自分はあんまり言わない方でしたが、それでも審判から指導を受けたことは1.2回あったのかなぁ〜さすがに退場はありませんでしたけど。

これは賛否両論・・いや、本来はルール違反なのでいけないことなんでしょうけど、自分的には何としても自所属の選手を勝たせたいあまりのことなので、それだけ熱心なんだなと思ってしまう自分がいます。

そりゃ審判やってる時にされると、監督がルール守れんでどないすんねんとも思っていましたけどね。

情熱がありゃ何でもいいわけではないです。

ルールを守ってのことが大前提。

でも、選手に対する情熱、使命感を感じます。

今回、決勝戦ではセコンドも見てる方も熱くなる前に負けてしまったけど、来年は熱い試合を制したい。

ま、熱くならずとも勝てる実力が付くのが理想的ですけど。苦笑