HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

ハマエノコログサ(浜狗尾草)

2020-11-02 | イネ・カヤツリグサ・シダ類など

たぶん今までも通りすがりに見てはいたのだろう。
見てはいても気に止めることは無かったのだろう。
知らないと言う事は当然、気がつくまではそれが当たり前の事だと思う。
今まで知らなかったことが、急に増えてくることもあるまい。
この草などその典型かも知れない。
ただの草を気に止めながら歩くことなど普通ではしない。

背が低く穂は太くて短い。


▲ 草丈は低い、穂は太くて短いから垂れること無く直立する。
刺毛は濃い赤紫。▼




▲ 花期の終わりだろうけれど、エノコログサのように枯れ果てる様子は無い。▼





▲ 剛毛が赤紫色を帯びているものの方がここでは多い。▼





▲ 穂は短く、長くてもエノコログサ程度だから容易に区別がつく。▲













▲ 花期の終わり、赤紫の刺毛が一層目立つ。 ▼



ハマエノコログサ(浜狗尾草) イネ科エノコログサ属 Setaria viridis var. pachystchys
(2020.10.30 玉津町)
--------------------------------------------------------------
アキノエノコログサ エノコログサ ムラサキエノコログサ
エノコログサ キンエノコロ-12 ムラサキエノコログサ オオエノコログサ


コメント    この記事についてブログを書く
« セイタカアワダチソウ(背高... | トップ | ユリノキ(百合の木) »

コメントを投稿

イネ・カヤツリグサ・シダ類など」カテゴリの最新記事