
撤去されていなかった二枚のプララベルは裏向けにされて
残されているのは「ハイビャクシン」の名札だけになっている。
▲ この名札がささっている。プララベルは反対向きに置かれている。▲
(2021.03.17 明石公園)
☆
ハイビャクシン(這柏槇)ヒノキ科ネズミサシ(ビャクシン)属 Juniperus chinensis var. procumbens
(=Juniperus procumbens =Sabina pacifica ) イブキの変種
別名にソナレ(磯馴)、イワダレネズ(岩垂杜松)
ネズミサシは、鼠射し、刺が鼠除けになる程に拡がる。
ハイネズ(這杜松)ヒノキ科ネズミサシ(ビャクシン)属 Juniperus conferta
(2021.03.23 明石公園)
☆
▲ どれが正しい??と、誰もが悩む。不要なものなのか三種類あるのか…。▼
▲ 左は「プロカンベンス Juniperus chinensis var. procumbens ← ハイビャクシン」
右は「バー・ハーバー Juniperus horizontalis 'Bar harbor' ← アメリカハイビャクシン」の意味だろう。
(2021.01.21 明石公園)
☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます