
何年か前にここに植栽された。
この場所は幾つかの園芸種のたまり場。
それでよかったのだけれど最近では「ロックガーデン」を気取っている。
『わあぁ珍しい…』確かにそうだろうけれど
見せる目的があるとは言っても、場所柄を考慮した植栽でなければ、と思う。
トリスタグマ・レクルビフォリウム ネギ科ハナニラ属 Tristagma recurvifolium(=Ipheion parviflora)
(2023.02.03 明石公園)
☆
㊧ ハナニラ(花韮) Ipheion uniflorum(=Triteleia uniflora、Tristagma uniflorum、Brodiaea uniflora)
㊨ トリスタグマ・セロウィアヌム(黄花ハナニラ)Nothoscordum sellowianum(=Tristagma sellowianum、Ipheion sellowianum)
--------------------------------------------------------------
トリスタグマ・レクルビフォリウム2020 2023 2019 ハナニラ2023 キバナハナニラ オーニソガラム・バランサエ
ルリフタモジ2023 ハタケニラ2023
雑草の芽生え2023-2024 ロゼット・芽生え 2016.02-2017.01 ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます