田園都市の風景から

筑後地方を中心とした情報や、昭和時代の生活の記憶、その時々に思うことなどを綴っていきます。

柳坂曽根を再訪ー櫨まつり

2019年11月28日 | 耳納北麓

 今月初めに櫨並木を訪れましたが、先週末に再訪しました。祭があっていて、テントの店が並んでいます。

  子ども達は櫨より川遊びに夢中です。沢蟹を見つけて喜んでいました。

  山辺の道の県道より上の方は、櫨の紅葉が進んでいました。

 近年はあまり綺麗な紅葉が見られませんが、今年はだいぶいいようです。多くの人が訪れていました。

 昔はもっと赤く紅葉していたように思います。櫨は藩政時代から奨励されており、櫨の紅葉は筑後地方の晩秋の風物詩でした。今はごく少なくなりました。

 

  櫨並木を山の方に数百メートル歩くと永勝寺があります。もみじ寺として知られています。

 

 以前この寺に来たのは30年以上前。櫨並木からだらだら坂を登るので、なかなかここまで来ることはありません。

 永勝寺は山懐に抱かれており、木々の緑が深いのでもみじは日陰になっています。午前中に来た方が陽がさして綺麗でしょう。

 尾根を一つ越した隣には、あじさい寺で知られる千光寺があります。耳納北麓の谷あいには、こうした寺社仏閣が点在しています。

  帰りは道を間違えて山道の方に出ました。ここは耳納風景街道の散策ルートになっているようです。

  櫨並木への道に戻りました。民家の敷地にある紅葉が美しく輝いています。

 山里の秋深しといった風景です。

 櫨並木まで戻ってきました。

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九年庵と仁比山神社の紅葉 | トップ | みやま市 清水寺本坊の紅葉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

耳納北麓」カテゴリの最新記事